ライフラインの移動

シーケンス図では、ライフラインを移動して、相互作用フレーム内で水平方向に位置変更できます。

ライフラインの水平位置は、モデル内ではセマンティック値を持っていませんが、ライフラインをダイアグラムが読みやすくなる位置に移動することができます。例えば、最初のメッセージの発信元であるソースのライフラインは、通常ダイアグラムの左側の位置に配置します。

ライフラインを縦方向に移動することはできません。内向きの生成メッセージを持たないライフラインは、相互作用フレームの最上部に向かって位置が合わせられ、内向きの生成メッセージを持つライフラインは、生成メッセージの高さで揃うように位置が合わせられます。ライフラインを、相互作用フレーム内の別のライフラインの上に移動することはできません。

ライフラインを移動するには、以下のようにします。
  1. ライフラインを含んでいるシーケンス図を開きます。
  2. 相互作用フレーム内で、ライフラインをクリックします。
  3. 以下のステップのいずれかを実行します。
    • ライフラインを水平方向に移動する場合は、それを新しい位置までドラッグします。別のライフラインを横切らないようにライフラインを移動すると、連続したすべてのライフラインが同じ方向に移動します。
    • ライフラインをセマンティックに再配列する場合は、他のライフラインを横切って新しい位置までドラッグします。すべてのライフラインが、相互作用フレーム内で再配列されます。
ヒント: ライフラインのサイズを変更する場合は、ライフラインをクリックし、ハンドルを水平方向にドラッグして、相互作用フレームを横切ってその幅を広げます。
関連概念
ライフライン
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005