RAS アセットの作成

RAS アセットを作成するには、1 つ以上のプロジェクト全体をエクスポートするか、1 つ以上の個別ファイルをエクスポートします。プラグイン・プロジェクトを配置可能なプラグインとしてエクスポートできます。

完全なプロジェクトをエクスポートする場合、インポート時に RAS アセット利用者のワークスペースに完全なプロジェクトが追加されます。プラグイン・プロジェクトをエクスポートした場合、インポート時にアセット利用者の環境にプラグインがインストールされます。個別の成果物をエクスポートした場合、インポート時に既存のプロジェクトまたはフォルダーに成果物が配置されます。

エクスポートする前に、エクスポートする各プロジェクトまたは成果物を保存する必要があります。「ナビゲーター」ビューで、エクスポートするプロジェクトまたはモデルを探し出して保存します。また、デフォルト・コンポーネントまたはデフォルト Web サービス (プロファイル) のいずれかのマニフェスト・ファイルを使用する予定がある場合は、 エクスポートを開始する前にこれらのファイルを作成する必要があります。
RAS アセットを作成するには、以下のステップを実行します。
  1. 「ファイル」 > 「エクスポート」をクリックします。 「エクスポート」ウィザードが開きます。
  2. 「RAS アセット」をクリックし、「次へ」をクリックします。
  3. 「RAS アセット (場所とマニフェスト)」ページで、 ファイル・システムとリポジトリーのどちらにエクスポートするかに応じて、次のいずれかのステップを完了します。
    • ファイル・システムにエクスポートするには、「ファイル・システムの場所」を選択し、 「ソース」フィールド内でその選択の「参照」ボタンをクリックして「宛先の選択」ウィンドウを開きます。アセットのエクスポート先のディレクトリーとファイル名を選択し、「保存」をクリックします。
    • リポジトリーにエクスポートするには、「リポジトリー」を選択し、 接続されたリポジトリーのリストを使用してアセットのエクスポート先のリポジトリーを選択します。
  4. 「マニフェスト」で、 既存のマニフェストを使用するか新規のマニフェストを作成するかに応じて、次のいずれかのステップを完了します。
    • 新規のマニフェストを作成するには、「カスタム・マニフェストの作成」を選択します。エクスポート・プロセスによって、デフォルト・プロファイル・マニフェストが自動的に作成されます。
    • 前に作成したデフォルト、デフォルト Web サービス、またはデフォルト・コンポーネントのいずれかのマニフェスト・ファイルを使用するには、 「次のマニフェストを使用」を選択し、「参照」ボタンをクリックして「ファイルの参照」ウィンドウを開きます。マニフェスト・ファイルのディレクトリーとファイル名を選択し、「OK」をクリックします。
  5. 「オプション」の下で「バンドル」が選択されていることを確認します。デフォルトでは、これがアセットのエクスポートで唯一使用可能なストレージ・オプションです。
  6. 「次へ」をクリックします。 「RAS アセットの説明」ページが開きます。
  7. このページを使用して、RAS アセットのさまざまな特徴を説明し、文書化します。これらの説明は、RAS アセットのマニフェスト・ファイルの一部となります。ウィザードでは、名前、簡単な説明、説明、バージョン、および ID について標準のテキストを提供します。オプションのディスクリプターもあります。アセットがリポジトリーに配置された場合、このキーワード・フィールド情報がアセット検索の突き合わせに使用されます。必要な場合には、その他のディスクリプターを追加することもできます。
  8. 必要なアセット説明フィールドに入力したら、「次へ」をクリックします。 「RAS アセットの成果物」ウィンドウが開き、使用可能なプロジェクトおよびソリューションのツリー・ビューとその個別のフォルダーおよびファイルが表示されます。
    注: このページで行ったプロジェクト設定は、それぞれのプロジェクトに設定する必要があり、 グローバルには設定されません。
  9. プロジェクト全体をエクスポートするか、 1 つ以上の個別のファイルおよびフォルダーをエクスポートするかを決定し、次のいずれかのステップを完了します。
    • プロジェクト全体をエクスポートしない場合は、ツリー・ノードを展開し、エクスポートする各ファイルおよび成果物を選択します。
    • プロジェクト全体をエクスポートする場合は、エクスポートする各プロジェクトまたはプラグイン・プロジェクトを選択します。次に、「プロジェクト・オプション」領域で、 エクスポートするプロジェクトのタイプに該当するチェック・ボックスを選択します。配置可能なプラグイン・プロジェクトの場合は、どちらでも選択できます。
  10. すべてのソースを配置可能な機能とともにパッケージ化するには、 「グローバル・オプション」領域で 「ソースと配置可能なすべてのバイナリーを包含」チェック・ボックスを選択します。
  11. 「完了」をクリックします。エクスポートの結果が表示されます。
関連概念
エクスポートのタイプ
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005