makefile の作成

このチュートリアルの目的は makefile の作成であるため、 makefile の作成が必要となるスタンダード Make C++ プロジェクトを作成します。 管理 Make C/C++ プロジェクトでは、makefile は自動生成されます。

makefile の作成方法

  1. C++ プロジェクト」ビューで、HelloWorld プロジ ェクト・フォルダーを右マウス・ボタン・クリックして、「新規」> 「ファイル」を選択します。
  2. ファイル名」ボックスに、makefile と入力します。
  3. 終了」をクリックします。
  4. エディターで、以下の gnu make 命令を入力します。各行は、スペースではなく、タブ文字によってインデントされています。

  5. all: hello.exe

    clean:
        rm main.o hello.exe

    hello.exe: main.o
        g++ -g -o hello main.o

    main.o:
        g++ -c -g main.cpp
     

  6. 「ファイル」>「保管」をクリックします。

新規の makefile が main.cpp ファイルとともに、 「C/C++ プロジェクト」ビューおよび「ナビゲーター」ビューに表示されます。これで、プロジェクトに main.cpp および makefile が組み込まれました。 これで、HelloWorld プロジェクトをビルドできます。

次へ: プロジェクトのビルド

戻る: C++ ファイルの作成

関連概念
プロジェクト
コード入力

関連タスク
C/C++ プロジェクト・ファイルの操作
コードの作成

関連参照
「C/C++ プロジェクト」ビュー

IBM 著作権文