プロジェクト内の既存のテスト実行記録の表示

IBM® Rational® Quality Manager を使用すると、プロジェクト内の既存のテスト実行記録のリストを簡単に作成できます。 テスト実行記録が大量にある大規模プロジェクトの場合は、プロジェクトのフィルター機能を使用すると、ビュー内のテスト実行記録の数を大幅に減らすことができ、必要なテスト実行記録をさらに迅速に見つけ出すことができます。
このタスクについて

プロジェクト内の既存のテスト実行記録を表示するには、以下のようにします。

  1. 左のサイドバーから、「実行」アイコンにポインターを置いて、テスト実行記録をクリックします。

    テスト実行記録の表示」ウィンドウが開きます。

    ウィンドウの上部には、カスタマイズしたフィルターを作成できるビュー・ビルダー・エディターがあります。

    ウィンドウの下部には検索結果が表示されます。

    注: Rational Quality Manager バージョン 1.0 とは異なり、検索を実行するまで、テスト実行記録は表示されません。
  2. ビュー・ビルダーにいくつかの基準が提示されるので、テスト実行記録の検索を絞り込むことができます。検索する属性を追加する場合は、「基準の追加」アイコンをクリックし、それぞれの属性を選択してから、「追加」をクリックします。
  3. ビュー・ビルダーで、次のいずれかを実行します。
    • テスト実行記録のみ」を選択して、独自のテスト実行記録のみに検索対象を限定します。
      注: テスト実行記録のみ」により、独自で作成したテスト実行記録、またはワークアイテムを割り当てたテスト実行記録のみに検索対象が限定されます。
    • テスト実行記録のみ」を選択解除して、すべてのユーザーのテスト実行記録まで検索対象を拡大します。
  4. 「名前」フィールドに、テスト・ケースまたはテスト環境のテスト実行記録名の一部 (例えば、import など) を入力して、テスト・ケースまたはテスト環境の名前にそのテキストが含まれているテスト実行記録のみに検索対象を限定します。
  5. 「オリジネーター」フィールドで、下矢印をクリックし、リストから 1 つ以上のテスト・ケース・オリジネーター を選択します。
    注: オリジネーターとは、テスト・ケースを作成したユーザーのことです。
  6. 以前に追加した追加基準の値を選択します。
  7. 「実行」をクリックして検索を実行します。

    検索結果は、「テスト実行記録の表示」ウィンドウの下部に表形式で表示されます。

  8. 検索を実行した後、さらに、結果を変更するために実行できるアクションがあります。
    • 検索結果セクションの上部右隅にある「フィルター・テキストの入力」フィールド (フィルター・テキストの入力) をクリックして、入力したテキストを含むテスト実行記録に結果を限定します。
    • 「グループ」フィールドで、下矢印をクリックし、選択を実行し、使用可能なカテゴリーの 1 つにより結果をソートします。
    • 表示設定の変更」(表示設定の変更) アイコンをクリックして、検索結果に表示される列を変更するか、または各列の幅を変更します。
    • テスト実行記録 を選択し、除去 アイコンをクリックして、テスト・ケースをリストから削除します。
関連タスク
カテゴリーの管理

フィードバック