スキーマは、テンプレートの設計および文書の生成に必要です。
- 新しい文書を作成して REST スキーマ・ディスカバリーを
開始するには、をクリックします。
- 以下のフィールドに、接続の詳細を指定します。
- URL: リソースの基本 URL を指定します。
- 認証タイプ: リストから認証のタイプを
選択します。
- ユーザー: リソースがセキュア・ロケーションにある場合は、
ユーザー名を指定します。
- パスワード: リソースがセキュア・ロケーションにある場合は、
パスワードを指定します。
注: 基本 URL および資格情報について詳しくは、
REST データ・ソース文書を参照してください。
- 「次へ」をクリックします。
- 「リソースの作成」ウィンドウで、
以下のフィールドに新しいリソースの詳細を指定します。
- 名前: 新しいリソースの名前を指定します。
- 説明: 新しいリソースの説明を
指定します。
- 相対パス: 「手動入力 (Manual Entry)」オプションを選択して、新しいリソースの相対パスを手動で指定するか、または「データ・サービスを使用して探索 (Locate using data service)」をクリックしてリソースを位置指定します。
- 「データ・サービスを使用して探索 (Locate using data service)」を使用してリソースを選択するには、以下のようにします。
- 左のビューで、XML スキーマ・ツリー内のエレメントを選択します。
- エレメント属性で、属性リスト・ボックスから href 値を選択します。
- 「次へ」をクリックします。 選択したリソースのリソース URL が表示されます。
注: URL を選択して「終了」をクリックするか、
または URL を使用して子リソースを位置指定することができます。
- URL を使用して子リソースを位置指定するには、以下のようにします。
- リソース URL を選択して、「次へ」をクリックします。
- 左のビューから、XML スキーマ・ツリー内のエレメントを選択します。
- 「エレメント属性」セクションから href 値を選択して、
「次へ」をクリックします。リソースのリソース URL が
表示されます。
- データ・ソースによって検出されたリソース URL を選択します。
- 「終了」をクリックします。