Java API を使用した出力の構成

文書仕様に定義された出力は、 RPEDocumentSpecification.getRuntime().getOutputs() コレクション内で使用可能です。
次の例は、Microsoft Word を除いて、出力のすべてを削除する方法、 出力へのパスの変更方法、および Microsoft Word 出力のスタイル・シートを設定する方法を示します。
List<RPEOutput> toRemove = new ArrayList<RPEOutput>()
for ( RPEOutput output: docspec.getRuntime().getOutputs())
{
	String type = PropertyUtils.getPropertyRawValue( output.getProperty( RPEConfigConstants.PROPERTY_TYPE), "");
			
	if ( type.equals( "Word"))
	{
		Property path = output.getProperty( RPEConfigConstants.PROPERTY_PATH);
		Property stylesheet = output.getProperty( RPEConfigConstants.PROPERTY_STYLESHEET);
				
		assert( path != null);
		assert( stylesheet != null);
				
		path.setValue( new Value( null, "c:\\test\\output.doc"));
		stylesheet.setValue( new Value( null, "c:\\test\\sample_stylesheet.dot"));
	}
	else
	{
		toRemove.add( output);
	}
}
		
docspec.getRuntime().getOutputs().removeAll( toRemove);
注: また、 テンプレートを文書仕様に追加することによって、テンプレートから 変数を構成することもできます。

フィードバック