IBM® Rational® DOORS® は、情報に対する変更の取り込み、トレース、分析、および管理を容易にする、優れた要求管理ツールです。要求の制御は、コストの削減、効率の向上、および製品の品質向上のために重要です。Rational DOORS 製品ファミリーを使用することにより、組織全体またサプライ・チェーン全体で要求の伝達、コラボレーション、および検証を最適化することができます。
Rational DOORS
このファミリーの中心には、Rational DOORS があります。これは、Windows、Linux、および Solaris の各システムで稼働するアプリケーションです。Rational DOORS は独自のビルトイン・データベースを使用して、要求の取り込みおよび管理に役立つ多数の機能を提供します。
以下のように、
Rational DOORS では、組織内および組織外のすべてのユーザーが、容易に要求管理プロセスに参加および貢献することができます。
- Web ブラウザーを使用して、Rational DOORS Web Access から要求管理データベースにアクセスすることができます。
- 事前定義された簡単なチェンジ・プロポーザル・システム、または、より完全でカスタマイズ可能な変更制御ワークフローにより、
Rational 変更管理ソリューションへの統合を通じて、要求に対する変更を管理できます。
- Requirements Interchange Format を使用して、サプライヤーおよび開発パートナーを、開発プロセスに直接関与させることができます。
- 要求を設計項目、テスト計画、テスト・ケース、およびその他の要求にリンクさせ、容易かつ強力なトレーサビリティーを実現できます。
- ビジネス・ユーザー、マーケティング・メンバー、サプライヤー、システム・エンジニア、およびビジネス・アナリストは、要求ディスカッションを通じて直接コラボレーションを行うことができます。
- テスト担当者は、手動テスト環境用の Test Tracking Toolkit を使用して、要求をテスト・ケースにリンクさせることができます。
- 要求管理、変更管理、および品質管理のための Open Services for Lifecycle Collaboration (OSLC) 規格を使用して、システムおよびソフトウェア・ライフサイクル・ツールとの統合を行うことができます。
- 他の Rational ツール (Rational Requirements Composer、Rational Rhapsody®、Rational Quality Manager、Rational Focal Point™、Rational System Architect など)、および多くのサード・パーティー・ツールと統合し、包括的なトレーサビリティー・ソリューションを提供することができます。
Rational DOORS について詳しくは、http://www.ibm.com/support/knowledgecenter/SSYQBZ_9.6.0/com.ibm.doors.homepage.doc/helpindex_doors.html の製品資料を参照してください。
Rational DOORS Web Access
Rational DOORS Web Access を使用すると、Rational DOORS データベース内の要求に Web ベースでアクセスすることができます。オフィスや書斎、さらには空港のラウンジから、要求を作成、分析、編集、検討できます。
Rational DOORS Web Access により、経営者、開発メンバー、QA メンバー、顧客、およびサプライヤーは、Web ブラウザーを使用して要求を作成、推敲、および検証することができます。要求に関して早期に協力して作業すれば、開発ライフサイクルの早い段階でエラーを回避できるようになり、ひいてはプロジェクト・コストを削減できます。
Rational DOORS Web Access は、ユーザー・コミュニティーに素早く容易にデプロイすることができます。ソフトウェアのインストールは不要です。
ユーザーに必要なものは Web ブラウザーのみです。
次のように、
Rational DOORS Web Access を使用すると、要求についての動的入力を容易に促進することができます。
- 利害関係者は、自分の Web ブラウザーから直接、要求を追加したり、既存の要求を分析/詳述したり、仕様を検証したりできます。
- 開発チームは、影響分析用にトレーサビリティーを作成したり、トレーサビリティー・コンプライアンスを作成したりできます。
- 地理的に分散したチームは、最新のプロジェクト要求情報を常に取り入れ続けることができます。
- ビジネス・ユーザー、マーケティング・メンバー、サプライヤー、システム・エンジニア、およびビジネス・アナリストは、要求ディスカッションを通じて直接コラボレーションを行うことができます。
- 単一要求リポジトリーにおける同時ユーザーの数を増やせば、拡張性を素早く高めることができます。
Web クライアントには、Rational DOORS ユーザー名とパスワードを使用してログインします。プロジェクト、フォルダー、およびモジュールの作業ができます。
デフォルトでは、ユーザーがログインすると、レビュー・パッケージが割り当てられ、成果物への読み取り専用アクセスが付与されます。
編集用のライセンスにアクセスできる場合は、「編集」パッケージに切り替えて、データベース内の成果物の作成、編集、コピー、移動、および削除を行う権限を使用可能にすることができます。
レビューアーまたはエディターとしての標準的な使用に適したデフォルト・パッケージを選択することもできます。