用語集では、プロジェクトで使用される重要な用語を定義します。 
役割:  システム分析者  
オプション度 / 使用時期:  プロジェクトのビジネス領域についての情報を把握するために使用される主要成果物。方向づけフェーズと推敲フェーズ
テンプレートとレポート: 
 
例:   
UML の表現:  なし
詳細情報:   
成果物を入力とする作業:    成果物を出力とする作業:   

目的 ページの先頭へ

システムには、誤解を防ぐために役立つ一貫した定義を提供する用語集が 1 つ存在します。プロジェクトのメンバーは最初に用語集を利用して、プロジェクト特有の用語を理解します。この文書は、次の役割の人々にとっても重要です。

  • 開発者。クラス、データベース テーブル、ユーザー インターフェイスなどを設計し、実装するときに用語集の用語を利用します。
  • 分析者。用語集を使用して、ビジネス ルールを明確に定義できるようにプロジェクト特有の用語を把握し、正確で一貫した用語が要求仕様で使用されることを徹底します。
  • コース作成者テクニカル ライター。広く認識された用語を使用してトレーニング教材やマニュアルを作成するために用語集を参照します。

タイミング ページの先頭へ

共通の用語についてはプロジェクトの早い時期に合意を形成することが重要なため、用語集は主に、方向づけフェーズと推敲フェーズで作成します。

責務 ページの先頭へ

システム分析者の役割にある人物は、次の事柄を徹底し、用語集の整合性に責任を持ちます。

  • 適切な時期に作成されること
  • 用語集が開発の結果との整合性を保ち続けること

カスタマイズ ページの先頭へ

ビジネス モデリングとドメイン モデリングを実行しない一部のプロジェクトでは、用語集はプロジェクトのビジネス ドメインについての情報を把握するために使用される主要な成果物です。



Rational Unified Process   2003.06.15