フィルターの作成

一連のフィルター規則を作成することで、「表示」、「レビュー」、「優先度付け」、「結果の視覚化」、および「計画」ビューに表示される情報を制限できます。 拡張モードでは、AND および OR ブール演算子をフィルター規則に適用し、複数の規則を同じ属性に基づくものにできます。

このタスクについて

フィルターを作成するには、以下のようにします。

手順

  1. ナビゲーション・パネルで、フィルターを作成するビューを検出します。 ビュー名をクリックしてビューを開きます。
  2. ビューのツールバーで、「フィルター」(「フィルター」アイコン) をクリックして、「フィルターのセットアップ (Filter setup)」ウィンドウを開きます。
  3. 新規フィルター」をクリックします。 ビュー内の選択可能なすべての属性が表示されます。
  4. 新規フィルターの名前を入力します。
  5. オプション: ビューへのアクセス権限があるすべてのメンバーにフィルターを使用可能にするには、「グローバル」を選択します。
    ヒント: デフォルトではフィルターはプライベートです。 グローバル・フィルターを作成するには、ワークスペース管理者であるか、またはグローバル・フィルターのワークスペース権限がある必要があります。
  6. 該当する属性に対して、フィルター・オプションを選択します。
  7. 「フィルターで表示」列で、フィルタリングされたビューに表示する属性を、対応するチェック・ボックスを選んで選択します。 すべての属性を選択またはクリアするには、下矢印「下矢印」または上矢印「上矢印」をクリックします。
  8. オプション: 拡張フィルターを作成するには、「拡張モード」をクリックします。 フィルターのすべての定義済み規則が表示されます。 拡張モードでは、AND および OR 演算子を使用して定義済みフィルター規則を調整し、追加の規則を作成できます。 追加規則を作成するには、以下のようにします。
    1. 規則の追加」をクリックします。
    2. 規則の属性、条件、および値を選択し、「OK」をクリックします。
    3. 新規フィルター規則の演算子タイプを選択します。 属性の可視性を変更するには、「次へ」をクリックします。 「フィルターのセットアップ (Filter setup)」ウィンドウを保存して閉じるには、「完了」をクリックします。
  9. フィルターを保存してアクティブにするには、「OK」をクリックします。
    注: フィルターをクリアするには、「フィルターのセットアップ (Filter setup)」ウィンドウで、各属性に「クリア」リンクを使用するか、または属性リストの下部にある「すべてクリア」リンクを使用できます。 フィルターを使用して開始するには、「OK」をクリックします。 フィルター・ボタンが緑に変わり、フィルターがアクティブになっていることが示されます。

属性タイプ別のフィルター機能
  • テキスト属性: テキストによってフィルタリングするには、フィルタリングで検出するテキスト・ストリングを入力します。例えば、タイトル属性について「Bluetooth サポート」などと入力します。 タイトルに「Bluetooth サポート」が含まれるすべてのエレメントがフィルターに掛けられます。 語によってフィルタリングするには、語の間に OR を入力します。 例えば、Bluetooth support と入力すると、結果にはこのテキスト・ストリングが検出されるすべてのエレメントが表示されます。 Bluetooth or support と入力すると、結果として Bluetooth または support のどちらかが検出されるすべてのエレメントが表示されます。ただし必ずしもこの語順ではありません。

    デフォルトでは、テキスト属性は大/小文字の区別がされません。 大文字と小文字を区別し、大/小文字がフィルター・テキストと正確に一致するエレメントをフィルターに掛けるには、「大/小文字の区別」を選択します。

  • リンク属性: 特定の属性内のリンクの数によってフィルタリングするには、「次と同じリンクの数」から、「次より少ない (less than)」、「次より多い (more than)」、または「完全一致 (exact)」を選択し、次いで数を入力します。
  • 日付属性、作成日、および最終変更日: これらのリストから、ビューのフィルタリングのための以下のオプションの 1 つを選択できます。
    • 次である」: 特定の完全一致する日付を持つすべてのエレメント
    • 次でない」: 特定の完全一致する日付を持たないすべてのエレメント
    • 次より前」: 特定の日付より前のすべてのエレメント
    • 次より後」: 特定の日付より後のすべてのエレメント
    • 次の間」: 2 つの日付の間にあるすべてのエレメント
  • 整数属性および浮動小数点属性: これらのリストから、ビューのフィルタリングのための以下のオプションの 1 つを選択できます。
    • 次である」: 完全一致する値を持つすべてのエレメント
    • 次でない」: 特定の値を除くすべてのエレメント
    • 次より多い」: 指定された値よりも大きい値を持つすべてのエレメント
    • 次より少ない」: 指定された値よりも小さい値を持つすべてのエレメント
    • 次の間」: 指定された範囲内にある値を持つすべてのエレメント
以下の属性タイプによってフィルタリングすることはできません。
  • ファイル
  • 履歴
  • リスト・テキスト
  • マトリックス
  • 時間グリッド

フィードバック