Jazz サーバーのパブリック URI の設定

サーバーをサーバー間通信用に識別するには、C/ALM 統合用に Rational 製品にホストする各 Jazz Team Server に、パブリック URI を設定します。
このタスクについて
パブリック URI の設定に、次のガイドラインを使用します。
  • 完全修飾ホスト名を使用します。パブリックに認識されているホスト名がマシンにない場合は、IP アドレスを使用します。
  • ホスト名または IP アドレスは、すべてのクライアントおよび共同作業しているサーバーからアクセス可能である必要があります。ローカル・ネットワーク内でのみ公開されているローカル・ホストまたはホスト名は使用しません。
  • サーバーのアドレス指定には、単一の、一貫性のある方法を使用してください。 すべてのクライアントおよび共同作業しているサーバーは、そのアドレス を使用する必要があります。
  • 特に以下に説明する構成ステップを実行する場合には、別名ではなく、選択したホスト名で管理 Web UI を開きます。

Jazz Team Server にパブリック URI を設定するには、次のようにします。

  1. サーバー管理インターフェースを、JazzAdmins グループのメンバーとして 開きます。
    • Rational® Team Concert または Rational Requirements Composer の場合、 ブラウザーを開いて、Jazz Team サーバー上の管理 Web UI にログインします。 通常、管理 Web UI の URL は https://host-name:9443/jazz/admin です。 「管理 Web UI」で「サーバー」タブをクリックします。
    • Rational Quality Manager で、 「管理」 > 「Jazz サーバー管理」をクリックします。
  2. 「サーバー」ページの「構成」ペインで、「拡張プロパティー」をクリックします。
  3. 「コア・リポジトリー・コンポーネント」リストで、次のサービスを見つけて「編集」をクリックします。 com.ibm.team.repository.service.internal.RepositoryRemoteService
  4. 「パブリック URI ルート」プロパティーの「現行値」フィールドで、 ログオンしている Jazz Team Server の URL を入力します。通常は、次の形式です。

    https://host-name:port/jazz/
    例:
    https://rrc-host:9443/jazz

  5. 「保存」をクリックしてから Jazz Team Server を再始動します。
  6. C/ALM 統合を通じてアクセスしたい Jazz Team Server ごとに、この手順を繰り返します。
  7. サーバーの始動後、ルート・サービス文書にアクセスできること、 およびこれらの文書が有効であることを確認します。
    1. Rational Team Concert またはRational Quality Manager Jazz™ サーバーで、ルート・サービス文書をブラウザーで開きます。通常の形式は https://host-name:9443/jazz/rootservices です。
      Rational Requirements Composer サーバーの場合、通常の形式は https://host-name:9443/rdm/rootservices です。
      注: Rational Requirements Composer では、URL は /jazz/rootservices では なく /rdm/rootservices で終了します。
    2. XML 文書が開くこと、および文書内の最初の行が次のように 示されることを確認します。
      <rdf:Description rdf:about="https://host-name:9443/jazz/rootservices">
    3. rdf:about 属性の URL が、サーバーに対して使用する アドレスと対応していない場合は、サーバーのホスト名を前述のように構成します。
    4. C/ALM 統合を通じてアクセスする各 Jazz Team サーバーで、 同じ手順を実行します。
次のタスク
サーバー間通信の構成の試行はすべて削除してください。 既存のフレンドおよびキーの除去を参照してください。

フィードバック