ビュー規則での AND タグおよび OR タグの使用

ビュー規則内で AND タグと OR タグを使用すると、「テキスト」属性のワードをフィルタリングすることができます。
下の表に、ビュー規則での AND タグおよび OR タグの使用例を示します。
表 1. AND タグおよび OR タグの使用
規則 説明
接頭部に Joe を含む、かつ、説明に Jack を含む 接頭部に Joe を含み、説明に Jack を含むエレメントをすべて選択します。 接頭部に Joe を含むが説明に Jack を含まないエレメントは該当しません。
接頭部に Joe を含む、または、説明に Jack を含む 接頭部に Joe を含むか、説明に Jack を含むエレメントをすべて選択します。 接頭部に Joe を含むが説明に Jack を含まないエレメントが該当します。
接頭部に Joe を含む、かつ、説明に Jack を含む、または、接頭部に Jack を含む 次のエレメントを選択します。
  • 接頭部に Joe を含み、説明に Jack を含むすべてのエレメント。
  • 接頭部に Jack を含むすべてのエレメント。
注: AND は OR に優先します。 そのため、この規則は ((接頭部に Joe を含む) AND (説明に Jack を含む)) OR (接頭部に Jack を含む) と解釈されます。
接頭部に Joe を含む、または、説明に Jack を含む、かつ、接頭部に Jack を含む 次のエレメントを選択します。
  • 接頭部に Joe を含むすべてのエレメント。
  • 説明と接頭部の両方に Jack を含むすべてのエレメント。 説明に Jack を含むが接頭部に Jack を含まないエレメントは該当しません。
注: AND は OR に優先します。 そのため、この規則は ((接頭部に Joe を含む) OR (接頭部に Jack を含む)) AND (説明に Jack を含む) と解釈されます。

フィードバック