統一モデリング言語 (UML) は、バージョン 1.4 からバージョン 2.0 までの間に数多くの変更が加えられました。 IBM Rational Rose や IBM Rational XDE などのビジュアル・モデリング・ツールは UML 1.4 をサポートし、 新規 Rational UML モデリング製品は UML 2.0 をサポートします。このトピックをクイック・リファレンスとして使用し、 UML 2.0 バージョンで変更された特定のモデル要素の新規名を確認してください。
UML 1.4 モデル要素の名前 | UML 2.0 モデル要素の名前 |
---|---|
関連の端 | メンバーの終端およびプロパティー |
オブジェクト (アクティビティー図で使用される場合) | オブジェクト・ノード |
オブジェクト (シーケンス図で使用される場合) | ライフライン |
コラボレーション図 | コミュニケーション図 |
スイムレーン (またはパーティション) | 作業パーティション |
アクティビティー | 構造化アクティビティー・ノード |
デシジョン | デシジョン・ノードまたはマージ・ノード |
終了状態 | 最終アクティビティー・ノード |
初期状態または開始状態 | 開始ノード |
オブジェクト・インスタンス (アクティビティー図で) | セントラル・バッファー・ノード |
状態 | 構造化アクティビティー・ノード |
状態マシン | 構造化アクティビティー・ノード |
同期バー (synch バー) | フォーク・ノードまたはジョイン・ノード |
遷移 (アクティビティー図で) | コントロール・フロー |
遷移条件 (ガード条件) | コントロール・フロー・ガード |
仮引数 | テンプレート・パラメーターの置換 |
仮引数 (仮引数のコレクション) | テンプレート・バインディング |
3 層図 | クラス図 |
クラス・インスタンス | ライフライン |
セルフ・リンク | メッセージ・パス |
接続関係 | コミュニケーション・パス |
プロセス (配置図で) | 成果物 |
プロセッサー | 実行環境 |
破壊マーカー | 停止ノード |
制御フォーカス | 実行オカレンス |
アクション | UML アクティビティー |
状態図 | ステートチャート図 |