ライセンス・タイプ

IBM® UrbanCode Release では、許可ユーザー、フローティング、およびトークンという製品ライセンス・タイプが使用できます。

許可ユーザー・ライセンス

IBM Rational® の許可ユーザー・ライセンスは、個人が Rational ソフトウェア製品を使用することを許可します。購入者は、製品に対していかなる方法であれアクセスする個別ユーザーごとに許可ユーザー・ライセンスを取得する必要があります。許可ユーザー・ライセンスは、購入者が長期間または永続的ベースで元の割り当て対象者を置き換えない限り再割り当てできません。

フローティング・ライセンス

IBM Rational のフローティング・ライセンスは、複数のチーム・メンバーの間で共有できる単一ソフトウェア製品のライセンスです。ただし、同時ユーザーの総数は、購入したフローティング・ライセンスの数を超えることはできません。例えば、Rational ソフトウェア製品のフローティング・ライセンスを 1 つ購入した場合、組織内の任意の 1 人のユーザーがいつでも製品を使用することができます。製品にアクセスしたい他のユーザーは、現行ユーザーがログオフするまで待たなければなりません。

フローティング・ライセンスを使用するには、フローティング・ライセンス・キーを取得し、それらを Rational ライセンス・サーバーにインストールする必要があります。このサーバーは、ライセンス・キーにアクセスするためのユーザー要求に応答します。サーバーは、組織が購入したライセンス数と等しい数の同時ユーザーに対してアクセス権を付与します。

トークン・ライセンス

トークン・ベースのライセンス・モデルは、一定数のトークン・ライセンスを購入できることを意味します。トークン・ベースの機能をチェックアウトする Rational ツールを使用すると、ライセンス・ファイル内の機能行に、チェックアウトされるトークンの数が指定されます。トークン・ベースのライセンスは、フローティング・ライセンスでのみ使用できます。許可ユーザー・ライセンスには使用できません。トークン ライセンス機能について詳しくは、お客様の地域の IBM 営業担当員にお問い合わせください。


フィードバック