設計用 IBM Rational Publishing Engine クライアントの サイレント・インストール

IBM® Installation Manager のサイレント・インストール機能を使用すると、組織のユーザーのために、 IBM Rational® Publishing Engine クライアントを 無人でインストールできます。 インストール・プロセスで必要なコマンドや入力データが含まれた応答ファイルを作成するか、またはコマンド・ライン・ユーティリティーから個別にコマンドと入力データを入力できます。

始める前に

別のバージョンの Rational Publishing Engine が既にインストールされている場合、開いている Rational Publishing Engine アプリケーションをすべて閉じます。

このタスクについて

以下のオプション・プロパティーを、応答ファイルに入力するか、コマンド行インストールから入力できます。
表 1. オプションの Rational Publishing Engine インストール・プロパティー
プロパティー 説明
user.RCL_PortAtHost クライアント・アプリケーションのライセンス・キーを指定できます。

例: user.RCL_PortAtHost=license_key_value

user.rpe_hideDesktopShortcuts クライアント・アプリケーションのデスクトップ・ショートカットを作成しないよう選択できます。

例: user.rpe_hideDesktopShortcuts=true

user.rpe_remoteWebServicesLocation リモート・サービス・アプリケーションの URL を指定できます。インストール時にプロパティーと URL を指定した場合、その URL をクライアント・アプリケーションのリモート・サービス設定から編集することはできません。

例: user.rpe_remoteWebServicesLocation=http://server:port/rpews/

Installation Manager を使用したインストールについて詳しくは、『IBM Installation Manager 1.7 インフォメーション・センター』を参照してください。

応答ファイルを使用したインストール

応答ファイルを作成することにより、 インストールするフィーチャーのリストを、各フィーチャーに適用される設定とともに保存できます。 その後、応答ファイルに保管された情報を使用し、 ソフトウェアのインストールを必要とするすべてのコンピューターに対して、 インストールのためのコマンドを実行できます。

始める前に

応答ファイルを作成します。応答ファイルは、以下の形式で設定を定義する XML 文書です。
<preference
	name="the key of the preference"
	value="the value of the preference to be set">
</preference>
インストールするフィーチャーや その他のパラメーターに応じて、さまざまなインストール用のさまざまな応答ファイルを 作成できます。

ウィザードを使用した応答ファイルの作成については、『Installation Manager による応答ファイルの記録』を参照してください。

応答ファイルの例:
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<agent-input>
	<server>
		<repository location='path\to\repository\cic-metadata'/> 
		<!-- during the record stage this would get populated with the actual repository folder -->
	</server>

	<profile id='IBM Rational Publishing Engine' installLocation='C:\Program Files (x86)\IBM\Rational\Publishing Engine'>
		<data key='eclipseLocation' value='C:\Program Files (x86)\IBM\Rational\Publishing Engine'/>
		<data key='user.import.profile' value='false'/>
		<data key='cic.selector.os' value='win32'/>
		<data key='cic.selector.ws' value='win32'/>
		<data key='cic.selector.arch' value='x86'/>
		<data key='user.server_type' value='MANUAL'/>
		<data key='user.server_version' value='0'/>
		<data key='user.help.option' value='remote'/>
		<data key='user.help.url' value=''/>
		<data key='user.RCL_PortAtHost' value='port@server'/> 
		<!-- optional, can be provided later to the TELELOGIC_LICENSE_FILE env var -->
		<data key='user.rpe_remoteWebServicesLocation' value='http://server:port/rpews'/> 
		<!-- optional -->
		<data key='user.rpe_hideDesktopShortcuts' value='false'/> 
		<!-- optional, can be set to true if needed -->
		<data key='cic.selector.nl' value='en'/>
	</profile>

	<install modify='false'>
		<!-- the version attribute gets populated during the record stage with the actual version/build number -->
 		<!-- Clients only -->
		<offering id='com.ibm.rational.rpe.offering' version='1.2.1.1.RPEvvv-buildNumber' profile='IBM Rational Publishing Engine' features='com.ibm.rational.rpe.launcher,com.ibm.rational.rpe.core,com.ibm.rational.rpe.studio' installFixes='none'/>
		<!-- Clients, add-ins, Remote services, Data services, Data services adapters -->
		<!-- <offering id='com.ibm.rational.rpe.offering' version='1.2.1.1.RPEvvv-buildNumber' profile='IBM Rational Publishing Engine' features='com.ibm.rational.rpe.launcher,com.ibm.rational.rpe.core,com.ibm.rational.rpe.studio,com.ibm.rational.rpe.addins,com.ibm.rational.rpe.application.server.feature,com.ibm.rational.rpe.service,com.ibm.rational.rpe.dataservices,com.ibm.rational.rpe.dataservices.adaptors.clearcase,com.ibm.rational.rpe.dataservices.adaptors.clearquest,com.ibm.rational.rpe.dataservices.adaptors.requisitepro' installFixes='none'/> -->
	</install>

	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.eclipseCache' value='C:\Program Files (x86)\IBM\IMShared'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.connectTimeout' value='30'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.readTimeout' value='45'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.downloadAutoRetryCount' value='0'/>
	<preference name='offering.service.repositories.areUsed' value='true'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.ssl.nonsecureMode' value='false'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.http.disablePreemptiveAuthentication' value='false'/>
	<preference name='http.ntlm.auth.kind' value='NTLM'/>
	<preference name='http.ntlm.auth.enableIntegrated.win32' value='true'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.preserveDownloadedArtifacts' value='true'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.keepFetchedFiles' value='false'/>
	<preference name='PassportAdvantageIsEnabled' value='false'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.searchForUpdates' value='false'/>
	<preference name='com.ibm.cic.agent.ui.displayInternalVersion' value='false'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.sharedUI.showErrorLog' value='true'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.sharedUI.showWarningLog' value='true'/>
	<preference name='com.ibm.cic.common.sharedUI.showNoteLog' value='true'/>
</agent-input>

手順

応答ファイルを使用してインストールするためのコマンドを実行するには、次のようにします。

  1. コマンド行ユーティリティーを開きます。
  2. Installation Manager アプリケーション・ファイルの tools に移動します。
  3. 次のインストール・コマンドを実行します。
    imcl input response_file_path_and_name 
    	[ -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile password_file ]
    	[ -log log_file_path_and_name ] 
    	[ -acceptLicense ]
    詳しくは、Installation Manager インフォメーション・センターにある以下のトピックを参照してください。

コマンド行からのインストール

インストール用の応答ファイルを作成せずに、 コマンド行からパッケージをインストールできます。

手順

コマンド・ラインからインストールするには、次のようにします。

  1. コマンド行ユーティリティーを開きます。
  2. Installation Manager アプリケーション・ファイルの tools に移動します。
  3. 次のインストール・コマンドを実行します。
    imcl install packageID[_version][,featureID] 
    	-repositories source_repository 
    	-acceptLicense 
    	-installationDirectory installation_directory 
    	[ -eclipselocation eclipse_directory ]
    	[ -installFixes none|recommended|all ] 
    	[ -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile password_file ]
    	[ -sharedResourcesDirectory shared_directory ] 
    	[ -preferences preference_key=value ] 
    	[ -properties user.RCL_PortAtHost=license_key_value,user.rpe_hideDesktopShortcuts=true,
    		user.rpe_remoteWebServicesLocation=http://server:port/rpews/,
    		key_3=value_3a,,value_3b,key_4=value_4 ] 
    注: リモート・サービス・アプリケーションの URL がインストール時に入力された場合、その URL はリモート・サービス設定では編集できません。

    詳しくは、Installation Manager インフォメーション・センターにある以下のトピックを参照してください。


フィードバック