状況変更に関する通知をセットアップする場合は、このトピックの例を使用できます。
注: 通知をセットアップするには、ワークスペース管理者であるか、「通知およびメッセージ」ワークスペース権限を持っていることが必要です。
この例では要件を取り扱います。
要件にはそれぞれ所有者があります。
要件の状況は、以下のいずれかの値に設定できます。
- New
- Accepted for Prioritization
- Analyzed
- Accepted for Planning
- Planned
- Started
- Implemented
- Verified
状況が Accepted for Planning から Planned に、Planned から Started に、および Started から Implemented に変わったとき、通知を要件所有者に送信する必要があります。
この通知をセットアップする場合は、以下の設定を指定できます。
- アクティブ: このチェック・ボックスを選択します。
- タイトル: 「Requirement Status Changes」と入力します。
- 説明: 「This notification
sends an e-mail to the requirement owner of a requirement when status
is set to Planned, Started, or Implemented.」と入力します。
- ビューに基づいて通知を設定: 「All elements in the Requirements module whose type is a folder is false AND Status is Planned OR Started OR Implemented」という規則を持つビューを選択します。
「Title」属性と「Status」属性がビューに表示され、「Status」属性の履歴ログがアクティブになるようにしてください。
- メンバーの日付形式/数字形式設定を使用: 通知で日付形式および数字形式の設定を使用するメンバーを選択します。
- 通知の送信: all changes を選択します。
- 変更を検索する頻度: every hour を選択します。
- メンバーに送信: Attribute:
Owner を選択します。「要件」モジュール内のこの属性は、要件の現行所有者の設定に使用されます。
- 件名: 「This is a requirement status notification from Focal Point」と入力します。
- ヘッダー・テキスト: 「Notification: Requirement Status Changes (BR) New Changes:」と入力します。
- 本文の詳細レベル: Customized を選択します。
「[ATTRIBUTENAME] for [ELEMENTLINK] has been changed to [ATTRIBUTEVALUE] by [USERNAME] [TIME]. Follow the link to go to the requirement.」と入力します。
- フッター・テキスト: 「This e-mail was sent to you automatically by a notification mechanism. Do not reply. If you have any questions, contact the Administrator at administrator@example.com.」と入力します。
ヒント: 特定のユーザー・ロールの状況変更に関する通知を送信します。
- 受信者となるすべてのユーザーを含む「メンバー」モジュールに基づいてビューを作成します。
- 「Send to members in」フィールドで、作成したビューを選択します。
- ビュー規則を「All elements in the Members module whose Parent Folder is Product Management OR Developers」に設定します。
このいずれかの役割を持つユーザーはすべて、状況が変更されると通知を受け取ります。
以下のシチュエーションでは、2 つの通知を作成する必要があります。
- 特定の役割を持つユーザー、および特定の属性に含まれるユーザーに通知を送信する。
- 「状況」が「Planned」に設定されたユーザー・グループ、および「状況」が「Started」に設定された別のユーザー・グループに通知を送信する。