デフォルトの出力ロケーションの変更

レポート出力をカスタム・ロケーションにリダイレクトするには、rpe-launcher.ini および rpe-studio.ini ファイルの Dosgi.instance.areaDosgi.configuration.area の値を編集します。

手順

  1. 以下のようにして、rpe-launcher.ini ファイルの値を編集します。
    1. rpe-launcher.ini ファイルを開きます。 デフォルトのロケーションは、%RPE_HOME%\launcher\rpe-launcher.ini です。
    2. Dosgi.instance.area パラメーターで、ファイル・パスをカスタム・ロケーションを指すように変更します。
    3. Dosgi.configuration.area パラメーターで、ファイル・パスをカスタム・ロケーションを指すように変更します。
    4. ファイルを保存して、閉じます。
  2. 以下のようにして、rpe-studio.ini ファイルの値を編集します。
    1. rpe-studio.ini ファイルを、デフォルトのロケーション (%RPE_HOME%\studio\rpe-studio.ini) から開きます。
    2. Dosgi.instance.area パラメーターで、ファイル・パスをカスタム・ロケーションを指すように変更します。
    3. Dosgi.configuration.area パラメーターで、ファイル・パスをカスタム・ロケーションを指すように変更します。
    4. ファイルを保存して、閉じます。

項目の例

rpe-launcher.ini ファイルの値:
-Dosgi.configuration.area=@user.home/Application Data/IBM/Rational/RPE_qualifier_date/Launcher/configuration/
-Dosgi.instance.area=@user.home/Application Data/IBM/Rational/RPE_qualifier_date/Launcher/workspace/
これらの値を次の値に変更できます。
-Dosgi.configuration.area=H:\Application Data\IBM\Rational\RPE_qualifier_date\Launcher\configuration\
-Dosgi.instance.area=H:\Application Data\IBM\Rational\RPE_qualifier_date\Launcher\workspace\
rpe-studio.ini ファイルの値:
-Dosgi.configuration.area=@user.home/Application Data/IBM/Rational/RPE_qualifier_date/Studio/configuration/
-Dosgi.instance.area=@user.home/Application Data/IBM/Rational/RPE_qualifier_date/Studio/workspace/
これらの値を次の値に変更できます。
-Dosgi.configuration.area=H:\Application Data\IBM\Rational\RPE_qualifier_date\Studio\configuration\
-Dosgi.instance.area=H:\Application Data\IBM\Rational\RPE_qualifier_date\Studio\workspace\

フィードバック