「オブジェクト参照グラフ (Object Reference Graph)」ビューの「設定」ページ

以下の表で、「オブジェクト参照グラフ (Object Reference Graph)」ビューの設定について説明します。

「設定」ページを表示するには、「ウィンドウ」 > 「設定」とクリックします。「設定」ページのツリーで、「プロファイルおよびロギング」エントリーを展開し、次に 「外観」エントリーを展開して、「オブジェクト参照グラフ (Object Reference Graph)」を選択します。

「オプション」ページ

オプション 説明 デフォルト
オブジェクト名: クラス名を表示 (Object Name: Show class name) オブジェクト名でクラス名を表示するときに選択します。 オン (On)
オブジェクト名: パッケージ名を表示 (Object Name: Show package name) オブジェクト名でパッケージ名を表示するときに選択します。 オフ (Off)
オブジェクト名: 表示される文字の最大数 (Object Name: Maximum number of characters shown) オブジェクト名の最大文字数を指定します。指定できる最大値は 75 です。 20

「色」ページ

オプション 説明 デフォルト
グラフ色 グラフ内の項目の色を指定することができます。色指定できる項目は、線、テキスト、テキスト背景、グラフ背景、強調表示、吹き出しです。  
概要の色 (Overview Colors) 概要内の項目の色を指定することができます。色指定できる項目は、前景、背景、ビューポート、選択です。  
関連資料
「オブジェクト参照グラフ (Object Reference Graph)」ビュー
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.