デプロイメントのプランニング

レポート作成データ・サービス・アプリケーションをデプロイする前に、システム要件およびライセンス要件が満たされていることを確認します。

レポート作成データ・サービス・アダプター用のサーバー

レポート作成データ・サービス・アダプターを既存のアプリケーション・サーバーにデプロイします。レポート作成データ・サービス・アダプターをデプロイする対象のアプリケーション・サーバーがない場合、IBM® WebSphere® Application Server または Apache Tomcat のいずれかをインストールしてから、そのアプリケーション・サーバーにレポート作成データ・サービス・アダプターをデプロイします。

サポートされているレポート作成データ・サービス・アダプターは、以下のとおりです。
  • IBM Rational® ClearQuest®
  • IBM Rational ClearCase®
  • IBM Rational RequisitePro®

複数のアダプターを同じサーバーにインストールできます。 ただし、複数のアダプターをインストールすると、パフォーマンスの問題を起こすおそれがあります。 サーバーに複数のアダプターをインストールする場合は、コンピューターが過負荷にならないよう、 文書の生成時刻を調整してください。

IBM Rational ClearQuest アダプター

表 1. Rational ClearQuest アダプターをデプロイするための構成
Rational 製品 IBM Rational ClearQuest アダプターの構成
Rational ClearQuest 7.0、 7.0.1 IBM Rational Publishing Engine データ・サービス・アプリケーション用のサーバーとして構成され、Rational ClearQuest 7.1 がインストールされた新規サーバー。

パフォーマンスを最適化するために、Rational ClearQuest アダプターと Rational ClearQuest データベースを 同じローカル・エリア・ネットワークに配置してください。

Rational ClearQuest 7.1 (Rational ClearQuest Web なし) Rational ClearQuest 7.1 がインストールされた、サポートされている オペレーティング・システム。既存サーバーまたは新規サーバーを使用できます。

パフォーマンスを最適化するために、Rational ClearQuest アダプターと Rational ClearQuest データベースを 同じローカル・エリア・ネットワークに配置してください。

Rational ClearQuest (Rational ClearQuest Web あり) Rational ClearQuest Web がデプロイされたコンピューター。WebSphere Application Server インスタンスを 作成して、Rational Publishing Engine データ・サービス をデプロイします。Rational Publishing Engine データ・サービスのインストール時に、 Rational ClearQuest が稼働する WebSphere Application Server の インスタンスを選択します。 新規および既存の WebSphere Application Server インスタンスが 共存します。

パフォーマンスを最適化するために、Rational ClearQuest アダプターと Rational ClearQuest データベースを 同じローカル・エリア・ネットワークに配置してください。

IBM Rational ClearCase アダプター

重要: Rational ClearCase データへの接続に Rational ClearCase Adapter を使用する場合、スナップショット・ビューは表示されません。スナップショット・ビューには、Rational ClearCase Adapter によるデータ処理に必要なバージョン情報が含まれていません。
表 2. Rational ClearCaseアダプターをデプロイするための構成
Rational 製品 IBM Rational ClearCase アダプターの構成
Rational ClearCase 7.0、 7.0.1 (Rational ClearCase リモート・クライアント あり) リモート・クライアント・サーバーがデプロイされた コンピューター。Rational Publishing Engine データ・サービス のインストール時に、データ・サービスをデプロイするための WebSphere Application Server インスタンスを 作成します。
Rational ClearCase 7.1 (Rational ClearCase リモート・ クライアントなし) Rational Publishing Engine データ・サービス・サーバーとして構成され、 Rational ClearCase の最新バージョンがインストールされた新規サーバー。
Rational ClearCase 7.1 (Rational ClearCase リモート・クライアント あり) Rational ClearCase リモート・クライアントがインストールされた WebSphere Application ServerRational Publishing Engine データ・サービスのインストール時に、Rational ClearCase リモート・クライアント が稼働する WebSphere Application Server のインスタンスを選択します。

IBM Rational RequisitePro アダプター

表 3. IBM Rational RequisiteProアダプターをデプロイするための構成
Rational 製品 IBM Rational RequisitePro アダプターの構成
Rational RequisitePro 7.0、 7.0.1 (RequisiteWeb あり) 新規 WebSphere Application Server インスタンスのある、 Rational RequisitePro の既存サーバー。
Rational RequisitePro 7.1 (RequisiteWeb なし) Rational RequisitePro がインストールされた任意のアプリケーション・サーバー。 既存サーバーまたは新規サーバーを使用できます。
Rational RequisitePro 7.1 (RequisiteWeb あり) 以下のいずれかを選択できます。
  • 既存の WebSphere Application Server インスタンスがある、既存の Rational RequisitePro サーバー。
  • Rational RequisitePro がインストールされた、 新規 Rational Publishing Engine データ・サービス・サーバー。

フィードバック