関係グラフのメニュー・オプション

関係グラフのメニュー・オプションにアクセスするには、関係グラフを右クリックします。

表 1. 関係グラフのメニュー・オプション
メニュー項目 説明
関係グラフの印刷 関係グラフ領域に表示されているものの画面取りを基に、関係グラフを印刷します。
関係グラフを別のツールにコピー 関係グラフのイメージをシステム・クリップボードにコピーします。 選択したいずれかのツールに、イメージを貼り付けることができます。
注: このフィーチャーは、Linux のインストール済み環境で有効です。Java version 1.4 以降を使用して、フィーチャーを選択した時に表示されるウィンドウの証明書を承認する必要があります。
関係グラフ内のエレメントの移動 関係グラフ内のエレメントを移動するには、関係グラフ領域でエレメントをドラッグします。グラフ全体を移動するにはグラフをクリックします。四方向の矢印のマウス・カーソルが表示され、グラフを移動できるようになります。
関係グラフのサイズ変更 グラフのサイズを変更するには、「ズームイン」または「ズームアウト」を選択します。
エレメントのコンテンツの表示と編集 エレメントを開いてそのコンテンツを表示するには、Ctrl を押してエレメントをクリックします。表示されたウィンドウで、エレメントを表示し編集できます。あるいは、エレメントをダブルクリックして開き、編集することもできます。
エレメントを中心に配置 エレメントを選択してグラフの中心に配置します。

フィードバック