ccmdb load

ccmdb load コマンドは、データベースのダンプ済みメタデータを、新規データベースまたは既存のデータベースにロードします。

概要

ccmdb load     -| database_path| dumpfile| -n|-nocreate|
               - [-n|-overwrite][-p|-space dbspace] [-s|-server servername]
               -t|-to database_path| [-url server_url]

用途

デフォルトでは、宛先データベースは新規で空であることが前提になっています。既存のデータベースにロードする場合 (アップグレードの場合など) は、-nocreate オプションおよび -overwrite オプションを使用してください。

このコマンドは、データベース・サーバー上で、ユーザー ccm_root として実行する必要があります。

オプションおよび引数

-
標準入力からダンプ済みメタデータをロードします。
database_path
ダンプ済みメタデータのロード先データベースのパスを指定します。
dumpfile
ロードするダンプ・ファイルを指定します。
-n|-nocreate
database_path にある既存のデータベースにロードします。
-o|-overwrite
database_path に Rational® Synergy データベースが既に存在している場合は、そのデータベースのファイル・システムを上書きします。
-p|-space dbspace
dbspace の名前を指定します。デフォルトでは、ccm dbspace が使用されます。
-s|-server servername
データベース・サーバーを指定します。サーバーを指定しなかった場合、現行マシンがデータベース・サーバーであれば、現行マシンにデータベースがロードされます。現行マシンがデータベース・サーバーでない場合は、データベースはメイン・サーバーにロードされます。
-t|-to database_path
ダンプ済みメタデータのロード先のデータベースを指定します。
デフォルトでは、ダンプ済みメタデータは標準出力にロードされます。
-url server_url
このオプションを指定すると、指定したサーバーに新規のデータベースが割り当てられます。指定しない場合、データベースは、データベース・サーバー・マシン上で実行されているデフォルトの CCM サーバーに割り当てられます。


フィードバック