デフォルト・アプリケーション・ツールの変更

デフォルトでは、マージ・ツール、比較ツール、およびエディターが ccm.properties ファイルで設定されています。このファイルは、Windows と UNIX の両方のクライアント・インストール済み環境の etc ディレクトリーにあります。 Windows では、profile ディレクトリーの ccm.user.properties ファイルで、デフォルト・アプリケーション・ツールの設定を変更できます。UNIX では、ホーム・ディレクトリーの .ccm.user.properties ファイルで設定を変更できます。

デフォルト・アプリケーション (Windows)

このタスクについて

Windows オプション 説明
windows.tool.edit.project Windows システムでプロジェクトを編集する際に使用するユーティリティーを定義します。
windows.tool.edit.dir Windows システムでプロジェクトを編集する際に使用するユーティリティーを定義します。
windows.tool.view.project Windows システムでプロジェクトを表示する際に使用するユーティリティーを定義します。
windows.tool.view.dir Windows システムでディレクトリーを表示する際に使用するユーティリティーを定義します。
windows.tool.compare.ascii Windows システムでファイルを比較する際に使用するユーティリティーを定義します。
windows.tool.merge.ascii Windows システムでファイルをマージする際に使用するユーティリティーを定義します。
注: Rational Synergy では、2 つの円記号 (¥) 分離文字が必要です。
windows.tool.compare.ascii = %ccm_compare
windows.tool.compare.binary = FAIL
windows.tool.merge.ascii = %ccm_merge
windows.tool.merge.binary = FAIL
windows.tool.edit.ascii = "%ccm_home¥¥bin¥¥util¥¥ccm_exec" "%file1"
windows.tool.edit.binary = "%ccm_home¥¥bin¥¥util¥¥ccm_exec" "%file1"
windows.tool.edit.executable = "%file1"
windows.tool.edit.project = explorer.exe "%file1"
windows.tool.edit.dir = explorer.exe "%file1"
windows.tool.view.ascii = "%ccm_home¥¥bin¥¥util¥¥ccm_exec" "%file1"
windows.tool.view.binary = "%ccm_home¥¥bin¥¥util¥¥ccm_exec" "%file1"
windows.tool.view.executable = "%file1"
windows.tool.view.project = explorer.exe "%file1"
windows.tool.view.dir = explorer.exe "%file1"
注: ここで示されているのは、値の一例です。他のコマンドを使用することもできます。

以下のキーワードを使用できます。

edit: %file1, %ccm_home
view: %file1, %ccm_home
help: %file1, %ccm_home
FAIL: operation is not supported for that command
compare: %file1, %file2, %file1_label, %file2_label, %ccm_home
merge: %outfile, %ancestor %file1, %file2, %file1_label, %file2_label, 
ccm_home

%file1 は、1 つ目のファイル名です。%ccm_home は、クライアントがインストールされているディレクトリーです。%file2 は、2 つ目のファイル名です。%file1_label および %file2_label は、これらのファイルのラベルです。%ancestor は、マージで使用される共通の祖先ファイルです。%outfile は、マージ結果です。

デフォルト・アプリケーション (UNIX)

このタスクについて

UNIX オプション 説明
unix.tool.edit.project UNIX システムでプロジェクトを編集する際に使用するユーティリティーを定義します。
unix.tool.edit.dir UNIX システムでディレクトリーを編集する際に使用するユーティリティーを定義します。
unix.tool.view.project UNIX システムでプロジェクトを表示する際に使用するユーティリティーを定義します。
unix.tool.view.dir UNIX システムでディレクトリーを表示する際に使用するユーティリティーを定義します。
unix.tool.compare.ascii UNIX システムでファイルを比較する際に使用するユーティリティーを定義します。
unix.tool.merge.ascii UNIX システムでファイルをマージする際に使用するユーティリティーを定義します。
unix.tool.compare.ascii = %ccm_compare
unix.tool.compare.binary = FAIL
unix.tool.merge.ascii = %ccm_merge
unix.tool.merge.binary = FAIL
unix.tool.edit.ascii = xterm -geometry 80x40 -e vi %file1
unix.tool.edit.binary = FAIL
unix.tool.edit.project = /bin/sh -c ^(cd '%file1'; xterm)^
unix.tool.edit.dir = /bin/sh -c ^(cd '%file1'; xterm)^
unix.tool.view.ascii = xterm -geometry 80x40 -e vi %file1
unix.tool.view.binary = FAIL
unix.tool.view.project = /bin/sh -c ^(cd '%file1'; xterm)^
unix.tool.view.dir = /bin/sh -c ^(cd '%file1'; xterm)^
注: ここで示されているのは、値の一例です。他のコマンドを使用することもできます。

以下のキーワードを使用できます。

edit: %file1, %ccm_home
view: %file1, %ccm_home
help: %file1, %ccm_home
FAIL: operation is not supported for that command
compare: %file1, %file2, %file1_label, %file2_label, %ccm_home
merge: %outfile, %ancestor %file1, %file2, %file1_label, %file2_label, 
ccm_home

%file1 は、1 つ目のファイル名です。%ccm_home は、クライアントがインストールされているディレクトリーです。%file2 は、2 つ目のファイル名です。%file1_label および %file2_label は、これらのファイルのラベルです。%ancestor は、マージで使用される共通の祖先ファイルです。%outfile は、マージ結果です。


フィードバック