このトピックでは、Windows および UNIX での手順を記載します。
> ccm start /d ¥¥loon¥ccmdb¥testrme /r ccm_admin
この操作を実行するには、CM アドミニストレーターとして作業している必要があります。
> ccm query "is_product=TRUE and not is_bound()"
> ccm collapse @
代替方法として、query や collapse などのコマンドからなるバッチ・ファイルを作成した後、スケジューラーを使用してプロダクト・ファイルの削除を自動化することもできます。
例えば、testrme データベース上でセッションを開始するには、以下のようにします。
$ ccm start -d /vol/hydra/ccmdb/testrme -r ccm_admin
パスワードの入力を求めるプロンプトが出された場合は、ファイアウォールを介してクライアント・セッションに接続しようとしています。続行するには、パスワードを入力する必要があります。
例えば、コマンド・ラインから、どのプロジェクトでも使用されていないプロダクトをすべてクエリーするには、以下のようにします。
$ ccm query 'is_product=TRUE and not is_bound()'
$ ccm collapse @
定期的にクリーンアップを実行できるように、これらのコマンドを含むスクリプトを作成することができます。
$ ccm stop