< 前へ | 次へ >

レッスン 4: 出力を生成する

文書生成ウィザードを使用して出力を生成する場合、値セットから値を選択して出力に表示できます。
  1. Document Studio またはランチャー・アプリケーションで、「文書仕様」 > 「生成」 > 「文書の構成と生成」をクリックします。 代わりに「文書の生成」をクリックすると、出力には変数のデフォルト値が使用され、作成した値セットから値を選択できなくなるので注意してください。文書の構成と生成ウィザードで、値セットから値を選択できます。
  2. Document Studio を使用している場合、「テンプレート」ページに既にテンプレートが追加されています。ランチャー・アプリケーションを使用している場合、テンプレートを選択し、「選択した項目の追加」をクリックします。「次へ」をクリックします。
  3. 「データ・ソース」ページで、このチュートリアルでメタデータを使用して構成したデータ・ソースを選択します。
    1. ドロップダウン・メニューで、「構成層から」を選択します。
    2. 「構成」ドロップダウンで、値を選択します。
    3. 「次へ」をクリックします。
  4. 「出力」ページで、「Word 出力の生成」を選択し、「次へ」をクリックします。 Microsoft Word 出力を構成するために使用可能なフィールドは、任意指定です。
  5. サマリーを検討し、「完了」をクリックして、文書を生成します。
  6. 「結果」ウィンドウで、出力文書へのリンクをクリックします。

演習のチェックポイント

出力を発行する方法、および使用する値を構成層から指定する方法を学習しました。
< 前へ | 次へ >

フィードバック