データ検査ポイント (状態) の作成

データ検査ポイント (状態) は、アプリケーションでチェック・ボックスまたはトグル・ボタンの状態をテストするために使用します。検査ポイントを記録すると、状態データのベースラインが作成されます。そのスクリプトを再生するたびに、データが比較され、意図的な変更や意図しない変更が加えられたかどうかが調べられます。この操作は、潜在的な障害を識別するために役立ちます。

データ検査ポイント (状態) を作成するには、以下のようにします。

  1. 「Functional Tester、Java™ スクリプト」の場合、「Functional Test」ツールバーの「Functional Test スクリプトの記録」ボタンをクリックするか、「ファイル」>「新規」>「レコーダーを使用する Functional Test スクリプト」メニュー・コマンドをクリックしてスクリプトの記録を開始します。 「Functional Tester、VB.NET スクリプト」の場合、「Functional Test」ツールバーの「Functional Test スクリプトの記録」ボタンをクリックするか、「ファイル」>「新規」>「レコーダーを使ったスクリプトの追加」メニュー・コマンドをクリックしてスクリプトの記録を開始します。
  2. 「記録中」ツールバーから、「アプリケーションの開始」をクリックしてテスト・アプリケーションを開始します。詳しくは、テスト・アプリケーションの追加を参照してください。
  3. テストするアプリケーションでチェック・ボックスまたはトグル・ボタンを見つけます。
  4. 「記録中」ツールバーから、「検査ポイント・コマンドまたはアクション・コマンドの挿入」 をクリックしてテスト・アプリケーションを開始します。
  5. 検査ポイントおよびアクション・ウィザードの「オブジェクトの選択」ページで、オブジェクト・ファインダーを使用して、テストするチェック・ボックスまたはトグル・ボタンを含むアプリケーションのフィールドまたはエリアを選択します。詳しくは、オブジェクトの選択を参照してください。
  6. チェック・ボックスまたはトグル・ボタンを選択すると、「オブジェクト認識プロパティー」グリッドの値の 1 つが、チェック・ボックスであればワード「checkbox」、トグル・ボタンであれば「togglebutton」になるはずです。これを確認し、「次へ」をクリックします。
  7. 「アクションの選択」ページでは、そのページの最初のオプションである「データ検査ポイントの実行」オプションが選択されているはずです。

    「チェック・ボックス・ボタンの状態」は、チェック・ボックスにリストされている「データ値」です。 トグル・ボタンのテキストをテストしている場合、「トグル・ボタンの状態」テストを選択します。 「データ値」フィールド中のテストのリストは、オブジェクト・プロキシーが提供する情報に依存します。 ここで説明していない値が表示される可能性があります。

    「検査ポイント名」フィールドで、推奨されるデフォルトを受け入れるか、または新しい名前を入力します。この名前は、標準 Java 命名規則に準拠していなければなりません。 デフォルト名は、テストするために選択したオブジェクトの名前、およびデータ値に基づいています。

    「再試行パラメーターを組み込む」を使用して、再生中に検査ポイントが存在するかどうかを調べるための、再試行時間を設定します。 再試行オプションは、再生してもアプリケーション内に検査ポイントが見つからない場合に役立ちます。再試行時間を設定するには、デフォルトを使用するか、または独自の時間を設定します。「最大再試行時間」は、再生中に Functional Tester が、アプリケーション内で検査ポイントの出現を再試行する最大秒数です。「再試行間隔」は、待機期間中に Functional Tester が検査ポイントの存在を確認する間隔の秒数です。

    「再試行パラメーターを組み込む」を選択すると、Functional Tester は、アプリケーション中の検査ポイントの存在を 2 秒ごとに最大 20 秒間検査します。独自の時間を設定するには、デフォルト・フィールドをクリアし、 「最大再試行時間」および「再試行間隔」に独自の値を入力します。「完了」をクリックすると、検査ポイントの再試行がスクリプトに書き込まれ、今後の再生で実行されます。

    フィールドの値を受け入れまたは編集を行ってから「次へ」をクリックします。

  8. オプションで、データを編集します。 「検査ポイント・データ」ページには、ボタンの状態がリスト形式で表示されます。このエリアのリストで、テストするボタンの状態を選択できます。
  9. ボタンの状態を表示または選択してから、「完了」をクリックします。

    検査ポイントは記録され、スクリプトに追加されます。

  10. 他の検査ポイントまたはアクションを記録した後、「記録モニター」ツールバーの「記録の停止」ボタンをクリックして記録を終了します。

記録が完了したら、いつでも「検査ポイント・エディター」を開いてこのデータを編集できます。

また、手動でスクリプト記述することによって検査ポイントを作成することもできます。 「Functional Tester、Java スクリプト」での手動および動的検査ポイントの追加に関する情報については、手動および動的検査ポイントの追加を参照してください。 「Functional Tester、VB.NET スクリプト」の場合は、手動および動的検査ポイントの追加を参照してください。

また、RationalTestScript 資料の vpManual() および vpDynamic() メソッドも参照してください。 RationalTestScript は、API 資料にあります。 「Functional Tester、Java スクリプト」では、「ヘルプ」>「Functional Tester API Reference」をクリックします。 「Functional Tester、VB.NET スクリプト」では、「ヘルプ」>「目次」> IBM® Rational® Functional Tester のヘルプ」>「API Guide」をクリックします。 スクリプトは、検査ポイントと同じ情報にアクセスできます。TestObject の getProperty() および getTestData() メソッドを参照してください。


フィードバック