< 前へ | 次へ >

演習 2: スクリプトの記録

この演習では、Functional Tester の記録モニターを使用してスクリプトを記録します。

記録の開始

記録を開始する準備は完了しています。
  1. 記録を開始するには、「Functional Test」ツールバーで、 「Functional Test スクリプトの記録」ボタン (スクリプトの記録) をクリックします。
  2. 先程作成した FTtutorial プロジェクトを選択します。
  3. 「スクリプト名」フィールドに、 Classics (使用するアプリケーションの名前) と入力します。
  4. 「ソース管理へのスクリプトの追加」オプションが使用可能な場合、それを選択しないでください。
  5. 「完了」をクリックします。

    「Functional Tester」ウィンドウが自動的に最小化し、 記録モニターが表示されます。

    Functional Tester の記録モニターは、記録を開始するたびに表示されます。 モニターは、画面上に表示したくない場合に最小化することも、およびサイズ変更することもできます。 さらに、「ツールバーのみを表示」ボタン (ツールバーの表示) をクリックして、記録モニターを非表示にしてツールバーだけを表示することもできます。 「モニターの表示」ボタン (モニターの表示) をクリックすると、モニターが再び表示されます。 このチュートリアルの間は、モニターを表示させたままにしてください。 モニターには、記録の開始と一時停止、アプリケーションまたはブラウザーの開始、アプリケーション内のクリック、 検査ポイントの挿入、その他のアイテムのスクリプト内への挿入など、 記録セッション中に実行された各アクションに関するメッセージが表示されます。
  6. 「モニター・メッセージ設定」ツールバー・ボタン (モニター・メッセージ設定) をクリックします。 これらのオプションをいつでも使用して、モニター内のテキストの外観を制御できます。
  7. 「キャンセル」をクリックします。
  8. 「スクリプト・サポート・コマンドの挿入」ツールバー・ボタン (スクリプト・サポート) をクリックします。

    これにより「スクリプト・サポート機能」ウィンドウが開いて、 別のスクリプトの呼び出し、ログ項目の挿入、タイマーの挿入、 スリープ・コマンド (遅延) の挿入、またはスクリプト内へのコメントの挿入が可能になります。

  9. 「閉じる」をクリックします。

アプリケーションの開始

  1. テスト・アプリケーションを開始するには、 「アプリケーションの開始」ツールバー・ボタン (アプリケーションの開始) をクリックします。
  2. 「アプリケーションの開始」ウィンドウで、 「ClassicsJavaA」を選択してから、「OK」をクリックします。

    Functional Tester チュートリアルのサンプル・アプリケーション ClassicsCD が開きます。 記録モニターがアプリケーションの手前にある場合、 それを画面の右下の角にドラッグできます。

アクションの記録

これから、このアプリケーションで注文を出す操作を記録します。
  1. 「Haydn」の横にある「+」をクリックして、 「Composers」ツリー内のフォルダーを展開します。
  2. リスト内で、「Symphonies Nos. 94 & 98」をクリックします。
  3. 「Place Order」ボタンをクリックします。
  4. 「Member Logon」ウィンドウで、 既存の設定値の「Existing Customer」および「Trent Culpito」をそのままにします。 この時点では、どちらのパスワード・フィールドもクリックしないでください。
  5. 「OK」をクリックします。
  6. 「card number」フィールドに、クレジット・カード番号を入力します。 ここでは、有効な形式として、4 桁の数字を 4 セット使用する必要があります (7777 7777 7777 7777 など)。
  7. 「expiration date」フィールドに、 有効な形式の有効期限である 06/09 を入力します。
    注: 日付は、システム日付と同じか、それ以降にすることができます。
  8. 「Place Order」をクリックします。
  9. 注文を確認するメッセージ・ウィンドウで、「OK」をクリックします。
< 前へ | 次へ >

フィードバック