ワーク・ペインには、さまざまな方法で選択したプロジェクト、タスク、プロジェクト・グルーピング、ベースライン、フォルダー、フォルダー・テンプレート、プロセス、プロセス・ルール、またはリリースに関する各種の情報が表示されます。
ワーク・ペインでオブジェクトを表示する方法を以下に示します。
- いずれかのエクスプローラーから該当するオブジェクトを選択します。
- 以前にワーク・ペインでオブジェクトを表示していた場合、タブをクリックしてオブジェクトの名前を表示します。オブジェクトの表示について詳しくは、『ワーク・ペイン内のタブの管理』を参照してください。
- プロジェクト、タスク、プロジェクト・グルーピング、ベースライン、フォルダー、フォルダー・テンプレート、プロセス、プロセス・ルール、またはリリースを選択できる任意のダイアログ・ボックスで、該当するオブジェクトを右クリックして、「表示」を選択します。
- 「プロジェクトの表示」ダイアログ・ボックスにプロジェクト名を入力し、ワーク・ペインで開きます。
ワーク・ペインでは、オブジェクトの各種情報を表示するだけでなく、情報を編成したり、情報にアクセスするための 2 つの方法を提供しています。
- オブジェクト・メニューを使用して、ワーク・ペインに表示されているオブジェクトに対してアクションを実行します。このメニューは、オブジェクトのさまざまな側面を確認したり (プロジェクトの「ワークエリア」タブで作業中の場合など)、表示されていないプロジェクト・メンバーを確認したりする場合に有用です。「メンバー」タブに切り替えなくても、プロジェクトのコピーやプロジェクトの履歴表示などを実行できます。
この図では、オブジェクト・メニューを示しています。

- タブ・バーは、ワーク・ペインでオブジェクトについて表示できる各種情報を編成します。
所属の枠を越えて、タブ内の情報を使用することで、特定のダイアログ・ボックスを明示的に開くことなく、さまざまなオブジェクトの操作を実行できます。
例えば、プロジェクトのワークエリア・パスを変更するには、「ワークエリア」タブで変更を実行できます。
以下に、プロジェクト・タブ・バーを示します。

ワーク・ペインでオブジェクトについて表示できる各種情報の詳細については、 ワーク・ペイン内のプロパティーの表示を参照してください。