Derby から Oracle へのマイグレーション

Derby から Oracle に Jazz™ Team Server データベースを変更するステップです。
このタスクについて
データベースをマイグレーションしようとしており、同時にサーバーのバージョンを変更しようとしていないことを前提にしています。マイグレーションとサーバー・バージョンの変更を計画している場合は、使用している repotools のバージョンがターゲット・サーバーと一致していることを確認してください。
  1. Jazz Team Server を停止します。
  2. データベース・コマンドを使用してデータベースのバックアップを取ります。これは、作業が思わしくいかなかった場合に備えるための手段です。
  3. ディレクトリー JazzInstallDir/server/conf/jazz で、ファイル teamserver.oracle.properties を編集し、ターゲット・プロパティーが、マイグレーション先の Oracle データベースを正確に記述していることを確認します。 ファイル teamserver.properties の内容を検討し、 teamserver.oracle.properties の場合と同様に必要な変更を加えます。
  4. repotools を実行して、Jazz リポジトリーの内容を、teamserver.properties で記述されている Derby データベースから、teamserver.oracle.properties で記述されている Oracle データベースにコピーします。 スクリプトは、Linux®、AIX® および Solaris の場合は repotools.sh、Windows® の場合は repotools.bat であり、ディレクトリー JazzInstallDir/server 内にパッケージされています。 repotools を使用するコマンドの例を以下に示します。詳しくは、repotools の資料を参照してください。
    repotools -copy toFile=temp.tar target.teamserver.properties=teamserver.oracle.properties
  5. ディレクトリー JazzInstallDir/server/conf/jazz 内のファイル teamserver.propertiesteamserver.derby.properties に名前変更します。
  6. ディレクトリー JazzInstallDir/server/conf/jazz 内のファイル teamserver.oracle.propertiesteamserver.properties に名前変更します。
  7. サーバーを開始します。

フィードバック