このレポートを使用して、コード・レビュー情報の要約を提供する表、および重大度別の検出結果が存在するコードと検出結果を作成しなかったコードの割合を示すグラフ、から、ソース・コードの状況の概要を確認します。
コード・レビューの検出結果がレポート・ファイルにエクスポートされた日付と時刻。
レポートの基となるコード・レビューを実行した日付と時刻。
コード・レビューの基となるコード・ベース。例えば、ワークスペースまたはプロジェクト。
コード・レビューで分析されたファイルの数。 これには、コード・レビュー検出結果があるファイルと検出結果を作成しなかったファイルが含まれます。
「コード・レビュー・エクスポート (Code Review Export)」ウィザードのレポートから除外されたファイルの数。
レポート用コード・ベースの分析に使用された コード・レビュー。例えば、J2SE Best Practices コード・レビュー。
コード・ベース上で実行されたコード・レビューで選択されたルールの数。
コード・ベース上で実行されたコード・レビューで選択されなかったルールの数。
問題の重大度レベルによる検出結果の数。
警告の重大度レベルによる検出結果の数。
推奨の重大度レベルによる検出結果の数。
突き合わせを無視する必要があると知らせるため、「コード・レビュー」ビューで X とマークされた検出結果の数。
レポートのこのセクションは、コード・レビューを実行したときにユーザー・インターフェースで選択した分析範囲に関連するメトリックのセットに対応しています。
この棒グラフは、 コード・レビューの各ルール・カテゴリーの重大度レベル (問題、警告、および推奨) による検出結果の数を示します。
このメトリックは分析範囲のグラフィック・スコアを提供します。これは、完全な分析範囲内で検出された問題の割合を示しています。分析で検出された最も重大な検出結果の割合がそのスコアを表します。円グラフは、最も重大な検出結果のファイル別の割合を表しています。円グラフは、問題、警告、および推奨の重大度レベル、および一致が発生しなかったコードの割合によって 4 つのグループに分割されています。
このセクションは、 カテゴリーおよびファイル別の検出結果に関する詳細を提供します。
以下の形式でルール・カテゴリー別の検出結果をリストします。
ルール・カテゴリーの名前と、そのルール・カテゴリーを含むコード・レビューの名前をリストします。
準拠していなかったルールの重大度レベルを示します。
コードが位置するファイルを示します。
検出箇所のソース・コードでの行番号を示します。
準拠していなかったために検出結果を生成することになったルールを示します。
以下の形式でファイル名別の検出結果をリストします。
ファイル名とそのファイルに含まれるすべての検出結果をリストします。
準拠していなかったルールの重大度レベルを示します。
コードが位置するファイルを示します。
検出箇所のソース・コードでの行番号を示します。
準拠していなかったために検出結果を生成することになったルールを示します。