テスト・ツールのマイグレーションの概要

既存のテスト資産は、いくつかの Rational® テスト・ツールから Rational Quality Manager にマイグレーションできます。 Rational ClearQuest® Test Manager、Rational TestManager、および Rational Manual Tester からのマイグレーションがサポートされます。

必要な製品バージョン

以下のバージョンの Rational テスト・ツールが、各ツールからの正常なマイグレーションに必要です。

マイグレーションの計画

テスト資産を 1 つのテスト管理ソリューションから 別のテスト管理ソリューションにマイグレーションする前に、次の点を確認します。

汎用マイグレーションのヒント

Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトを関連するマニュアル・テストと共にマイグレーション

Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトが Rational Manual Tester からのテスト・スクリプトと統合される場合、Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトをマイグレーションする前に、マニュアル・テスト・スクリプトをマイグレーションする必要があります。その逆を実行した場合は、Rational ClearQuest Test Manager のマイグレーションを繰り返すだけで済みます。

マイグレーションを正常に実行するには、 Rational Manual Tester のテスト・スクリプト・ロケーションを、 Rational ClearQuest のそれらのスクリプトのロケーションと一致させる必要があります。 特に、マニュアル・テスト・スクリプトを参照するために UNC パス名が Rational ClearQuest Test Manager で使用されている場合、同じパスを使用してマニュアル・テスト・スクリプトを Rational Quality Manager にマイグレーションする必要があります。 このパスは、スクリプトが Jazz™ サーバー内で必ず正しく配置されるようにするために使用されます。

Rational TestManager プロジェクトを関連するマニュアル・テストと共にマイグレーション

前のケースと同様に、Rational TestManager プロジェクトをマイグレーションする前に、マニュアル・テスト・スクリプトをマイグレーションする必要があります。 加えて、Rational TestManager と Rational Manual Tester は同じマシンに インストールして、テスト・ケースとテスト・スクリプトとの間のリンケージを確保する必要があります。

マニュアル・テスト・スクリプトをマイグレーションする前に、 マイグレーションするスクリプトが Rational TestManager のテスト・ケースに 関連付けられたテスト・スクリプトと同じロケーションにあることを確認します。

Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトを関連する自動化テストと共にマイグレーション

同様に、 Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトにテスト・ケースと関連付けられた 自動化テスト・スクリプトが含まれる場合、Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトを マイグレーションする前に、Rational Quality Manager にある自動化テスト・スクリプトを インポート または参照する必要があります。

スクリプトをインポートする場合、ローカル・マシンからではなく、 共有リソース・ロケーションから UNC パスを使用してインポートする必要があります。 インポート中に指定する UNC パスは、自動スクリプトの Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトで 使用されたファイル・ロケーション UNC パスと一致する必要があります。

Rational Quality Manager は、マイグレーション中にテスト・ケースを自動化テスト・スクリプトに関連付ける際に、 これらのパスが一致することを確認します。パスが一致しない場合、 テストの実行は失敗します。

注: 自動化テスト・スクリプトを参照する Rational ClearQuestテスト・ケースを マイグレーションするときには、Rational Quality Managerで「テスト・スクリプトの表示」ウィンドウに重複するスクリプト名が表示されることがあります。 いずれのスクリプトを使用しても、「テスト実行記録」を正常に再生できます。

Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトと Rational RequisitePro 要件のマイグレーション

Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトが Rational RequisitePro からの要件と統合されている場合、Rational ClearQuestRational RequisitePro データベース情報が含まれている RAProject レコードを入手する必要があります。

注: このレコード内のフィールドの 1 つは、ReqWeb サーバーの URL です。 これは RequisiteWeb に接続するために Rational Quality Manager で使用するものと同じ URL です。 Rational ClearQuest Test Manager の要件情報が正しくマイグレーションされるために、このとおりの URL を Rational Quality Manager で使用する必要があります。

障害記録のマイグレーション

障害の追跡に Rational ClearQuest を使用している場合、 Rational ClearQuest インポート・ウィザードまたはコマンド行同期ツールを使用して、 障害情報を Rational Quality Manager にマイグレーションできます。 Rational ClearQuest Test Manager プロジェクトをマイグレーションする前に、障害をマイグレーションする必要があります。

その後、Rational ClearQuest コネクターを設定して、 Rational ClearQuest および Rational Quality Manager の間の同期を可能にし、 Rational ClearQuest で作成された障害を Rational Quality Manager で表示すること、 およびその逆で表示することも可能にします。

詳細については、Rational Team Concert インフォメーション・センターを参照してください。


フィードバック