Jazz テクノロジー・プラットフォームアーキテクチャー

Jazz™ テクノロジー・プラットフォームは、クライアント/サーバー・アーキテクチャーに基づ いています。 Jazz Team Server は、通常では保護されたサーバー・クラス・マシン上 で稼働し、一連のサービスおよびリポジトリーをホストします。 リモート・ク ライアントは、HTTP を使用してネットワーク経由で Jazz Team Server と通信します。

リモート・クライアント

リモ ート・クライアントには、さまざまな形式があります。 代表的なものは、Eclipse のような統合開発環境 (IDE) です。 また、リ モート・クライアントには、グラフィカル・インター フェースを使用しないで作動する、Jazz 固有のコマンド 行ツー ルや Ant スクリプトのようなものもあります。 Jazz Web クライア ントは、Web ブラウザーを使用してサーバーに直接ア クセスします。マシン上に Jazz プラットフォーム ・ソフトウェアをインストールする必要はありません。
図 1. Jazz クライアント
このダイアグラムは Jazz クライア
ントのタイプを表します。

Jazz Team Server

Jazz Team Server は、Java ベースの Web アプリケーションで、Java EE 1.4 準拠のアプリケーション・サーバー内で稼働します。 このリリースでは 、Apache Tomcat および IBM® WebSphere® Application Server という、2 つの異なるアプリケーション・サーバーがサポートされています。 Apache Tomcat は、オープン・ソースのサーブレッ ト・コンテナーで、デスクトップ・クラスのマシンに インストールできます。 IBM WebSphere Application Server は、さまざまな規模のソリューションを提供する、市 販の製品です。


フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。