コンポーネント

UML モデリングにおけるコンポーネントは、独立した交換可能なシステムのパートを表すモデル要素です。これらのコンポーネントは、1 つ以上の提供された必要なインターフェースに準拠し実現することで、コンポーネントの振る舞いを決定します。

コンポーネントによってシステムはより柔軟でスケーラブル、そして再使用可能なものになります。

コンポーネントを交換可能にするためには、以下の基準を満たさなければなりません。

実行可能なシステムを表したモデルでは、コンポーネントはシステムの実行中に使用されるコンポーネントを示しています。例には、COM+ オブジェクト、JavaBeans™、 および Web サービスが含まれています。

通常、コンポーネントの名前には、コンポーネントが表しているシステムのパートの名前が使用されます。

次の図が示す通り、ダイアグラム・エディターではコンポーネントは長方形で表され、中にコンポーネントの名前が表示されます。また、«component» ステレオタイプまたはコンポーネント・アイコン (2 つの小さな長方形が横から突き出ているボックス) も表示されます。

Component1 という名前のコンポーネント、二重不等号括弧で囲まれたコンポーネントという単語、およびコンポーネント・アイコンから構成される長方形

区画を使用してコンポーネントの属性、操作、提供されたインターフェース、必要なインターフェース、実現、および内部構造に関する情報を表示できます。

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005