連携ポートレットのワイヤリング

ポータル・プロジェクトでは、同じポータル・ページ内の同一 API ポートレット間でワイヤーを構成することができます。この機能は、WebSphere® Portal 5.1 ポータル・プロジェクトでのみ使用可能です。

Portal Designer では、「プロパティー」ビューにページ・プロパティーが用意されており、 それらを使用してワイヤーを構成することができます。 「ワイヤー (Wires)」プロパティー・ページには、構成済みのワイヤーが リストされ、またワイヤーを作成するために必要な、ソース・ポートレット、 出力プロパティー、ターゲット・ポートレット、およびアクションの可能な候補が 示されます。 このページでは、ワイヤリング情報を追加または除去することができます。 ワイヤリング・オプションは、ポータル・ページで使用する特定のポートレット・ プロジェクト用に既に構成した連携機能を基にしてます。
注: 構成済みの ワイヤーを編集することはできません。ワイヤリング・プロパティーを変更したい場合は、 既存のワイヤーを除去して、適切なプロパティーを持つ新規ワイヤーを作成する 必要があります。
一部のワイヤリング機能では、ポートレット情報を検索するために、関連する ポートレット・プロジェクトをワークスペースに入れる必要があります。 ただし、例えば、WebSphere Portal からインポートしたポータル・プロジェクトを操作する場合など、選択した ページ内のポートレットのすべてのポートレット・プロジェクトが必ずしも ワークスペース内に存在するわけではありません。 次の表は、ポートレット・プロジェクトがワークスペースに存在しない場合に サポートされる機能を示しています。(ポートレット・プロジェクトがワークスペースに 存在する場合は、すべての機能がサポートされます。)
機能 ポートレット・プロジェクトがワークスペースにない場合
ワイヤーの追加 使用不可
ワイヤーの除去 使用可能
注: ワークスペースにポートレット・プロジェクトが存在しないポートレットから ワイヤーを除去する場合は、注意が必要です。なぜなら、ポートレット・プロジェクトがワークスペースにない 場合、 それらのワイヤーを再度追加することができないためです。
構成済みワイヤーの表示 使用可能

「アウトライン」ビューでは、ワイヤー・エレメントは表示されません。

IBM® ポートレット API ポートレット間の ワイヤーの WebSphere Portal 5.1 へのデプロイ (前提条件)

Portal Designer を使用して 定義された IBM ポートレット API ポートレット間の新規ワイヤーをリモート・サーバーに デプロイするには、最初に 次のステップを実行する必要があります。
  1. wp51_installdir/PortalServer/shared/app/config/services ディレクトリーで ConfigService.properties ファイルを見つける。
  2. ConfigService.properties ファイルを開き、host.name および host.port.http プロパティーを、インポートに使用する ターゲット・ポータル・サーバーのホスト名および HTTP ポートに設定する。
  3. ファイルを保管する。
  4. WebSphere Portal を再始動する。
注: これらのステップは、WebSphere Portal 5.1 テスト環境を 使用する場合は不要です。 WebSphere Portal 5.1 リモート・サーバーにデプロイする場合のみ必要です。
関連概念
連携ポートレットの開発
関連タスク
ワイヤーの追加
既存のポートレットを連携可能にする
連携ソースの使用可能化
連携ターゲットの使用可能化
関連資料
WebSphere Portal Information Center

(C) Copyright IBM Corporation 2002, 2005. All Rights Reserved.