演習 3.7: EJB 委譲コンポーネント・サブパッケージの作成

この演習では、delegate.ejb サブパッケージをモデル化します。

委譲 EJB 実装パッケージには、EJB コンポーネント・レイヤーに接続するビジネス委譲が含まれています。delegate.ejb サブパッケージには、次の表に示すクラスが含まれています。

クラス名 説明
PiggyBankEJBDelegateFactory このファクトリー・クラスは、PiggyBankEJBDelegateImpl クラスのインスタンスを作成します。
PiggyBankEJBDelegateImpl このクラスには、ビジネス委譲の実装が含まれています。このクラスは、EJB セッション・ファサードのラッパーです。

PiggyBankEJBDelegateFactory クラスおよび PiggyBankEJBDelegateImpl クラスは、BusinessDelegateFactory クラスとともに、演習 3.5 で作成した委譲インターフェースを実装します。

EJB 委譲クラスの作成

ビジネス委譲クラスは、EJB コンポーネント・レイヤーに接続します。

EJB 実装図用のビジネス委譲実装を作成するには、以下のようにします。
  1. 「モデル・エクスプローラー」ビューで、「delegate.ejb」を展開します。
  2. 「メイン」図をダブルクリックします。
  3. ダイアグラム・エディターで、delegate.ejb - EJB 実装用のビジネス委譲実装 (delegate.ejb - Business Delegate Implementation for EJB Implementation) というタイトルを追加します。

PiggyBankEJBDelegateImpl クラスをモデル化するには、以下のようにします。
  1. パレットで、「クラス」をダブルクリックし、クラスに PiggyBankEJBDelegateImpl という名前を付けます。
  2. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateImpl クラスを右クリックし、次に、「UML の追加」>「属性」をクリックします。
  3. 属性に PIGGY_BANK_CONTROLLER_EJB_REF という名前を付けます。
  4. 「プロパティー」ビューで、「タイプの選択」をクリックします。
  5. 「タイプの選択」ウィンドウで、「文字列」をクリックします。
  6. 「プロパティー」ビュー内の「一般」ページで、「Static」をクリックします。
  7. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateImpl クラスを右クリックし、次に、「UML の追加」>「属性」をクリックします。
  8. 属性に piggyBankController という名前を付けます。
  9. 「プロパティー」ビューで、「タイプの選択」をクリックします。
  10. 「タイプの選択」ウィンドウで、「itso.ad.business」「ejb」「ファサード (facade)」を展開し、「PiggyBankController」をクリックし、「OK」をクリックします。
  11. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateImpl クラスを右クリックし、次に、「UML の追加」>「操作」をクリックします。
  12. 操作に PiggyBankEJBDelegateImpl という名前を付けます。

PiggyBankEJBDelegateImpl クラスの作成が完了しました。このクラスは、EJB コンポーネント・レイヤーのラッパーです。作成した図は次のようになります。

PiggyBankDelegateImpl クラス。

PiggyBankEJBDelegateFactory クラスをモデル化するには、以下のようにします。
  1. パレットで、「クラス」をダブルクリックし、クラスに PiggyBankEJBDelegateFactory という名前を付けます。
  2. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateFactory クラスを右クリックし、次に、「UML の追加」>「属性」をクリックします。
  3. 属性に piggyBankDelegateImpl という名前を付けます。
  4. 「プロパティー」ビューで、「タイプの選択」をクリックします。
  5. 「タイプの選択」ウィンドウで、「itso.ad.business」「delegate.ejb」を展開し、次に、「PiggyBankEJBDelegateImpl」をクリックし、「OK」をクリックします。
  6. 「プロパティー」ビュー内の「一般」ページで、「Static」をクリックします。
  7. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateFactory を右クリックし、次に、「UML の追加」>「操作」をクリックします。
  8. 操作に PiggyBankEJBDelegateFactory という名前を付けます。
PiggyBankEJBDelegateImpl インスタンスを作成する PiggyBankEJBDelegateFactory クラスの作成が完了しました。これで、ビジネス委譲関係をモデル化できます。

ビジネス委譲関係のモデル化

delegate.ejb サブパッケージ内のビジネス委譲クラスは、framework サブパッケージで定義された委譲インターフェースを実装します。

ビジネス委譲関係をモデル化するには、以下のようにします。
  1. 「モデル・エクスプローラー」ビューで、「itso.ad.business」を展開します。
  2. 「factory」サブパッケージで、BusinessDelegateFactory クラスをクリックして、図の PiggyBankEJBDelegateFactory クラスの右方へドラッグします。
  3. 「モデル・エクスプローラー」ビュー内の「interfaces.delegates」サブパッケージで、「AbstractBusinessDelegateFactory」インターフェースをクリックして、図の PiggyBankEJBDelegateFactory クラスの上へドラッグします。
  4. 「モデル・エクスプローラー」ビュー内の「interfaces.delegates」サブパッケージで、「IPiggyBankBusinessDelegate」インターフェースをクリックして、図の PiggyBankEJBDelegateImpl クラスの上へドラッグします。
  5. パレットで、「実装」をクリックします。
  6. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateImpl クラスをクリックして、「IPiggyBankBusinessDelegate」インターフェースへドラッグします。
  7. パレットで、「実装」をクリックします。
  8. ダイアグラム・エディターで、BusinessDelegateFactory クラスをクリックして、「AbstractBusinessDelegateFactory」インターフェースへドラッグします。
  9. パレットで、「汎化」をクリックします。
  10. ダイアグラム・エディターで、PiggyBankEJBDelegateFactory クラスをクリックして、BusinessDelegateFactory クラスへドラッグします。

PiggyBank ビジネス委譲コンポーネント・レイヤーのモデル化が完了しました。作成した図は次のようになります。

EJB ビジネス委譲実装クラス図

PiggyBank 設計モデルの最終クラスのモデル化が完了しました。演習 3.8 では、プロファイルを EJB サブコンポーネント・レイヤーに適用することによって、モデルをマークアップします。継続する場合は、『演習 3.8: 設計モデルへのプロファイルの適用』に進みます。

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005