ログ設定を行うことにより、ログを Rational Functional Tester に表示するか、または Rational TestManager の「Test Log」ウィンドウに表示することができます。
TestManager の統合についての注: Functional Tester は、Rational TestManager バージョン 7.0.1.2 と統合されています。 TestManager の 7.0.1.2 バージョンをご使用の場合、Functional Tester と TestManager の統合機能を使用することができます。これらの製品を一緒に使用する際の重要な情報については、Functional Tester の統合についてを参照してください。
Rational TestManager を使用してログを表示する場合は、Functional Tester ユーザーが TestManager から Functional Tester スクリプトの実行、およびログの管理と表示を行える書き込み特権を、Rational Administrator を使用して付与する必要があります。 適切な Functional Tester ユーザーに書き込み権限を付与しない場合、TestManager はログを作成したり、Functional Tester スクリプトを再生したりしません。 権限および「Test グループ」ダイアログ・ボックスについて詳しくは、Rational Administrator のヘルプを参照してください。
ログ設定を行うには、以下のようにします。
「テキスト」を選択した場合は、「Functional Test スクリプト」ウィンドウにテキスト・ログ・ファイルが表示されます。
「HTML」を選択すると、デフォルトのブラウザーに HTML ログ・ファイルが開かれます。
「XML」を選択すると、デフォルトのブラウザーに XML ログ・ファイルが開かれます。
HTML ログで特定の検査ポイントの結果を表示するには、検査ポイント・エントリーの終わりにある「結果の表示」をクリックします。 検査ポイントが失敗している場合、検査ポイント・コンパレーターはベースラインと実際のファイルを並べて表示するので、データを比較することができます。
(TestManager がインストールされている場合は、これがデフォルトの動作です。)TestManager はログを Rational プロジェクトの一部として保管し、ログを「Test Log」ウィンドウで開きます。
「Functional Test プロジェクト」ビューからログを開くことができます。 「Functional Tester プロジェクト」ビューでは、HTML、XML、およびテキストのログが各プロジェクト内にリストされます。ログのリストは、プロジェクトの下に、プロジェクト名に _logs を付けた名前で表示されます。例えば、projectname_logs となります。
Dojo ログは XML ログに基づき、テスト結果のグラフィカル表現を表示します。Dojo ログを使用して、フィルターを選択し、スクリプトに記録された各アクションについて、検査ポイント、失敗の判断、警告の判断、および詳細情報を表示できます。Dojo ログは、スクリプトの実行後、デフォルトのブラウザーで開かれます。
Dojo ログを表示するには、以下のようにします。
「Functional Test プロジェクト」ビューからログの名前変更と削除を行うことができます。