「パフォーマンス呼び出しグラフ分析 (Performance Call Graph Analysis)」ページ、「プロファイル・セットの編集」ダイアログ・ボックス

「パフォーマンス呼び出しグラフ分析 (Performance Call Graph Analysis)」ページを使用して、「パフォーマンス呼び出しグラフ分析 (Performance Call Graph Analysis)」 プロファイル・タイプのオプションを選択できます。

「パフォーマンス呼び出しグラフ分析 (Performance Call Graph Analysis)」ページを開くには、「プロファイルおよびロギング」パースペクティブを開きます。このメインメニューから、「実行」 > 「プロファイル」とクリックし、プロファイル構成を選択または作成します。構成の「プロファイル」ページで、 「実行ヒストリー - パフォーマンス呼び出しグラフ (Execution History - Performance Call Graph)」プロファイル・セットを選択し、「編集」、「次へ」とクリックします。

以下の表で、「パフォーマンス呼び出しグラフ分析 (Performance Call Graph Analysis)」プロファイル・タイプで選択できるオプションを説明します。

オプション 説明 デフォルト
メソッド CPU 時間情報を収集 (Collect method CPU time information) メソッドが消費した CPU 時間に関するデータを 収集するかどうかを指定することができます。 オフ (Off)
フィルターで除外された境界クラスを収集 (Collect boundary classes excluded by the filter) フィルターで除外された境界クラスのデータを収集するかどうかを指定することができます。これは、詳細なトレース分析に有用な可能性があります。 境界クラスとは、データ・セットに組み込まれているクラスへの呼び出しを行うクラスのことです。 myclass が組み込まれていて、mypgmmyclass を呼び出すが、それがフィルターで除外されている場合、 mypgm は境界クラスです。 オン (On)
境界クラスの深さ 組み込む境界クラスの深さを指定することができます。 1
関連タスク
パフォーマンス・データの収集
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.