エレメントの表示オプション

ビュー内のエレメントはさまざまな方法で表示できます。

エレメントを表示するには、「ナビゲーション・バー」 > 「表示」をクリックします。下の表に、エレメントの表示オプションを示します。

表 1. エレメントの表示オプション
表示オプション 説明
エレメントをツリー構造で表示 最上位フォルダーのタイトルの後に表示される数字 (1/3) は、このビューが 1 つのフォルダーと 3 つのエレメントで構成されていることを表します。
エレメントをテーブル構造で表示 テーブル構造では、ビュー内の列と行で情報が表示されます。 各列には属性が含まれ、各行にはエレメントが含まれます。 エレメントのすべての情報が含まれます。
エレメントを編集可能テーブルで表示 (Display the elements in an editable table) テーブル構造では、ビュー内の列と行で情報が表示されます。 ほとんどの属性を編集して、複合属性を表示し、ネスト・ソートを実行し、列を再配列できます。
エレメントを関係グラフで表示  
特定の属性値を持つエレメントの数を表示 このオプションは、属性統計を表示する場合に使用します。
エレメントをトレーサビリティー・マトリックスで表示 トレーサビリティー・マトリックスでは、2 つのビューのエレメント間に存在するリンクをすべて表示できます。 この機能を利用すれば、要件がユース・ケースやテスト・ケースとどのようにつながっているかがわかります。
エレメントをガント・チャートで表示  
選択項目属性の値が時間の経過とともにどのように変化したかを表示 このオプションは、選択項目属性セットを表示する場合に使用します。この機能を使用できるようにするには、選択項目属性の変更ログをアクティブにします。 詳しくは、『モジュール』の『属性の構成』セクションを参照してください。
このビューで新着情報を表示 このオプションは、ビュー内のエレメントに対する変更のうち、ログに記録されたものをすべて表示する場合に使用します。エレメントを表示および編集するには、エレメントのリンクをクリックします。 このオプションにより、変更が行われたときのエレメントの値が現在の属性値と異なる場合があることがわかります。 ワークスペース全体の新着情報を表示するには、「情報」メニューで「新着情報」を選択します。
ベースラインの作成およびアクティブ化  
ベースラインの比較  
現行ビューのレポートを生成 レポート」アイコンをクリックすると、製品に表示される任意の項目からレポートを生成できます。 レポートによっては、Web ブラウザーと同じようには表示されないものがあります。
クリックでフィルターを編集  
注: 「表示」メニューでは、アクセスできるビューだけが選択可能になります。 ビューがベースラインを表示するように構成されている場合は、ベースラインを表示できます。 ワークスペース管理者は、ツールバーのアイコンの右側にあるビューのリンクをクリックしてビューを編集することができます。 各ビューは、ツールバー・アイコンのサブセットを表示するように構成されています。 アイコンがグレーになっている場合は使用できません。 詳しくは、『ビュー』を参照してください。

フィードバック