Rational Performance Tester との統合

Rational® Performance Tester との統合は、 アダプターを使用することでインプリメントされます。 アダプターは、IBM® Rational Performance Tester または Rational Service Tester for SOA Quality バージョン 8.0 をインストールするときにデフォルトでインストールされて、テスト・マシン上で構成されます。

アダプターは、以下の 3 つの方法で実行できます。

  1. テスト・ワークベンチ自体から、GUI モードで。
  2. コマンド行から。
  3. Windows® サービスとして。
注: 用語「テスト・ワークベンチ」は、Rational Performance Tester または Rational Service Tester for SOA Quality バージョン 8.0 を指しています。

アダプターを GUI モードで実行するように構成する

「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「Quality Manager アダプター」を選択して、テスト・ワークベンチ内にアダプターを構成します。次に、Rational Quality Manager サーバー URL、Rational Quality Manager ファンクション・コネクター ID とパスワード、およびこのアダプターを識別する名前を入力します。

テスター・アダプターを構成するには、次のようにします。

  1. テスト・ワークベンチで、「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「Quality Manager アダプター」をクリックします。

    Quality Manager アダプター

  2. Rational Quality Manager サーバー URL を「サーバー URL」フィールドに入力します。
  3. ログイン」フィールドに Rational Quality Manager ID を入力します。このユーザー・アカウントは、コネクター・クライアント・アクセス・ライセンスを持つ Rational Quality Manager に存在しなければなりません。
  4. パスワード」フィールドに、Rational Quality Manager コネクターのパスワードを入力します。
  5. (オプションで) このワークステーション上で Rational Quality Manager アダプターを識別するための固有名を、「アダプター名」フィールドに入力します。
  6. OK」をクリックして、構成を保存します。

アダプターをコマンド行モードで、 または Windows サービスとして 実行するように構成する

アダプターをコマンド行モードで、 または Windows サービスとして実行するためには、追加のステップが必要です。

  1. すでに説明した方法で、アダプターを GUI モードで実行するように構成します。
  2. テスト・ワークベンチを終了します。
  3. rpt_install_dir ¥RPT-RST_RQMAdapter¥config¥ ディレクトリー内で adapter.config ファイルを見つけます。 rpt_install_dir はテスト・ワークベンチがインストールされているディレクトリー (例えば C:¥Program Files¥IBM¥SDP) です。
  4. adapter.config ファイル内の WORKSPACE_DIR 変数を編集して、アダプターが使用するのと同じテスト・ワークスペースが指定されるようにします。例えば、WORKSPACE_DIR= C:¥Documents and Settings¥username¥IBM¥rationalsdp¥my_adapter_workspace と指定します。

コマンド行モードでのアダプターの開始および停止

アダプターは、コマンド行モードで実行できます。

  1. コマンド・プロンプト・ウィンドウを開始します。
  2. rpt_install_dir ¥RPT-RST_RQMAdapter¥bin¥ ディレクトリーに切り替えます。 rpt_install_dir はテスト・ワークベンチがインストールされたディレクトリー (例えば、C:¥Program Files¥IBM¥SDP) です。
  3. Windows で、以下のいずれかのコマンドを発行します。
    • アダプターを開始するには、RQMAdapter.bat START を入力します。
    • アダプターを終了するには、RQMAdapter.bat STOP を入力します。
  4. Linux® で、以下のいずれかのコマンドを発行します。
    • アダプターを開始するには、RQMAdapter.sh START を入力します。
    • アダプターを終了するには、RQMAdapter.sh STOP を入力します。

コマンド行から実行するとき、アダプターのアクティビティーは rpt_install_dir¥RPT-RST_RQMAdapter¥logs¥adapter.log. に出力されます。次のコマンドを入力して、アダプターの現行状況を出力することもできます。rpt_install_dir¥RPT-RST_RQMAdapter¥bin¥RQMAdapter.batSTATUS

注: アダプターがコマンド行から実行されているときに、テスト・ワークベンチを同じワークスペース内で実行しないでください。 それを行うと、テスト・スクリプトを実行するアダプターの能力を妨げる場合があります。構成済みのワークスペースでワークベンチを開く前に、アダプターを停止してください。

Windows サービスとしてのアダプターの開始および終了

テスト・ワークベンチをインストールするとき、 アダプターも Windows サービスとしてインストールします。 デフォルトでは、サービスは手動で開始するように設定されます。

Windows サービスとしての RPT アダプター
注: IBM Rational Service Tester for SOA Quality の場合、サービスは 「IBM RST adapter for RQM」という名前が付けられます。Rational Service Tester を実行している場合、以下のアクションをサービスに適用します。

サービスを開始するには、 Windows サービス・マネージャーを開いて、「RQM の IBM RPT アダプター」を右クリックしてから、「開始」をクリックします。

サービスを終了するには、「RQM の IBM RPT アダプター」を右クリックしてから、「停止」をクリックします。

オプションとして、アダプター・リストを右クリックして、「プロパティー」を選択してから、スタートアップ・タイプとして「自動」を選択することにより、サービスが自動的に開始するように構成できます。 この設定により、コンピューターが再起動するとき、ユーザーがマシンにログインしなくてもアダプターが自動的に開始するようになります。

注: Windows のアダプター・サービスは、Microsoft® .NET Framework 2.0 以降のあるコンピューターを必要とします。

アダプターをサービスとして実行するとき、状況は rpt_install_dir¥RPT-RST_RQMAdapter¥logs¥adapter.log. に出力されます。次のコマンドを入力することによっても状況を出力することができます。

rpt_install_dir¥RPT-RST_RQMAdapter¥bin¥RQMAdapter.bat STATUS

注: アダプターが Windows サービスとして実行しているときに、テスト・ワークベンチを同じワークスペース内で実行しないでください。 それを行うと、テスト・スクリプトを実行するアダプターの能力を妨げる場合があります。構成済みのワークスペースでワークベンチを開く前に、アダプターを停止してください。

GUI モードでのアダプターの開始および停止

GUI モードとなるのは、アダプターがテスト・ワークベンチ自体の中で実行されるときです。 GUI モードでは、スクリプトが Rational Quality Manager から実行されていると、テスト・ワークベンチ内で実行しているテストがテスト・ワークベンチ内で手動により実行しているテストであるかのように表示されます。

注: テストが GUI モードで実行されている際には、テスト・ワークベンチを使用しないでください。 それを行うと、テスト・スクリプトを実行するアダプターの能力を妨げる場合があります。

「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「Quality Manager アダプター」 をクリックすることにより、GUI モードでアダプターと対話します。このビューを使用してアダプター・アクティビティーを開始、停止、および表示します。

Rational Quality Manager サーバーに接続および切断するボタンは、このビューの右上部の隅にあります。このビューには、GUI モード・アダプターのいくつかの動作を制御するのに使用する「ローカル設定」メニューもあります。エラーまたは警告を参照する場合、さらに詳しく調べるために「エラー・ログ」ビューを使用します。(『トラブルシューティング』のセクションを参照してください。)

結果の表示

Rational Quality Manager からテスト・スクリプトを実行するとき、テスト実行中に表示されるデフォルトのレポートは Rational Quality Manager の結果に添付されます。このレポートはカスタマイズできます。また、アダプターによる使用を目的として構成されたワークスペース内でテスト・ワークベンチを開くことにより、完全な実行結果をテスト・ワークベンチ内に表示することもできます。

Rational Quality Manager にレポートされる結果完了状態は、テスト・ログに関連した実行の判断全体に基づいています。多くの場合、テストには失敗した検査ポイントが含まれている可能性がありますが、パス済みとみなされています。Rational Quality Manager の実行結果に添付されたレポートを表示し、それに従って実行結果状態を設定する必要があります。

アダプターがコマンド行から、または Windows サービスとして実行されている場合、テスト・ワークベンチを開く前にアダプターを停止してください。 ワークベンチが開いているとき、完全なテスト・レポートおよびテスト・ログ機能へのアクセスが可能になります。Rational Quality Manager から開始された実行の結果は、Rational Quality Manager の結果プロジェクトの下にあります。

トラブルシューティング

アダプターのすべてのモードで、Eclipse エラー・ログを使用します。 ワークベンチを開いて、「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「エラー・ログ」をクリックすることにより、 ログを表示できます。 デフォルトでは、警告メッセージとエラー・メッセージがログに記録されます。 「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「ロギング」をクリックすることにより、 アダプターに関するより詳細なロギングをオンにすることができます。 アダプターのログ・コンポーネントは、com.ibm.rational.test.lt.rqm.adapter という名前です。

Windows サービスとして、またはコマンド行からアダプターを実行している場合、テスト・ワークベンチを開かずに adapter.log ファイルを表示できます。

問題 解決策または原因
エラーまたは警告は、どこにありますか? ワークベンチで、「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「エラー・ログ」をクリックします。
選択可能なアダプターが表示されていません。
  • アダプターに指定された Rational Quality Manager サーバー・アドレスが正しいかどうかを検証します。正しいアドレスを指定します。
  • 指定されたログインおよびパスワードを調べます。正しいパスワードを指定します。
アダプターが Rational Quality Manager への接続に続けて失敗します。 サーバーが実行中であることを確認します。 必要であれば、サーバーを再起動するかまたはネットワーク接続を検査します。
選択ダイアログでアダプターが赤色に表示されます。
  • アダプターがサーバーと通信していません。
  • アダプターは既に使用中である可能性があります。
スクリプトをアダプターからインポートしようとしますが、スクリプトが見つかりません。
  • Rational Quality Manager に入力したプロジェクト・パスが、実行しているアダプターに関連するワークスペース下のプロジェクトであることを確認します。プロジェクト名を入力することのみが必要です。これは完全なプロジェクト・パスを入力するよりエラーが少なくなりますが、どちらの形式も受け入れられます。
  • コマンド行からまたはサービスとして実行している場合、adapter.config の WORKSPACE_DIR 設定が、テスト・ワークベンチを実行しているときに選択しているワークスペース・ダイアログで参照されるのと確実に同じパスであるようにします。ワークスペース・ディレクトリーの下のプロジェクト・フォルダーには設定されないことに注意してください。
アダプターはコマンド行からまたはサービスとして実行中であり、テストが続けて失敗します。 アダプターを GUI モードで実行して、テスト・ワークベンチがテスト・スクリプトを実行するときに 生じる事柄が表示されるようにします。
アダプターの Windows サービスが開始しません。エラー・メッセージはサービスが直ちに開始されなかったことを述べています。 マシンに .NET 2.0 以降があることを確認します。このプラットフォームは Windows 更新サイトから、または手動でインストールできます。.NET のインストールについて詳しくは、http://support.microsoft.com/ を参照してください。

既知の制限


フィードバック