テスト・ケース、テスト・スイート、およびテスト実行記録の開発
テスト・ケースの概要
テスト・ケース
は、「何をテストするのか」という質問に答えます。 テスト・ケースは、システムが正常に作動していること、および高いレベルの品質で構築されていることを確認するため、 検証が必要な事柄を定義する目的で開発します。
テスト・ケースの新規作成
テスト・ケースは、テストしようとする内容を説明するものです。
テスト・スイートの作成
テスト・スイートは、テスト実行の目的でグループ化されたテスト・ケースのコレクションです。
テスト計画とテスト・ケースのセクションの管理
個々のテスト計画およびテスト・ケースのセクションを追加および削除することができ、テスト計画テンプレートおよびテスト・ケース・テンプレートに含まれているセクションを構成することもできます。
テンプレートの管理
テンプレートは、テスト計画およびテスト・ケースの開始点として使用します。 デフォルト・テンプレートの 1 つを使用して開始する方法と、新しいテンプレートを作成する方法があります。 また、デフォルトにするテンプレートを指定することもできます。
レビュー・プロセスのセットアップ
数名のチーム・メンバーが共同でテスト計画またはテスト・ケースを開発することが可能な、公式レビュー・プロセスをセットアップできます。
テスト計画への新しいテスト・ケースの追加
既存のテスト計画のコンテキスト内に新しいテスト・ケースを作成すること、 またはどのテスト計画からも独立した新しいテスト・ケースを作成することができます。
テスト計画への既存のテスト・ケースの追加
既存のテスト・ケースをテスト計画に追加できます。
テスト・ケースへのテスト・スクリプトの追加
テスト・スクリプトをテスト・ケースに追加すると、それはテスト・ケースの「
テスト・スクリプト
」セクションにリストされます。
Rational Team Concert 内のワークアイテムへのテスト・ケースのリンク
チームが
IBM® Rational® Team Concert
とのサーバー間通信をセットアップした場合は、
IBM Rational Team Concert
内のワークアイテムへテスト・ケースをリンクできます。 このようにして、開発者が処理しているフィーチャーと、ユーザーのテスト・ケースと の間のマッピングをセットアップできます。
Rational Requirements Composer の要件とのテスト・ケースのリンク
IBM Rational Requirements Composer
の要件に新しいテスト・ケースまたは既存のテスト・ケースをリンクできます。
単一のテスト実行記録の作成
複数の
テスト実行記録
を自動生成するだけでなく、1 つの
テスト実行記録
を手動で作成することもできます。
テスト実行記録の自動生成
テスト実行記録
を使用すると、各テスト・ケースの実行環境を指定し、各テスト・ケース実行の状況を追跡することができます。
テスト実行記録
を自動生成するためのウィザードがあります。
テスト実行記録の編集
新しい所有者に
テスト実行記録
を再割り当てしたり、割り当て先の反復を変更することができます。
フィードバック