リポジトリー内の RAS アセットを検索する時間を節約するために、
既存の検索照会を使用するか、新規検索照会を作成して保存することができます。照会は、名前空間 (プロファイルまたはリポジトリー) あるいはプロパティー名を指定することで作成できます。
検索照会を作成するには、以下のようにします。
- 「アセット・エクスプローラー」ビューで、「「検索」ダイアログを開く」ボタン
をクリックします。 「検索」ウィンドウの「RAS 検索」ページが開きます。注: 「アセット・エクスプローラー」ビューが表示されない場合、「設定」ウィンドウで「再利用可能アセットの管理」機能を使用可能にしなければならない場合があります。
(これらの機能を設定するには、をクリックして
「ワークベンチ」を展開し、「機能」をクリックします。)
- 「検索時」の下で、「照会」をクリックし、
「選択」をクリックします。 「照会選択ダイアログ」ウィンドウが開きます。
- 「新規」をクリックして、
「照会ビルダー・ダイアログ」ウィンドウを開きます。
- 「照会ビルダー・ダイアログ」ウィンドウで照会を作成します。
- 「照会名」フィールドに照会の名前を入力します。
- 「照会ビルダー」の下で、検索するプロファイルおよびプロパティーを
「プロファイル」および「プロパティー」のリストから選択します。例えば、プロファイル名を照会したい場合は、プロファイルとして「デフォルト・プロファイル」を選択し、
検索するプロパティーとして「プロファイル」を選択します。
「プロパティー」リストからアスタリスク (*)
文字を選択すると、すべてのプロパティーが含まれることに注意してください。
- 検索する属性タイプを「属性」リストから選択します。
- 含むか、含まないかを「含む」リストから選択します。
- 検索する値を「値」フィールドに入力します。
- すべてのフィールドが設定されると、「追加」ボタンが選択可能になります。
「追加」をクリックして、表に照会を追加します。
- オプション: 照会にネストされた追加条件を作成するには、ステップ b から f を行ってください。
「ネスト」リストから値を選択して
条件の論理的な関連を示し、「追加」をクリックします。ネストされた検索照会の作成時に「ネスト」値が使用されます。この値には、「AND」 (両方の条件が真)、「OR」
(いずれかの条件が真)、「NAND」 (両方の条件が偽)、
および「NOR」 (いずれかの条件が偽) が含まれます。
- 照会が完了したら、「OK」をクリックします。
「照会選択ダイアログ」ウィンドウが開き、新規照会がリストされます。
- 「OK」をクリックして、「検索」ウィンドウの「RAS 検索」ページに戻ります。照会が「照会」リストに追加されます。
これで、「検索」ウィンドウを開いて、この照会および範囲を指定し、
「検索」をクリックすれば、照会を実行できます。
注: 照会を使用した Rational® XDE™ リポジトリーでの検索は、
完全にはサポートされていません。
ネストされた検索照会はシンプルなキーワード検索として扱われ、ネスト値は無視されます。