設計したパターンをデベロッパー・ワークベンチのランタイム・インスタンスに適用し、エラーを検査できます。
エラーは、デベロッパー・ワークベンチの「コンソール」ビューに報告されます。
このトピックでは、デベロッパーおよびランタイム・ワークベンチの両方を使用してパターンをデバッグする場合の、基本的な手順について説明します。
ここでは、ワークベンチのデベロッパーおよびランタイムの両方のインスタンスが実行されていると、想定しています。
注: ランタイム・ワークベンチの実行中は、デベロッパー・ワークベンチのパターン・コードを変更できません。
パターンをテストする前に、ホット・スポットにデバッグ・メッセージを追加し、拡張および更新メソッドに対して処理シーケンスをトレースできます。
トレース・メッセージは、デベロッパー・ワークベンチの「コンソール」ビューに表示されます。
パターンの説明書『オーサリング・パターン』には、デバッグ・メッセージを追加する方法の詳細な例が説明されています。
その説明書は「ヘルプ」メニューから開きます。
パターン・コードにブレークポイントを含めた場合は、デベロッパー・ワークベンチの「ブレークポイント (Breakpoint)」ビューにそれがリストされ、制御されます。
パターン処理がブレークポイントに到達した場合は、をクリックすることで、再開できます。
パターンの適用について詳しくは、パターンの適用についてのトピックを参照してください。
各パターンは固有であるので、パターンをテストするメソッドは 1 つではありません。
以下の説明は、パターンを変更する場合のオプションです。
依存があるパラメーターは、サプライヤー・パラメーターに変更が生じた場合、それぞれのコマンドごとに複数のメソッドを呼び出します。
パターンをテストするには、以下の 1 つ以上のステップを実行します。- 「パターンを適用」ウィザードを使用するか、またはドラッグ・アンド・ドロップを使用して、引き数を各テンプレート・パラメーターに追加します。 追加された値を処理する拡張メソッドが呼び出されます。
- 「取り消し」または「モデルから削除」メニュー項目を使用し、各引き数を削除します。 削除された値を処理する拡張メソッドが呼び出されます。
- 引き数を別のものに置き換えます。 この操作により、削除された値を処理するメソッドが呼び出され、次に、追加された値を処理するメソッドが呼び出されます。
- パターンを再適用し、パターン・インスタンスにバインドされたすべての引き数を再評価します。 パターンの再適用により、バインドされた後、パターンの外部で変更された、すべての引き数が更新されます。
- パターンを適用解除し、すべての引き数の削除を起動します。 この操作により、パターンが削除されます。
- 単一の引き数をアンバインドし、削除メソッドを呼び出します。 削除された値を処理する拡張メソッドが呼び出されます。
ライブラリー内のすべてのパターンを十分にテストした後、RAS パターン・アセットとして、パターン・ライブラリーをパッケージします。
これを行うには、「パターン・オーサリング (Pattern Authoring)」ビューを使用して、それをエクスポートします。
パターンは、別のデベロッパーで使用できるよう、RAS パターン・アセットとして、簡単に配布できます。
インポートされた場合、RAS パターン・アセットはパターン・プラグインとしてインストールされ、「パターン・エクスプローラー」ビュー、および RAS 「アセット・エクスプローラー」ビューのパターン・リポジトリーにリストされます。