テンプレート

UML モデルでのテンプレートは、分類子、パッケージ、および操作のファミリーを定義するために使用できるアンバインドされた形式的なパラメーターを持つモデル要素です。

テンプレートは、パラメーター化されたモデル要素であり、特定のタイプのモデル要素グループのパターンを記述または識別します。テンプレートは要素のタイプを表すため、モデル内でテンプレートを直接使用することはできません。最初に、テンプレートのパラメーターを実値にバインドして、テンプレートをインスタンス化する必要があります。テンプレートとモデル要素の間のバインディングにより、テンプレートに基づいた新しいモデル要素が生成されます。その後で、バインドされた要素を使用して、システムの部分をモデリングできます。

モデル内で各データ型のモデル要素を個別に設計する代わりに、テンプレートを使用して、さまざまな種類のデータを処理する単一のモデル要素 (分類子、パッケージ、または操作) を設計できます。例えば、テンプレート・クラスは、クラスのパラメーター化された記述を提供し、その属性と操作を指定します。複数のクラスをテンプレートにバインドすると、テンプレートと同じ特性を持つ新しいクラスを生成できます。

テンプレートは、右上コーナーに破線のボックスがある分類子として表示されます。

関連タスク
分類子内のパラメーター、リテラル、およびシグナルの変更
テンプレート・パラメーターおよび引数の変更
クラスおよびコラボレーションへのテンプレート・パラメーターの追加
テンプレート・パラメーターの削除
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005