表 1 は、ダッシュボードおよびプロジェクト・エクスプローラーの両方からのプロジェクト関連タスクの実行方法について説明しています。 製品を初めて使用する場合は、まず「ダッシュボード」タスクを実行してみてください。リポジトリーに最初に接続した場合は、次はプロジェクトを作成します。
「成果物」プロジェクト・ページ、「ファイル」メニュー、または「新規」ボタンからの成果物の作成についての詳細は、成果物の作成、コピー、および名前変更を参照してください。
タスク | ダッシュボード・ステップ | プロジェクト・エクスプローラーのステップ |
---|---|---|
ダッシュボードおよび「プロジェクト・エクスプローラー」ビューの表示 | 初めてリポジトリーに接続すると、ダッシュボードが自動的に開きます。
それ以降でダッシュボードを開くには、
エディター・ツールバーで「開く」ボタン![]() |
このビューが見えない場合は、エディター・ツールバーで「開く」ボタン ![]() |
新しいリポジトリーに接続の作成 | すでにリポジトリーに接続している場合で、新しいリポジトリーに接続したい場合は、 「<ユーザー ID> のダッシュボード」ボタンの下矢印をクリックして、「新しいリポジトリーに接続」を選択します。 | 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューを右クリックし、 注: 既存のリポジトリー内のプロジェクトまたはフォルダーが選択されている場合、このコマンドにアクセスすることはできません。
既存のリポジトリーでトップレベル・ノードを選択するか、または Ctrl を押しながらその項目をクリックして、プロジェクトまたはフォルダーを選択解除します。
|
をクリックします。
リポジトリー内のプロジェクトおよびフォルダー・コンテンツの表示 | 「自分のプロジェクト」リストでプロジェクトをクリックします。 「プロジェクト成果物」ページの「フォルダー別フィルターの表示」リストで、フォルダーを選択してその内容を参照します。 | 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューのプロジェクトまたはフォルダーをクリックして、ビューの下方のウィンドウにその内容を表示します。 |
プロジェクトの作成 | 「プロジェクトの作成」をクリックします。 | リポジトリーを右クリックして、 | をクリックします。 プロジェクトをダブルクリックして開き、そのフォルダーを確認します。 プロジェクトのサイドバーには概要、最近のコメント、最近の成果物、および最近の要求のセクションが含まれています。
構造、属性、およびサンプル成果物を含むプロジェクトの作成 | プロジェクトを作成するときに、「次へ」をクリックし、「テンプレートを使用してプロジェクトを作成する」チェック・ボックスを選択します。 テンプレートを選択し、「終了」をクリックします。 | プロジェクトを作成するときに、「次へ」をクリックし、「テンプレートを使用してプロジェクトを作成する」チェック・ボックスを選択します。 テンプレートを選択し、「終了」をクリックします。 |
フォルダーの作成 | プロジェクト・エクスプローラーを使用してフォルダーを作成します。 | プロジェクトまたはフォルダーを右クリックし、 | をクリックします。
成果物の作成 | 「自分のプロジェクト」リストでプロジェクトをクリックします。 「プロジェクト成果物」ページの「フォルダー別フィルターの表示」リストで、「成果物の作成」をクリックします。 | プロジェクトまたはフォルダーを右クリックし、「新規」をクリックして、成果物タイプを選択します。 |
タグによる成果物の編成 | 成果物にタグを追加し、プロジェクト内でそれらを編成または分類します。 「自分のプロジェクト」リストでプロジェクトをクリックします。 「プロジェクト成果物」ページの「タグ別フィルターの表示」リストで、タグをクリックします。 | 「プロジェクト成果物」ページを使用して、タグ別に成果物を表示します。 |
プロジェクトを削除するには、プロジェクト・エクスプローラーでプロジェクトを右クリックし、「削除」をクリックします。 その他のオプションについては、プロジェクトまたはフォルダーを右クリックしてください。