アクセシビリティー設定

ウィザード、エディター、ビューおよびコンソールの カスタマイズ (フォントおよび色の設定の変更) を行うことができます。
注: 使用できる設定は、対象の製品によって異なります。
表 1. カスタマイズできるアクセシビリティー設定
設定 アクセシビリティー機能
一般 > 外観 > 色とフォント ウィザード、エディター、コンソール、およびビューで使用するフォントの設定
一般 > エディター > テキスト・エディター 行番号の前景、現在行の強調表示、印刷マージン、検索範囲、選択の前景色、選択の背景色、前景色、背景色、ハイパーリンクなどの色の設定
一般 > エディター > テキスト・エディター > アクセシビリティー 脱字記号と垂直ルーラーのオプションの設定。
一般 > エディター > テキスト・エディター > 注釈 検索結果、スペル・エラー、および警告の色の設定
一般 > エディター > テキスト・エディター > クイック Diff 差分を表示する色の設定
一般 > キー キーボード・ショートカットの動作の設定
一般 > 検索 潜在的な一致の前景色の設定
Ant Ant メッセージの異なる型を表すコンソールの色の設定
Ant > エディター 「構文」タブをクリックします。 構文のコメント、タグ、テキスト、およびその他の部分の色を設定できます
Java > エディター 対応する大括弧の強調表示、コードの完了、パラメーターの色の設定
実行/デバッグ 実行およびデバッグの色の設定
実行/デバッグ > コンソール 出力テキスト、エラー・テキスト、入力テキスト、背景の色の設定

フィードバック