このトピックでは、Rational® Publishing Engine テンプレートで使用するために SoDA® テンプレートから LIMIT コマンドを変換する方法について説明しています。
このタスクについて
一部の SoDA テンプレートには、
LIMIT コマンドが含まれています。
IBM® Rational Publishing EngineSoDA マイグレーション・ツールを使用してコマンドを
Rational Publishing Engine テンプレートに変換する場合、
LIMIT コマンドは正常に変換されません。
手順
- SoDA テンプレートを Rational Publishing Engine テンプレートに変換した後で、limit コマンドが含まれているエレメント内で条件アイコンを見つけてください。 例:
- SoDA テンプレート内で目的のコマンドを特定します。
例:
- Rational Publishing Engine テンプレート内に対応する照会がない場合は、次のように照会を追加します。
- 「データ・ソース・スキーマ」ビューから、照会をドラッグして、目的の条件を持つエレメントに入れます。 例: パッケージ照会をドラッグして、段落エレメントに入れます。
- 以下のように、条件の属性を入力します。
- 照会を追加したエレメントを右クリックします。
- を選択します。
- 「スクリプト式」タブで、「属性」を展開します。
- 属性を選択します。例: 「名前」および「ビュー名」。
- 「左オペランド」フィールドで属性を選択します。例: 「名前」。
- 「演算子」に、「Equals」を選択します。
- 「右オペランド」フィールドで、属性を選択します。例: 「ビュー名」
- 「追加」をクリックします。 式の例に、Name == ViewName と表示されます。
- 「OK」をクリックします。 新しい条件は、LIMIT コマンドで使用できます。