Rational Directory Server の使用可能化

SQL インターフェースで SQL コマンドを実行することにより、IBM® Rational® Directory Server を使用可能にすることができます。

始める前に

手順

  1. 「拡張」 > 「SQL」をクリックします。
  2. コマンド行インターフェースで、update configurationproperties set value='true' where name='tds.enable' を入力します。
  3. サーバーを再始動します。
  4. 「ユーザー」 > 「RDS 設定」をクリックして、Rational Directory Server 設定を構成します。
  5. 「ユーザー」 > 「RDS 更新」をクリックして、Rational Directory Server 設定を構成します。
  6. 「ユーザー」 > 「ユーザーの管理」をクリックし、ユーザーが Rational Directory Server を使用して認証できるように、「認証」属性を「Rational Directory Server」に設定します。
    注: スタンドアロン・モードから社内 LDAP、またはその逆に切り替えた場合は、Rational Focal Point を再始動してください。

フィードバック