機能テストのデータ駆動

テスト・スクリプトをデータ駆動するには、オブジェクト・ファインダー・ツール方式またはテスト・オブジェクト・ブラウザー方式のどちらかを使用して、テスト中のアプリケーションでオブジェクトを選択する必要があります。

データ・ドライバーは、アプリケーションからのデータをデータプールに取り込みます。 データプールとは、関連するデータ・レコードのコレクションです。 テスト・スクリプトの再生時には、テスト・スクリプト内の変数にデータプールからデータ値が渡されます。

オブジェクトを選択するには、次の 2 つの方法があります。

テスト・スクリプトをデータ駆動する方法は次のとおりです。

  1. Functional Test プロジェクトを作成します。
  2. テスト・スクリプトの記録を開始します。
    1. 「スクリプト資産の選択」ダイアログ・ボックスの「データプール・レコードの選択順序」ボックスで、データプール・レコードの選択順序のタイプを次から 1 つ選択します。
      • 「順次」-- 再生時、テスト・スクリプトはデータプール内のレコードに、レコードの出現順でアクセスします。
      • 「ランダム」-- 再生時、テスト・スクリプトはデータプール内のすべてのレコードに、一度ずつランダムでアクセスします。
    2. 「完了」をクリックします。 「Functional Test」ウィンドウが最小化され、記録モニターが開きます。
  3. テストするアプリケーションを開始し、データ駆動するダイアログ・ボックスまでナビゲートします。
    1. 「記録」ツールバーの 「アプリケーションの開始」 アプリケーションの開始をクリックします。

      詳しくは、テスト・アプリケーションの開始を参照してください。 (アプリケーションがすでに実行中である場合、このステップを実行する必要はありません。)

    2. アプリケーションにおいて、テスト・スクリプトに記録したいアクションを実行します。
  4. データ駆動型でテストします。
    1. 「記録」ツールバーで、「データ駆動型コマンドの挿入」 (データ駆動型コマンドの挿入) をクリックします。

      テスト・スクリプトの記録が一時停止し、「データ駆動型アクションを挿入します」ページが開きます。

    2. テスト中のアプリケーションで、データ駆動するフィールドのデータプールに表示する初期値を入力します。

      レコーダーが一時停止している間にこれらのフィールドにデータを取り込むことにより、テスト・スクリプトで不必要にアクションを記録しないですみます。テスト・スクリプトの記録を一時停止している間にプログラムのコントロール・フローに変更を加えても、テスト・スクリプトに記録されません。

  5. 「データを取り込んでからテスト・オブジェクトを選択」の下にある、以下のいずれかの方式を選択します。
    • オブジェクト・ファインダー 「ハンドを押してドラッグすることにより、テスト・オブジェクトを選択します」 -- オブジェクトおよび選択したオブジェクトのすべての子孫を選択するには、このメソッドを使用します。これは、オブジェクトを選択する最も一般的かつ直接的な方式です。
    • 選択ウィザードを使用してテスト・オブジェクトを選択します 選択ウィザードを使用してテスト・オブジェクトを選択します -- 「ドラッグ・ハンドの選択」メソッドとそのオプション、または「テスト・オブジェクト・ブラウザー」メソッドを使用する場合に、クリックします。 「データ駆動のためのオブジェクトの選択」ページが開きます。
  6. オブジェクト・ファインダー 「ハンドを押してドラッグすることにより、テスト・オブジェクトを選択します」を選択した場合、次のステップを実行します。
    1. マウスを使用してハンド、つまり「オブジェクト・ファインダー」ツール (オブジェクト・ファインダー) を、選択したいアプリケーション内のオブジェクトにドラッグします。

      Functional Tester は、オブジェクトを赤の枠で縁取ります。

    2. マウス・ボタンを放します。

      「データ駆動型アクション」ページが開きます。 「データ駆動型アクション」ページの「データ駆動型コマンド」テーブルに、選択したオブジェクトに関する情報が表示されます。

      マウス・ポインターをこのテーブルの行の上に置くと、Functional Tester がテスト・スクリプトに挿入してテスト中のアプリケーションをデータ駆動するためのコード行が表示されます。

  7. 選択ウィザードを使用してテスト・オブジェクトを選択します 「選択ウィザードを使用してテスト・オブジェクトを選択します」を選択した場合、「選択方式」矢印をクリックして、以下のいずれかの方式を選択します。
    • 「ドラッグ・ハンドの選択」方式 -- このツールは、選択されたオブジェクトのみ、選択されたオブジェクトとそのオブジェクトの直接の子、または選択されたオブジェクトとその子孫すべてを含めるために使用します。
    • テスト・オブジェクト・ブラウザー方式 -- この方式は、選択するオブジェクトをブラウズするために使用します。
  8. 「ドラッグ・ハンドの選択」方式を選択した場合、以下のステップを実行します。
    1. オプションで、「オブジェクトを選択した後、次のページに進む」を選択またはクリアします。
    2. マウスを使用してハンド、つまり「オブジェクト・ファインダー」ツール (オブジェクト・ファインダー) を、選択したいアプリケーション内のオブジェクトにドラッグします。

      Functional Tester は、オブジェクトを赤の枠で縁取ります。

    3. マウス・ボタンを放します。
    4. 「オブジェクトを選択した後、次のページに進む」を選択しなかった場合には、「次へ」をクリックします。
    5. 次のオプションのいずれかをクリックします。
      • 選択したオブジェクトのみ
      • 選択したオブジェクトの直接の子を含める
      • 選択したオブジェクトのすべての子孫を組み込む
  9. 「テスト・オブジェクト・ブラウザー」方式を選択した場合、以下のステップを実行します。
    1. オブジェクト・ツリーをブラウズして、データ駆動するオブジェクトを検索します。
    2. 選択するツリーの部分をクリックします。
    3. 「次へ」をクリックします。
    4. 次のオプションのいずれかを選択します。
      • 選択したオブジェクトのみ
      • 選択したオブジェクトの直接の子を含める
      • 選択したオブジェクトのすべての子孫を組み込む
    5. 「完了」をクリックします。

      「データ駆動型アクションを挿入します」ページに、「データ駆動型コマンド」および「選択したコマンド記述」の下に記入した情報が反映されて開きます。

  10. オプションで、「データ駆動型コマンド」テーブルの「変数」ヘッダーの下に、データプール中の各変数の名前に対応する記述名を入力します。
  11. オプションで、「データ駆動型コマンド」テーブルの「初期値」ヘッダーの下で、初期値をダブルクリックしてから、新しい初期値を入力するか、または矢印をクリックしてリストから新規の値を選択します。

    例えば、テスト・オブジェクトの初期値を変更して、アプリケーションの非デフォルト状態をテストすることができます。

  12. オプションで、「データ駆動型コマンド」テーブルで、以下の変更を加えることができます。
    • 選択した行をコマンド・テーブル内で前方に移動します クリックすると、「データ駆動型コマンド」テーブルでの実行順序の前方に選択した行が移動します。
    • 選択した行をコマンド・テーブル内で後方に移動します クリックすると、「データ駆動型コマンド」テーブルでの実行順序の後方に選択した行が移動します。
    • 選択した行をコマンド・テーブルから削除します クリックすると、選択した行がデータ駆動型コマンドから削除されます。
    • 選択したテスト・オブジェクトをテスト中のソフトウェア内で強調表示します クリックすると、テスト中のアプリケーションのテスト・オブジェクトが強調表示されます。 「データ駆動型コマンド」テーブルでテスト・オブジェクトを選択してからこのアイコンをクリックします。
    • 認識および管理のプロパティーを表示または非表示にします クリックすると、選択したテスト・オブジェクトの認識および管理のプロパティーが表示または非表示になります。
  13. 「OK」をクリックして、データ駆動スクリプトを完了します。 「データ駆動型アクションを挿入します」ページが閉じ、Functional Tester はアプリケーションから収集されたデータをデータプールに取り込みます。
  14. テスト・スクリプトの記録を完了するには、以下のようにします。
    1. アプリケーションで記録したいアクションを実行します。
    2. 検査ポイントを記録するには、テストするアプリケーションの中でオブジェクトを検索してから、「検査ポイント・コマンドまたはアクション・コマンドの挿入」ボタンをクリックします。 
      ヒント: 検査ポイントおよびアクション・ウィザードについての詳細は、検査ポイントの作成中に「ヘルプ」ボタンをクリックするか、プロパティー検査ポイントの作成でプロパティーの検査ポイントの作成方法の例を参照してください。

      検査ポイントでは、テスト対象の値のリテラル値ではなく、データプール参照を使用できます。

    3. スクリプト呼び出しコマンド、ログ・エントリー、タイマー、スクリプト遅延コマンド、あるいはコメントなどのスクリプト・サポート機能をスクリプトに挿入するには、「スクリプト・サポート・コマンドの挿入」ボタンをクリックします。

      こうした機能に関する情報については、「スクリプト・サポート機能」ダイアログ・ボックスの「ヘルプ」ボタンをクリックします。

    4. アプリケーションを閉じることをスクリプトの一部として含める場合は、アプリケーションを閉じます。
    5. 「記録」ツールバーで、「記録の停止」 (記録の停止) をクリックして、すべての記録された情報をテスト・スクリプトに書き込み、データプールを新しい変数および関連する初期値で更新します。

      「Functional Test」ウィンドウが開き、エディター・ウィンドウにスクリプトが表示されます。

  15. テスト・スクリプトの記録を完了してから、データプールにデータを追加できます。 データプールの編集について詳しくは、データプールの編集を参照してください。

フィードバック