実行引き数の指定
アプリケーションで使用する実行引き数および実行構成用の作業ディレクトリーを指定できます。
実行引き数の指定方法
- 「C/C++ プロジェクト」ビューで、プロジェクトを選択します。
- 「実行」>「実行」または「実行」>「デバッグ」をクリックします。
- 「構成」ボックスで、「C/C++ ローカル」を展開します。
- 実行構成またはデバッグ構成を選択します。
- 「引き数」タブをクリックします。
- コマンド行に渡す引き数を「C/C++ プログラム引き数」ボックスに入力します。
- ローカル・ディレクトリーまたはワークスペース内の別のプロジェクトを指定するには、「デフォルト作業ディレクトリーの使用」チェック・ボックスをクリアします。
- 「実行」をクリックするか、必要に応じて以下の操作を行います。
-
アプリケーションの実行時に使用する環境変数とその値を設定する方法については、
『環境変数の設定』を参照してください。
- アプリケーションのデバッグ時に使用するデバッガーを選択する方法については、『実行構成の作成』を参照してください。
- C または C++ アプリケーションのデバッグ時に使用するソース・ファイルのロケーションを指定する方法については、
『ソース・ファイルのロケーションの指定』を参照してください。
- 実行構成の保管場所、保管場所へのアクセス方法、およびアプリケーションの実行時に開くパースペクティブ
を指定する方法については、『実行構成のロケーションの指定』を参照してください。
CDT プロジェクト
プロジェクト・ファイル・ビュー
実行構成の作成または編集
「実行」および「デバッグ」ダイアログ・ボックス