テスト環境を定義する属性を表す ClearQuest Test Manager 環境がセットアップされ、Functional
Tester スクリプトを ClearQuest Test Manager に関連付ける必要があります。
このタスクについて
ClearQuest Test Manager 環境をセットアップするには、以下のようにします。
- ClearQuest Eclipse クライアントで、ログイン資格情報を提供し、スキーマ・リポジトリーに接続します。
- 「TestManager」ビューで、「計画」タブをクリックします。
- 資産のレジストリーを作成します。
- テスト計画を作成します。 新規テスト計画が「テスト計画」フォルダーの下にリストされます。
- テスト・ケースを作成します。 新規テスト・ケースが、作成されたテスト計画の下にリストされます。
注: 資産のレジストリー、テスト計画、テスト・ケース、構成の作成についての詳細は、ClearQuest のヘルプを参照してください。
- 構成を作成します。
- 「構成」フォルダーを右クリックして、「新規構成」をクリックします。
- 構成の名前を入力します。
- 「新規」をクリックします。
- 「新規構成」ウィンドウに属性名および値を入力し、「追加」をクリックします。
- 「完了」をクリックします。新規属性が「属性および値」セクションの下にリストされます。
- 「値」リストをクリックし、属性の値を「なし」から新規に作成された値に変更し、「完了」をクリックします。
- 「テスト計画」フォルダーで、作成されたテスト・ケースを右クリックし、「構成されたテスト・ケースの追加」をクリックします。
- 「使用可能な構成」のリストから構成を選択し、右矢印をクリックして「選択済みの構成」リストにそれらを追加します。「OK」をクリックします。テスト・ケースは構成名を接尾部として取ります。