検証プロパティーは、ユーザーがテキスト書式にデータを入力する場合に受け入れられる内容を制限します。
inputRequired プロパティーは、ユーザーがフィールドにデータを配置する必要があるかどうかを指示します。 有効な値は no (デフォルト) と yes です。
プロパティー値が yes の場合にユーザーがフィールドにデータを配置しないと、EGL ランタイムは、フィールド・プロパティー inputRequiredMsgKey に関連して記述されたメッセージを表示します。
inputRequiredMsgKey プロパティーは、フィールド・プロパティー inputRequired が yes に設定されており、ユーザーがフィールドにデータを配置しない場合に表示されるメッセージを示します。
メッセージ・テーブル (メッセージを含むデータ・テーブル) は、プログラム・プロパティー msgTablePrefix に示されます。データ・テーブル名についての詳細は、『EGL ソース形式の DataTable パーツ』を参照してください。
inputRequiredMsgKey の値は、メッセージ・テーブルの最初の列のエントリーに一致するストリングまたはリテラルです。
文字キーが想定されるメッセージ・テーブルで数字キーが使用された場合、数値は文字ストリングに変換されます。数字キーが想定されるメッセージ・テーブルで文字列リテラルが使用された場合、ストリング内の値は、符号付きまたは符号なし整数である必要があります。
0123456789
有効な値は no (デフォルト) と yes です。
このプロパティーは、文字フィールドにのみ適用されます。
0123456789abcdefABCDEF
有効な値は no (デフォルト) と yes です。
このプロパティーは、文字フィールドにのみ適用されます。
minimumInput プロパティーは、ユーザーがフィールドにデータを配置する場合に、フィールドに配置する必要のある文字の最小数を指示します。デフォルトは 0 です。
ユーザーが配置した文字が最小文字数より少ない場合、EGL ランタイムは、フィールド・プロパティー minimumInputMsgKey に関連して記述されたメッセージを表示します。
メッセージ・テーブル (メッセージを含むテーブル) は、プログラム・プロパティー msgTablePrefix に示されます。テーブル名についての詳細は、『EGL ソース形式の DataTable パーツ』を参照してください。
minimumInputMsgKey の値は、メッセージ・テーブルの最初の列のエントリーに一致するストリングまたはリテラルです。
文字キーが想定されるメッセージ・テーブルで数字キーが使用された場合、数値は文字ストリングに変換されます。数字キーが想定されるメッセージ・テーブルで文字列リテラルが使用された場合、ストリング内の値は、符号付きまたは符号なし整数である必要があります。
needsSOSI プロパティーは、 マルチバイト・フィールド (MBCHAR 型のフィールド) のみに使用され、ユーザーが ASCII デバイスで MBCHAR 型のデータを入力した場合に特別な検査を行うかどうかを指定します。有効な値は yes (デフォルト) と no です。 チェックでは、入力をホスト SO/SI 形式に正しく変換できるかが判別されます。
このプロパティーは、変換中、マルチバイト・ストリングの最後から末尾ブランクを削除して、2 バイト文字の各サブストリングの間に SO/SI 区切り文字を挿入できるため、役立ちます。正しく変換を行うため、書式フィールドにはマルチバイト値の 2 バイト・ストリングごとに少なくとも 2 つのブランクが必要です。
needsSOSI を no に設定した場合、ユーザーによる入力フィールドの入力が可能であり、この場合、変換により警告が出ずにデータが切り捨てられます。
ユーザーによるマルチバイト・マルチバイトの ASCII 入力を z/OS® または iSeries™ システムで使用する場合は、needsSOSI を yes に設定します。
typeChkMsgKey プロパティーは、入力データがフィールド・タイプに適さない場合に表示されるメッセージを示します。
メッセージ・テーブル (メッセージを含むテーブル) は、プログラム・プロパティー msgTablePrefix に示されます。テーブル名についての詳細は、『EGL ソース形式の DataTable パーツ』を参照してください。
typeChkMsgKey の値は、メッセージ・テーブルの最初の列のエントリーに一致するストリングまたはリテラルです。
文字キーが想定されるメッセージ・テーブルで数字キーが使用された場合、数値は文字ストリングに変換されます。数字キーが想定されるメッセージ・テーブルで文字列リテラルが使用された場合、ストリング内の値は、符号付きまたは符号なし整数である必要があります。
チェックはすべて、値間の検証を行う検証関数を指定する validatorFunction プロパティーを使用する前に行われます。
検証が失敗した場合、プロパティー validatorDataTableMsgKey の値に基づくメッセージが表示されます。
validatorDataTableMsgKey プロパティー (以前の validatorTableMsgKey プロパティー) は、プロパティー validatorDataTable で指定されたテーブルであるバリデーター・テーブル の要件に合わないデータをユーザーが入力した場合に表示されるメッセージを示します。
メッセージ・テーブル (メッセージを含むテーブル) は、プログラム・プロパティー msgTablePrefix に示されます。メッセージ・テーブル名についての詳細は、『EGL ソース形式の DataTable パーツ』を参照してください。
validatorDataTableMsgKey の値は、メッセージ・テーブルの最初の列のエントリーと一致するストリングまたはリテラルです。
文字キーが想定されるメッセージ・テーブルで数字キーが使用された場合、数値は文字ストリングに変換されます。数字キーが想定されるメッセージ・テーブルで文字列リテラルが使用された場合、ストリング内の値は、符号付きまたは符号なし整数である必要があります。
(validatorDataTable プロパティーに関連して記述されているように) バリデーター・テーブルを使用する前に基本チェックが行われ、validatorFunction プロパティーを使用する前にすべてのチェックが行われます。このイベント順序は、バリデーター関数でフィールド間のチェックが可能であり、このようなチェックでは有効なフィールド値を必要とするため、重要です。
validatorFunction の値は、作成したバリデーター関数です。 この関数は、エラーを検出した場合、ConverseLib.validationFailed を呼び出して書式の再表示を要求するように、パラメーターなしでコーディングしてください。
この 2 つのシステム関数の一方を指定すると検証が失敗する場合、プロパティー validatorFunctionMsgKey の値に基づくメッセージが表示されます。 ただし、独自のバリデーター関数を指定すると検証が失敗する場合、その関数は validatorFunctionMsgKey を使用するのではなく、ConverseLib.validationFailed を呼び出してメッセージを表示します。
メッセージ・テーブル (メッセージを含むテーブル) は、プログラム・プロパティー msgTablePrefix に示されます。テーブル名についての詳細は、『EGL ソース形式の DataTable パーツ』を参照してください。
validatorFunctionMsgKey の値は、メッセージ・テーブルの最初の列のエントリーと一致するストリングまたはリテラルです。
文字キーが想定されるメッセージ・テーブルで数字キーが使用された場合、数値は文字ストリングに変換されます。数字キーが想定されるメッセージ・テーブルで文字列リテラルが使用された場合、ストリング内の値は、符号付きまたは符号なし整数である必要があります。
validValues = arrayLiteral
validValues = [ [1,3], 5, 12 ] validValues = [ "a", ["bbb", "i"]]
// 有効な値は、1、2、3、5、7、9、および 11 validValues = [[1, 3], 5, 7, 11] // 有効な値は、文字「a」および「z」 validValues = ["a", "z"] // 有効な値は、「a」で始まる任意のストリング validValues = [["a", "a"]] // 有効な値は、小文字で始まる // 任意のストリング validValues = [["a", "z"]]
ユーザー入力が指定された範囲外の場合、EGL ランタイムは、フィールド・プロパティー validValuesMsgKey に関連して記述されているように、メッセージを表示します。
validValuesMsgKey プロパティー (以前の rangeMsgKey プロパティー) は、フィールド・プロパティー validValues が設定されているときに、ユーザーが範囲外のデータをフィールドに配置した場合に表示されるメッセージを示します。
メッセージ・テーブル (メッセージを含むテーブル) は、プログラム・プロパティー msgTablePrefix に示されます。テーブル名についての詳細は、『EGL ソース形式の DataTable パーツ』を参照してください。
validValuesMsgKey の値は、メッセージ・テーブルの最初の列のエントリーと一致するストリングまたはリテラルです。
文字キーが想定されるメッセージ・テーブルで数字キーが使用された場合、数値は文字ストリングに変換されます。数字キーが想定されるメッセージ・テーブルで文字列リテラルが使用された場合、ストリング内の値は、符号付きまたは符号なし整数である必要があります。
このプロパティーは、数値フィールドにのみ適用されます。
関連する概念
テキスト書式