「UML から EJB への変換の構成」タブ

「UML から EJB への変換の構成」ウィンドウには、次の 5 つのタブが含まれます: 「ターゲット」, 「エンティティー」, 「セッション」, 「マッピング」、および「共通」. この節では、最初の 3 つのタブが EJB 変換にどのように影響するか説明します。

「ターゲット」タブ

「ターゲット」タブを使用すると、EJB 変換で出力ファイルを生成するターゲット EJB プロジェクトを選択できます。 EJB プロジェクトが使用可能な場合でも、新規のターゲット・コンテナーを作成できます。 各プロジェクトは単一の EJB コンテナーに関連付けられます。 EJB 変換は、EJB プロジェクト・ウィザードが提供する、利用可能なすべての EJB コンテナーのバージョンをサポートします。

ターゲット EJB プロジェクト・コンテナーのバージョンにより、「エンティティー」タブおよび「セッション」タブで使用可能なオプションが制限される場合があります。 EJB コンテナーの各タイプの制限の詳細については、 『ターゲット EJB コンテナー』の節を参照してください。

「エンティティー」タブ

「エンティティー」タブを使用すると、新しく生成される Entity Bean をカスタマイズできます。 「エンティティー」タブでは、次の 2 つの異なるオプションを構成できます: 「Entity Bean タイプ」および「Entity Bean インターフェース」。 次の図は、「EJB 変換の構成」ウィンドウの 「エンティティー」タブです:

プロジェクトの EJB コンテナーのバージョンによっては、特定の組み合わせのプロパティーを選択しないと、EJB 変換を実行できない場合があります。 次の表は、変換に対応している Entity Bean のタイプ、Entity Bean がサポートしているインターフェース、およびデフォルトで選択されるインターフェースの一覧です:

EJB コンテナーのバージョン

Entity Bean タイプ

Entity Bean に対応しているインターフェース

デフォルトで選択されるインターフェース

2.x

CMP 2.x

ローカルおよびリモート

ローカル・インターフェースのみ

2.x

CMP 1.1

リモート

リモート・インターフェースのみ

2.x

BMP

ローカルおよびリモート

ローカル・インターフェースのみ

1.1

CMP 2.x

該当なし

該当なし

1.1

CMP 1.1

リモート

リモート・インターフェースのみ

1.1

BMP

リモート

リモート・インターフェースのみ

表内のデフォルトの選択は、Entity Bean 作成ウィザードのデフォルトの動作を反映させてあります。

無効なオプションの組み合わせを選択すると、「EJB 変換の構成」ウィンドウの上部にエラー・メッセージが表示され、変換を実行する「実行」ボタンが使用不可になります。 有効なオプションの組み合わせを選択すると、「実行」ボタンは使用可能になり、エラー・メッセージは表示されなくなります。

「セッション」タブ

「セッション」タブを使用すると、新しく生成される Session Bean 用のインターフェースの生成をカスタマイズできます。 次の図は、「EJB 変換の構成」ウィンドウの「セッション」タブです:

プロジェクトの EJB コンテナーのバージョンによっては、特定の組み合わせのプロパティーを選択しないと、EJB 変換を実行できない場合があります。 次の表は、変換でサポートされるインターフェースで Session Bean に対応しているもの、対応する EJB コンテナーのバージョン、デフォルトで選択されるインターフェースの一覧です:

EJB コンテナーのバージョン

Session Bean に対応しているインターフェース

デフォルトで選択されるインターフェース

1.1

リモート

リモート・インターフェースのみ

2.0

ローカルおよびリモート

リモート・インターフェースのみ

2.1

ローカルおよびリモート

リモート・インターフェースのみ

無効なオプションの組み合わせを選択すると、「EJB 変換の構成」ウィンドウの上部にエラー・メッセージが表示され、変換を実行する「実行」ボタンが使用不可になります。 有効なオプションの組み合わせを選択すると、「実行」ボタンは使用可能になり、エラー・メッセージは表示されなくなります。

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004.
All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.