パターン適用時に目的のパターン振る舞いを実装するには、パラメーターごとにパターン作成者がパターン拡張コードを指定し、パラメーターをバインドするときにこのコードを呼び出します。 したがって、拡張は増分として発生します。
引き数はパターン適用者によって指定されるため、引き数のバインドおよび展開の結果はターゲット要素で即時に観察できます。 パラメーターは独立して展開されるため、パターン適用者は現在の設計問題を解決するパターン・パラメーターのみを選択して、適用することができます。 パターンの複数のインスタンスを同時に共存させたり、ターゲット要素にパターンを何度も適用することができます。
パラメーター間の依存性を使用する場合は、例外的にパラメーターが独立になりません。 この例外が適用されるのは、展開のために別のパラメーター値が必要となるパラメーターです。 パターン依存性は UML 2.0 に依存しません。 パターン・モデルに依存性のある Client または Supplier プロパティーが設定されている場合、パターン内に空の更新メソッドが生成されます。 パターン作成者はこれらのメソッドを使用して、パラメーター間の要求に基づき展開シーケンスをコード化することができます。