RAS パターン・アセット

パターンは再利用および配布することにより、利点が最大限に活かされます。 Reusable Asset Specifications (RAS) 標準を使用すると、システムはパターン・アセットを容易にアーカイブ、検索、編成、文書化、および共用することができます。

Rational の RAS 機能は、デフォルト・タイプのアセット、または特殊なタイプのアセットを作成する場合に使用する一連の機能およびツールを提供します。 パターンは固有の RAS アセット・タイプです。

パターンを作成すると、RAS パッケージ化をサポートするために必要なメタファイルがパターン・プロジェクトに追加されます。 メタファイルは RAS マニフェスト・ファイルといいます。 マニフェスト・ファイルの内容は、プロファイルによって判別されます。パターンには独自のパターン・プロファイルがあります。 プロファイルは RAS アセットのパッケージ化および復元に使用されるメタファイルのタイプを指定します。 マニフェスト・ファイルは RMD 拡張子で識別されます。

作成されたパターン・プラグイン・プロジェクトには、パターン・ライブラリーおよびパターン・マニフェスト・ファイルが含まれています。 パターン・オーサリング・ツールを使用してライブラリーに 1 つ以上のパターンを追加すると、パターンごとにパターン・マニフェストが追加されます。 エクスポート時に、ライブラリーにメンバー・パターンをパッケージ化するためのデフォルト・マニフェスト・ファイルが追加されます。

マニフェスト・ファイルは、データをパッケージ化するだけでなく、RAS 機能を使用可能にするメタデータを保管します。 例えば、検索用キーワード、パターン適用者用の簡単な説明または指示、および「パターン・エクスプローラー」ビューや「アセット・エクスプローラー」ビューでパターンを編成するためのグループ名 (「アセット・エクスプローラー」ビューのフォルダー) が保管されます。

すべての RAS アセットを作成して、ファイル・システムまたはリポジトリーに保管するには、 RAS エクスポート・ユーティリティーを使用します。 同様に、すべての RAS アセットをインポートして、バンドル化を解除して、同じ関係および構造を再作成するには、RAS インポート・ユーティリティーを使用します。

リポジトリーは「アセット・エクスプローラー」ビューを使用して追加します。ただし、任意のパターン・プラグインが検出され、ワークスペースで使用可能である場合は常にパターン・リポジトリーが作成されるため、パターン・リポジトリーは固有です。 プラグインとしてインストールされたパターンおよびその他のリポジトリー内のパターンはすべて、パターン・リポジトリーおよび「パターン・エクスプローラー」ビューに表示されます。

グループ (フォルダー) の検索や追加など、共通の RAS 機能は、「パターン・エクスプローラー」ビューでも使用できます。 したがって、「アセット・エクスプローラー」ビューを使用しなくてもパターン機能を実現できます。

上記のとおり、RAS アセットは RAS エクスポートを行うと作成されます。配置可能なアセット・オプションを作成する RAS オプションが選択されていない場合、パターン・プロジェクトはパターン・プラグインとしてエクスポートしません。 エクスポートの前に、プロジェクト内で各パターンを検証することが重要です。 論理的および意味的に正しくないパターンを含むプロジェクト・ライブラリーは、配置可能としてエクスポートできます。 ただし、インポート時に、「パターン・エクスプローラー」ビューにパターンが表示されない (したがって適用できない) ことがあります。 パターンを検証するには、ランタイム環境で各パターンをテストします。

別の時刻に機能させる必要があるパターン・プロジェクトは、配置不可能なアセットに保存されます。 このタイプのアセットは、あとでプロジェクトとしてインポートされます。

関連タスク
パターンの適用者向け文書の提供
簡単な説明のテキストの提供
概要図の追加
文書ファイルの生成
文書のインポート
パターン・ライブラリーへの文書の追加
関連情報
パターンの作成のチュートリアルおよびサンプル
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005