このサブコマンドは、ベースラインのプロジェクト、ファイル、ディレクトリー、タスク、コンポーネント・タスク、または変更依頼を表示します。変更依頼については、変更依頼の全体がベースラインに含まれているか、一部が含まれているかを表示します。
このタスクについて
ccm baseline -sh|-show ((proj|project|projects) | (obj|objs|objects) |
(t|task|tasks) | component_tasks |
(cr|change_request|change_requests) |
(fcr|fully_included_change_request|fully_included_change_requests)
(pcr|partially_included_change_request|
partially_included_change_requests))
[-f|-format format] [-nf|-noformat]
([-ch|-column_header] | [-nch|-nocolumn_header])
[-sep|-separator separator] ([-sby|-sortby sortspec] |
[-ns|-nosort|-no_sort]) [-gby|-groupby groupformat]
[-u|-unnumbered] baseline_spec...
- baseline_spec...
- 表示するベースラインを指定します。詳しくは、『ベースライン仕様』を参照してください。
- -ch|-column_header
- 出力形式で列ヘッダーを使用するよう指定します。詳しくは、『-ch|-column_header』を参照してください。
- -f|-format format
- コマンド出力形式を指定します。詳しくは、『-f|-format』を参照してください。
- -gby|-groupby groupformat
- コマンド出力のグループ化の方法を指定します。詳しくは、『-gby|-groupby』を参照してください。
- -nch|-nocolumn_header
- 出力形式で列ヘッダーを使用しないよう指定します。詳しくは、『-nch|-nocolumn_header』を参照してください。
- -nf|-noformat
- 桁合わせを使用しないよう指定します。詳しくは、『-nf|-noformat』を参照してください。
- -ns|-no_sort
- コマンド出力をソートしないように指定します。詳しくは、『-ns|-nosort』を参照してください。
- -sep|-separator separator
- -f|-format オプションでのみ使用されます。別の分離文字を指定します。詳しくは、『-sep|-separator』を参照してください。
- -sby|-sortby sortspec
- コマンド出力のソート方法を指定します。詳しくは、『-sby|-sortby』を参照してください。
- -u|-unnumbered
- コマンド出力の自動番号付けを抑制します。詳しくは、『-u|-unnumbered』を参照してください。