クラス

UML におけるクラスは、共通の構造と振る舞いを共有するオブジェクト、またはオブジェクトの集合を表します。クラスやクラスのインスタンスは UML 図の共通のモデル要素です。

クラスは、クラスのインスタンスやオブジェクトが保有する属性、操作、関係、セマンティクスを識別します。クラスをインスタンス化するあらゆるオブジェクトは独自の属性値を持っています。クラス、アクティビティー、コンポーネント、シーケンス図では、クラスは次の項目または概念を表すことができます。

クラス名はモデリング対象システムの用語から派生する必要があり、システムにおける役割、または役割の 1 つを表します。「図エディター」は 3 つの区画を持つ長方形でクラスを表示します。

図は属性と操作の区画が可視状態である ClassName というクラスを UML 表記で表示しています。属性区画には Attribute という名の単一の public 属性が含まれています。操作区画には Operation という名の単一の public 操作が含まれています。

クラスのインスタンスが受信できるシグナルなど、区画を追加してその他の詳細情報を表示できます。

オンラインで商品を購入するための e-コマース・アプリケーションには、Cart クラスなどがあります。このクラスでは itemList 属性と addItem 操作が定義されており、いずれも Cart タイプのすべてのオブジェクトに属しています。 このアプリケーションを実行すると、Cart クラスの複数のインスタンスが作成され、各インスタンスはクラスが定義した属性と操作を保有します。 addItem 操作を呼び出し itemList 属性にビデオを追加するクラス・オブジェクトもあれば、同じ操作で本を追加するインスタンスもあり、インスタンスの属性値はそれぞれ異なります。

関連タスク
モデル要素の使用
モデリング図への図要素の追加
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005