コード・レビュー検出結果それぞれについて、詳細を検討したり、ソース・コード・エディターを開いたり、詳細情報を取得したりすることができます。
コード・レビューの検出結果で作業を行うには、以下のようにします。
- 「コード・レビュー」ビューの各フォルダーには、
適用したルールのカテゴリーと、そのカテゴリーにおける検出結果の数が表示されています。各フォルダーを展開すると、その検出結果が表示されます。
- 各検出結果を検討し、コード・レビューで適用したルールにコードが準拠していなかった
すべての箇所について詳細を調べます。各検出結果には、
左から右の順に以下の情報が表示されます。
- アイコンは、準拠していなかったルールの重大度レベルを示します。場合によっては、
検出結果の解決にクイック・フィックスが使用可能なことも示されます。
- ファイル名はコードの場所を示します。行番号も提供されます。
- 示されるルールは、検出結果の原因となったルールです。
- 検出結果をダブルクリックすると、詳細な情報が表示されます。検出結果についての詳細は、
以下の 2 箇所に表示されます。
- ソース・コード・エディターでは、
検出箇所のコードが強調表示されます。
- 「コード・レビューの詳細」ビューには、検出結果の詳細な説明と、
訂正するための例と解決策が提示されます。