管理者が作業を開始するために行うタスクは以下のとおりです。
- デプロイメントの計画:
- データウェアハウスのマシンを特定します。
- レポート・サーバーのマシンを特定します。
- ETL サーバーのマシンを特定します。
- データウェアハウス・マシンへのカスタム・レポート・データウェアハウス のインストールおよび構成:
注: インストール・プログラムは、データベースがホストされる実際のデータベース・マシンで実行する必要があります。
- データベース・サーバーのインストールにクライアント・サービスが含まれていなかった場合は、データベース・クライアントをインストールします。
- データウェアハウスに接続する他のすべてのサーバーに、関連するリレーショナル・データベース管理システムのクライアントをインストールします。
- インストーラーを使用し、カスタム・レポート・データウェアハウス をインストールして、自動的に構成します。
DB2® の場合、インストールは DB2 の名前付きインスタンスで行われます。
このインスタンスが存在しない場合、自動インストールは実行できません。
SQL Server の場合は、デフォルトのインスタンスか名前付きインスタンスを指定できます。ただし、認証が混合モードに設定されていることを確認してください。
- カスタム・レポート・レポート・サーバー のインストール:
- WebSphere® Application Server の既存のインスタンス上でレポート・サーバーを実行する場合は、既存のインスタンスのバージョンが 6.1.0.15 以降であることを確認してください。
- コンテンツ・ストアをローカルでホスティングしている場合は、データベース・サーバーとクライアントをインストールします。 コンテンツ・ストアをリモートでホストしていて、データベース・サーバーのインストールにクライアント・サービスが含まれていない場合は、データベース・クライアントをインストールします。
- データウェアハウスとコンテンツ・ストアが同じベンダーのデータベースを使用しない場合、データウェアハウス・データベースのデータベース・クライアントをインストールします。
- インストーラーを使用して、レポート・サーバーを自動的にインストールします。
- カスタム・レポート・レポート・サーバー の構成:
- レポート・サーバーと製品データ・ソースとの間の接続をセットアップします。
- サンプル・レポートをテスト・ランします。
- データ・ソースにアクセスするユーザーを作成します。
- カスタム・レポート 開発ツールのインストールおよび構成:
- データベース・クライアントをインストールします。
- インストーラーを使用して、レポート開発コンポーネントをインストールします。
- カスタム・レポート・データウェアハウス をカタログ化します。
- データ・ソース接続をセットアップします。
- 抽出、変換、ロード (ETL) ジョブを実行するためのデータ・ソースを構成します。
- データウェアハウスおよび ETL フレームワークのカスタマイズ。
- ETL ビルドをカスタマイズします。
- データウェアハウスをカスタマイズします。