UML から C++ への変換を使用した UML の可視化図の生成

UML から C++ への変換を実行すると、UML の可視化図を生成できます。 UML 可視化図は、グラフィックまたはコード・レベルで編集可能な C++ コードのグラフィカル表現を提供します。

UML から C++ への変換を適用する前に、「モデリング」 > 「変換」 > 「変換を構成」で入手できる情報を読んでおく必要があります。 「変換/構成」リストから「UML から C++ へ」を選択します。「変換の説明」ページで「変換文書を表示」をクリックします。

モデリング・パースペクティブが表示されている必要があります。

UML から C++ への変換を使用して UML の可視化図を生成するには、以下のようにします。
  1. 「モデリング」 > 「変換」 > 「変換を構成」をクリックします。
  2. 「変換を構成」ウィンドウの「変換/構成」リストから、変換構成を選択します。
  3. 「プロパティー」タブをクリックします。
  4. 「プロパティー」ページで、「UML の可視化ダイアグラムを作成」チェック・ボックスを選択します。
  5. 「適用」をクリックします。
  6. 「閉じる」をクリックします。
    注: UML 可視化図の生成では、C++ コードを生成する時間とメモリー使用量が両方とも増加します。

可視化図は、次回この変換構成を実行したときに生成されます。

関連概念
UML - C++ 変換
UML - C++ 変換テンプレート
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005