既存の Eclipse IDE の拡張

製品パッケージをインストールする際には、新規の製品に含まれている機能を追加することにより、ご使用のコンピューターに既にインストールされている Eclipse 統合開発環境 (IDE) を拡張することができます。

IBM® Installation Manager を使用してインストールする製品パッケージは、Eclipse IDE またはワークベンチのある 1 つのバージョンと一緒にバンドルされています。このバンドルされているワークベンチは、Installation Manager パッケージの機能を提供するための基本プラットフォームです。 ただし、ご使用のワークステーションに既存の Eclipse IDE がある場合は、オプションでそれを拡張 することもできます。すなわち、1 つ以上の製品パッケージで提供されている追加機能を IDE に追加することができます。

既存の Eclipse IDE を拡張するには、「パッケージのインストール」ウィザードの「ロケーション」ページで、「既存の Eclipse IDE の拡張 (Extend an existing Eclipse IDE)」オプションを選択します。

例えば、ある製品パッケージで提供されている機能を利用したいけれども、その製品パッケージの機能を使用する場合でも現在の IDE の設定はそのまま使用したいという理由で、既存の Eclipse IDE を拡張する場合があります。また、インストール済みで既に Eclipse IDE を拡張しているプラグインを使用したい場合もあります。

eclipse.org からの最新の更新を拡張するには、既存の Eclipse IDE はバージョン 3.4 でなければなりません。Installation Manager は、指定された Eclipse インスタンスがインストール・パッケージの要件を満たしているかどうかを確認します。
注: 製品によっては、更新をインストールするために、ご使用の Eclipse バージョンを更新する必要がある場合があります。前提条件の Eclipse バージョンに対する変更については、更新リリース文書を参照してください。

フィードバック