必要なビジネス・ニーズを持つ
プロジェクトが IBM® Rational® Focal Point™ で
完成した後に、プロジェクト実行のために Collaborative Lifecycle Management (CLM) システムにプロジェクトをエクスポートできます。
プロジェクトを CLM システムにエクスポートすると、プロジェクト域が作成され、ビジネス・ニーズごとに作業項目が作成されます。
定期的に CLM システムと同期化して、プロジェクト状況を見ることができます。
始める前に
Jazz™ serverとの統合をセットアップします。
手順
プロジェクトをエクスポートするように統合属性を構成するには、以下のようにします。
- サーバーに接続します。
- Rational Focal Point で、をクリックします。
- 「コネクターの追加」をクリックします。
- プロジェクトを表示するビューを選択します。
- 統合属性およびプロジェクトの対応する別名を構成します。
- をクリックして、プロジェクトのモジュールを選択します。
- モジュールで、提案された開始日、提案された終了日、およびプロジェクト・リンクの統合属性が使用可能であることを確認します。
これらの属性が存在しない場合は作成します。
オプションで、追加の統合属性をセットアップできます。
- をクリックし、統合属性別名で指定した、統合属性の別名を構成します。
- ビジネス・ニーズの統合属性を構成します。ビジネス・ニーズはさまざまなモジュール内に存在させることができます。それぞれのモジュールでこれらのステップを実行できます。
- をクリックして、ビジネス・ニーズ・モジュールを選択します。
- ビジネス・ニーズ・モジュールで、必要とする統合属性が使用可能であることを確認するか、またはそれらの属性を作成します。
- をクリックし、統合属性別名で指定した、統合属性の別名を構成します。
次のタスク
統合をセットアップした場合には、をクリックして、ログイン・ページ設定で、ログインに使用する「ログインまたはバランサーの URL」が指定されていることを確認します。この URL は CLM で使用され、現在の
Rational Focal Point インストールへのリンクを表示します。
これでプロジェクトを Rational Focal Point から CLM にエクスポートできるようになりました。