この練習では、パターン・インスタンスに引数を追加またはバインドするさまざまな方法を検討します。
バインドを行うと、パターン・インスタンスのテンプレート・パラメーターはパターン適用者が指定した選択エレメントまたは新規作成エレメントに置き換えられます。
引数として既存のエレメントを選択するか新規エレメントを作成するかは、パターンで行う内容によって決まります。このチュートリアルでは、さまざまな方法を検討し、学習します。
フリーフォーム図またはクラス図では、アクション・バーを使用してエレメントを追加できます。 アクション・バーを表示するには、空のダイアグラム・エディターの表面上で カーソルを動かして、スペース・バーを押します。パターン・インスタンスの テンプレート・パラメーター上にカーソルを置くと、テンプレート・パラメーターの UML タイプに適用できるエレメントだけが入ったより小さなアクション・バーが 表示されます。
アクション・バーが数秒で消える場合、スペース・バーを押すと、再表示されます。
始める前に、『演習 4: パターンのインスタンスの作成』を完了する必要があります。
パターン・インスタンスに引数を追加するさらに 2 つの方法を学習する準備ができました。『演習 6: 引数としての既存のエレメントのバインディング』に進んでください。