ユースケースの定義
ユースケースおよびアクターをテキスト形式のリッチ仕様として作成します。ユースケース・ダイアグラムを使用して、ユースケース、アクター、およびそれらの関連をグラフィカルに表示します。
このタスクについて
Rational® Requirements Composer
のユースケースは、
テキスト文書の操作
で説明されているのと同じリッチ・テキストの振る舞いを共用します。
ユースケース
ユースケース
は、観察可能な値の結果を生成する一連のアクションを定義します。 ユースケースは、ビジネスおよびシステム処理のコンテキスト内で機能要求を表すための構造を提供します。 ユースケースは、ダイアグラム内でグラフィカルに表示したり、テキスト形式の文書内に表示したりできます。
ユースケース・ダイアグラムの作成
ユースケース・ダイアグラムを作成して、ユースケースとアクターの関係を記述します。システム化対象範囲を定義し、要素間の関連を作成することができます。
ユースケース成果物の作成
ユースケースにテキスト形式の仕様を提供するユースケースを作成することができます。 このユースケース仕様は、ユースケース・ダイアグラムから独立して作成され、複数のダイアグラムから参照できます。 初期コンテンツのテンプレートおよびリッチ・テキスト文書コントロールを使用して、仕様のコンテンツをフォーマット設定します。 複数のユースケース・ダイアグラムで、関連付けられたグラフィック記号から仕様にナビゲートすることができます。
アクター成果物の作成
アクター成果物を作成して、ユースケース・ダイアグラム内のアクターに関するテキスト形式の詳細情報を提供することができます。 アクター成果物は、複数のユースケース・ダイアグラムで使用できます。
ユースケース仕様のアウトライン
ユースケース仕様は、ユースケースに関するテキスト形式の詳細情報を提供します。 このトピックでは、ユースケース仕様のサンプル・アウトラインを紹介します。 必要に応じて、このアウトラインをユースケース成果物で再利用および変更します。
フィードバック