パターンの適用者には、適用できるパターンを選択し、パターンを適用し、さらにパターンを適用した結果を予測するため、パターンの文書が必要です。 パターンの適用者のニーズに一致するよう、さまざまなタイプの文書が、パターンの作成者により生成され、提供されます。
概要図を除くすべての文書は、パターン・ライブラリーまたはパターン構造のいずれかをサポートする、2 つのタイプの標準 RAS アセット・マニフェスト・ファイルに含まれています。 マニフェスト・ファイルは、パターンの静的データを含み、RationalR Manifest Documentation ファイル拡張子 .rmd により識別されます。 一部のマニフェスト・データは、簡単な説明プロパティーなどのパターン・プロパティーと共用されます。 保管データの一部は、パターンのタスクに関連する場合、パターンの適用者に提示されます。
パターンのリポジトリー検索を支援するため、パターンの作成者は、パターンの設計に複数のキーワードを含めることができます。 検索の結果を評価するため、パターンの適用者は、「RAS アセット・エクスプローラー (RAS Asset Explorer)」ビューのパターン・マニフェスト・ファイルを検討し、インポートするパターンを選択します。 「パターン・エクスプローラー」ビューでの、簡単な説明がある HTML ページにより、パターンの適用者は、各パターンおよびパラメーターのタイプや目的を確認できます。 「概要」ページでは、主なパターン・コンポーネント間の関係が示されています。 パターンのオンライン・ヘルプには、パラメーターの UML 2.0 タイプ、およびライブラリーのパターンが編成されているグループなどの、静的データが示されます。 オンライン・ヘルプには、パターンの複雑さに応じて、簡単な説明や大規模な説明が、パターンの作成者により提供されています。 図エディターにおいて、パターンの適用者は、パターンに対して引き数を指定する場合、または概要区画を開いて概要図を検討する場合に、パターン・インスタンスでパラメーターのツールチップを使用できます。