キーワードの作成

マニュアル・テスト」エディターで新規手順を作成する、マニュアル・テスト・スクリプトをキーワードに関連付ける、またはマニュアル・テスト・スクリプトの手順を「キーワード」ビューにドラッグする、という 3 とおりの方法のいずれかを使用して新規キーワードを作成できます。
このタスクについて
以下のいずれかの手順に従って新規キーワードを作成します。
  1. マニュアル・テスト」エディターを使用して新規キーワードを作成するには、次のようにします。
    1. 構造」(構造) をポイントして、「すべてのキーワード」をクリックします。
    2. ツールバーの「キーワードの作成」アイコン (キーワードの作成) をクリックして、「新規キーワード」ダイアログを開きます。
    3. 名前」フィールドで、キーワードとして識別しやすい記述名を指定します (例えば Login Keyword)。
    4. キーワードに関連付けるタグを指定します。 タグとは、検索のために使用される単語です。
    5. 「OK」をクリックします。キーワード・シェルが作成されます。
    6. キーワードをマニュアル・テスト・エディターで開くために、「関連スクリプト」列でキーワード名をクリックします。
    7. オプション: 「キーワードの実装」テキストを編集して説明を入力します。
    8. ステートメントの入力を開始するために、テキスト・エディターの「クリックして追加」をクリックします。 キーワードは小さなテスト・スクリプトです。 キーワードのスクリプト手順を作成するには、 マニュアル・テスト・スクリプトの作成 の指示に従います。
    9. 手順の追加が完了した後で、ページ上部の「保存」をクリックしてキーワードを保存します。
  2. マニュアル・テスト・スクリプトを関連付けてキーワードを作成するには、次のようにします。
    1. 構造」(構造) をポイントして、「すべてのキーワード」をクリックします。
    2. ツールバーの「キーワードの作成」アイコン (キーワードの作成) をクリックして、「新規キーワード」ダイアログを開きます。
    3. 名前」フィールドで、キーワードとして識別しやすい記述名を指定します (例えば Login Keyword)。
    4. キーワードに関連付けるタグを指定します。 タグとは、検索のために使用される単語です。
    5. 既存のマニュアル・テスト・スクリプトの関連付け」を選択して、 「OK」をクリックします。
    6. 新規キーワード」ダイアログ・ボックスで、 キーワードに関連付けるテスト・スクリプトを選択して 「OK」をクリックします。
    7. キーワードをマニュアル・テスト・エディターで開くために、「関連スクリプト」列でキーワード名をクリックします。
  3. マニュアル・テスト・スクリプトの手順からキーワードを作成するには、次のようにします。
    1. 開いているマニュアル・テスト・スクリプトから、キーワードにする手順のグループを選択します。
      ヒント: 手順のグループを選択するには、グループの最初の手順を クリックします。次に、グループの最後の手順を Shift キーを押しながらクリックします。
    2. 選択した手順を「キーワード」ビューにドラッグします。 「新規キーワード」ダイアログ・ボックスが開きます。
    3. 名前」フィールドに、キーワードの名前を入力します。
    4. オプション: キーワードと関連付けるタグを 「タグ」フィールドに入力します。
    5. OK」をクリックします。
    6. 選択した手順を新規キーワードで置き換える場合は、 確認の際に「はい」をクリックします。 それ以外の場合は「いいえ」をクリックします。
      注: スクリプトに追加されたキーワードは、 「キーワード」(キーワード) アイコン付きで示されます。
    7. ページの上部にある「保存」をクリックして、 変更を保存します。
タスクの結果
キーワードは、「マニュアル・テスト」エディターの 「キーワード」ビューに追加されます。

フィードバック