pageHandler パーツは EGL ファイルで宣言します。これについては、『EGL プロジェクト、パッケージ、およびファイル』で説明しています。このパーツはプライマリー・パーツです。つまり、プライマリー・パーツは、ファイルの最上位にあり、ファイルと同じ名前を持っている必要があります。
// Page designer では、すべての pageHandlers が // be in a package named "pagehandlers". package pagehandlers ; PageHandler ListCustomers {onPageLoadFunction="onPageLoad"} // 顧客テーブル・アクセス用のライブラリー use CustomerLib3; // 顧客のリスト customerList Customer[] {maxSize=100}; Function onPageLoad() // 顧客を検索するための開始キー startkey CustomerId; // ライブラリー呼び出しからの結果 status int; // Retrieve up to 100 customer records startKey = 0; CustomerLib3.getCustomersByCustomerId(startKey, customerList, status); if ( status != 0 && status != 100 ) setError("Retrieval of Customers Failed."); end end Function returnToIntroductionClicked() forward to "Introduction"; endEnd
Record aRecordPart type basicRecord 10 myItem01 CHAR(5); 10 myItem02 CHAR(5); end
myRecord aRecordPart;
myValue = myRecord.myItem01;
myValue = myItem01;
デフォルト値 (最良実例) を受け入れることをお勧めします。コンテナー名を指定することにより、 コードを読み取る人と EGL に対するあいまいさを減らすことができます。
EGL は規則セットを使用して変数名または項目名が参照するメモリー領域を決定します。 詳細については、『変数および定数の参照』を参照してください。
詳細については、『VGVar.handleHardIOErrors』および『例外処理 』を参照してください。
ライブラリーに収められていない共用関数を使用している場合は、 プロパティー includeReferencedFunctions を yes に設定する場合にのみ生成が可能です。
no を指定すると、識別子はその実行単位全体で共用されます。 現行のコード内で作成された識別子は、その他のコード内でも使用可能です。ただし、その他のコードは、localSQLScope = yes を使用して、これらの識別子の使用をブロックすることができます。また現行のコードは、他のコードで 作成された識別子を参照できます。ただし、参照できるのは、既にその他のコードが実行され、アクセスをブロックしなかった場合だけです。
プログラムによる EGL システム関数 sysLib.setError の呼び出しに応答して、特定の値が表示されます(呼び出しにその値のキーの使用が含まれる場合)。
このプロパティーを明示的に設定して、ユーザーの決定を文書化することをお勧めします。この決定は、Web アプリケーションの設計および操作に大きな影響を及ぼします。
ソフト・エラーにより例外がスローされるかどうかを指定します。 デフォルトは no です。背景情報については、『例外処理』を参照してください。
literal は、引用符付きストリングです。
このコンテキストでイベント・ハンドラーを指定すると、イベント・ハンドラーであるか、またはそれに関係するボタンまたはハイパーテキスト・リンクをクリックしたときに、EGLランタイムは、入力フィールドおよびページの検証をスキップします。 このプロパティーは、現在のページ・ハンドラー処理を終わらせて別の Web リソースに制御を転送する ユーザー・アクションを受信する場合に役立ちます。
runValidatorFromProgram プロパティーの値によって、バリデーター関数が UI レコード Bean 内にあるのか、UI レコード Bean からデータを受け取るプログラム内にあるのかが決まります。
デフォルト値は、ファイル拡張子 .jsp が付いたページ・ハンドラーの名前です。このプロパティーを指定する場合、ファイル拡張子がある場合には、それを含めてください。
ページ・ハンドラーを保管または生成する場合、同じ名前の JSP ファイル (view プロパティーで指定した名前) が適切な フォルダー (フォルダー WebContent¥WEB-INF) にない限り、EGL は後続のカスタマイズに対する プロジェクトに JSP ファイルを追加します。 EGL は JSP を上書きしません。