クラス図では、UML 表記を使用して、C/C++ 要素、要素を構成するフィールドとメソッド、および C/C++ 要素間の関係を表現します。
クラス図では、C/C++ クラスを表すだけでなく、構造体、列挙、共用体、型定義など、その他の C/C++ 要素も表します。
ステレオタイプは、UML の語彙を広げ、C/C++ クラスおよび他の要素が持つ固有の意味を増加する、拡張メカニズムです。
以下の表には、クラス図におけるアイコンにより、C/C++ 要素が、どのように UML 要素およびステレオタイプにマップされるかが示されています。
C/C++ 要素 | UML 要素 | ステレオタイプ | アイコン |
---|---|---|---|
ヘッダー・ファイル | 成果物 | <<ヘッダー・ファイル>> | ![]() |
ソース・コード・ファイル | 成果物 | <<ファイル>> | ![]() |
フォルダー | 成果物 | <<フォルダー>> | ![]() |
クラス | クラス | <<クラス>> | ![]() |
列挙 | 列挙 | <<列挙>> | ![]() |
構造体 | クラス | <<構造体>> | ![]() |
型定義 | クラス | <<型定義>> | ![]() |
共用体 | クラス | <<共用体>> | ![]() |
名前空間 | パッケージ | <<名前空間>> | ![]() |
グローバル要素 | クラス | <<グローバル>> | ![]() |
非メンバー関数 | クラス | <<グローバル>> | ![]() |
非メンバー変数 | クラス | <<グローバル>> | ![]() |
クラス・メンバー・フィールド | 属性 (public、protected、private) | <<属性>> | ![]() ![]() ![]() |
クラス・メンバー・メソッド | 操作 (public、protected、private) | <<操作>> | ![]() ![]() ![]() |