データプールの編集

データプール・エディターを使用して、スプレッドシートでの作業と同様の方法で、データプールに対してデータを追加、変更、または削除することができます。

このタスクについて

データプールを大幅に変更する場合は、データプールを削除し、変更データを CSV ファイルに入力し、このデータを新規データプールにインポートする方が容易なことがあります。小規模な変更の場合は、データプールを編集する方が簡単です。

手順

  1. テスト・ナビゲーターでデータプールをダブルクリックし、データプール・エディターを開きます。
    オプション 説明
    セルのデータを変更するには: スプレッドシートの場合と同様にデータを上書きします。
    行を追加するには: 追加する行の上に位置する行を右クリックし、 「レコードの追加」を選択します。
    行を除去するには: 削除する行を右クリックし、 「レコードの除去」を選択します。
    列を追加してデータを取り込むには:
    1. 「概要」タブをクリックします。
    2. 「変数」セクションで、追加する列の上に位置する列をクリックし、「追加」ボタンをクリックします。
    3. データプール・セルを表示するには、「EquivalenceClass1」タブをクリックします。 セルにデータを取り込むには、各セルに直接入力します。
    列名を変更するには:
    1. 「概要」タブをクリックします。
    2. 「変数」セクションで列名をダブルクリックし、正しい名前を入力します。
    列の順序を変更するには:
    1. 「概要」タブをクリックします。
    2. 「変数」セクションで列名を選択し、「上へ」または「下へ」ボタンをクリックして列の位置を操作します。
    すべての行を選択するには: 任意の行を右クリックして、「すべて選択」を選択します。 あるいは、Ctrl + A を押します。
  2. データプールを閉じ、変更を保管します。

フィードバック