行レベルおよびメソッド・レベルでコード・カバレッジ・データを収集することで、プロファイル実行時に
コードのどの部分が実行されなかったかを正確に判別することができます。アプリケーションの 1 回の実行用のデータ、または 1 つのアプリケーション、複数のアプリケーション、
および複数のホストの複数回の実行用のマージ・データを調べることができます。
データを収集するには、「プロファイルおよびロギング」パースペクティブを使用します。行とメソッド両方のカバレッジ・データを収集するためには、ご使用のプロファイル・セットで
「メソッドおよび行のコード・カバレッジ
(Method and Line Code Coverage)」プロファイル・タイプを指定します。
次のビューでは、行およびメソッドのカバレッジ・データが表示されます。
- 「カバレッジ詳細 (Coverage Details)」ビュー:
- 「カバレッジ・ナビゲーター (Coverage Navigator)」ビュー。
棒グラフを使用して、パッケージ、クラス、およびメソッドのカバレッジ・レベルを表します。
- 「注釈付きのソース (Annotated Source)」ビュー。
以下の表示が含まれています。
- 注釈付きのソース・コード: ソース・コードが使用可能になっているクラスおよびメソッドごとに、
テスト済み、未テスト、および部分的にテスト済みの行を示すようにマークされた、コードのコピーが表示されます。
- ソース・データ: クラスおよびメソッド・レベルで、行レベルのカバレッジ統計を表す円グラフのほか、それぞれの行ごとのカバレッジを示すテーブルが表示されます。パッケージ・レベルおよびそれ以上のレベルで、カバレッジの要約が表示されます。
- 「カバレッジ統計」ビュー。
統計データを表形式で表示します。
複数の実行、複数のアプリケーション、および複数のホストからのデータは個別のファイルに保存されるだけでなく、累積のカバレッジ・データ・セットにもマージされます。複数の実行からのデータは、ホスト・レベルおよびそれ以上のレベルで累積のカバレッジ・データ・セットに自動的にマージされます。
注: 「メソッド・コード・カバレッジ」プロファイル・タイプも使用可能ですが、このプロファイル・タイプでは、
「カバレッジ・ナビゲーター (Coverage Navigator)」ビューや「注釈付きのソース
(Annotated Source)」ビューに表示できるデータは収集されません。
以下のトピックには、具体的な説明を示しています。