イメージ・オブジェクトの色調の調整

ディジタル・カメラで撮った写真画像などのイメージ・オブジェクトの彩度、カラー・バランス、および輝度を変更できます。

イメージ・オブジェクトの色調を調整する方法は、次のとおりです。
  1. キャンバスまたはオブジェクト・スタック上のイメージ・オブジェクトを選択する。
  2. 「ツール (Tools)」>「色調 (Color Tone)」を選択する。
  3. 以下を調整する。
    • 彩度 (Saturation)」- 色の彩度を調整します。 中央のイメージで、設定をプレビューします。彩度を高くするには「明るい (Light)」サムネールをクリックし、彩度を低くするには「暗い (Dark)」サムネールをクリックします。希望通りの色の彩度になるまで、サムネールを繰り返しクリックし続けます。
    • カラー・バランス (Color balance)」- カラー・バランスを調整します。中央のイメージで、設定をプレビューします。中央を取り囲むサムネールのうちの 1 つをクリックして、色を調整します。希望通りのカラー・バランスになるまで、サムネールを繰り返しクリックし続けます。
    • 輝度 (Brightness)」- 輝度レベルを調整します。中央のイメージで、設定をプレビューします。イメージを明るくするには「明るい (Bright)」サムネールをクリックし、イメージを暗くするには「暗い (Dark)」サムネールをクリックします。希望通りの輝度になるまで、サムネールを繰り返しクリックし続けます。
  4. オブジェクト・スタックでイメージをプレビューするには「プレビュー (Preview)」ボックスを選択し、同一の色調を作成するには「類似色 (Similar colors)」チェック・ボックスを選択する。.
  5. 色調の調整が終了したら、「OK」をクリックする。やり直したい場合は、「リセット (Reset)」をクリックする。
関連タスク
イメージの挿入
オブジェクトのイメージ・オブジェクトへの変換
オブジェクトの輝度およびコントラストの調整
写真イメージの赤目の除去
イメージ・オブジェクトへの効果の適用
ペイント・ツールの使用
オブジェクトのグループ化およびグループ化解除 (WebArt Designer)
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005