このページには、要求の XML コンテンツが表示されます。このページから、データ相関にアクセスできます。同じ 1 つのコンテンツが、3 つの異なる形式で示されます。
このビューは、メッセージの XML 構造の階層を表示します。この表示には、エレメント、名前空間、関連付けられた値が含まれます。ツリー内の XML エレメントと名前空間は、「追加」、「挿入」、「除去」、「上へ」、および「下へ」を使用して編集できます。
必要に応じて名前空間、属性、またはテキスト・ノードの表示と非表示を切り替えるには、「フィルター」をクリックします。
「有効な変更のみを許可」をクリックして、指定された XML スキーマ文書 (XSD) に基づいてスマート編集を使用可能にすることができます。 ワークベンチ用の一連の XSD 文書を指定するには、テスト・ナビゲーターでプロジェクトを右クリックして、「プロパティー」および「スキーマ・カタログ」を選択します。 XSD がない場合、またはスキーマを使用しない場合は、「有効な変更のみを許可」を使用不可にします。
XML エレメントを右クリックして、XML フラグメントに 変換することができます。これを行うと、値に対してではなく XML フラグメント全体に対してデータ相関 (データプールの使用と参照の作成) を実行できます。
このページには、要求に付加される MIME または DIME 添付がリストされます。 このビューの内容は、Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME) 仕様または Direct Internet Message Encapsulation (DIME) 仕様に準拠します。 このページを使用すると、ワークベンチ・リソースを MIME または DIME 添付として追加することや、 プロパティーの変更を行うことができます。
このページには、応答プロパティーの名前および値がリストされます。