アクティビティー図を使用したユーザー・ワークフローのモデリング
アクティビティー図を使用して、システムまたはアプリケーションで実施する必要のあるアクションの手順をモデリングすることができます。
UML 2.0 以前では、アクティビティー図は状態マシンの一部であり、アクティビティー・グラフと呼ばれていました。 UML 2.0 では、アクティビティー図は状態マシンから分離した別個のダイアグラムであり、システムが実行する必要のあるタスクに重点を置いています。
アクティビティー図の制御およびデータのフローの指定
UML モデリングでは、1 つ以上のアクティビティー図を作成して、 アクティビティー・ノード、アクティビティー・エッジやその他の アクティビティー図モデル要素がお互いに関連している方法を図示することが できます。
アクティビティーでの振る舞いのグループ化
アクティビティー図では、パーティションを使用してアクティビティー・ノードおよびエッジをグループ化することができるので、各パーティションはアクティビティーの一部をモデリングします。
関連概念
アクティビティー図
モデリング図における正規な振る舞い
制約