Java™ ラッパーは、以下の実行可能プログラムの間の
インターフェースとして機能する一連のクラスです。
- 一方はサーブレットまたは手書きの Java プログラム
- 他方は生成されたプログラムまたは EJB セッション Bean
以下の特性を持つビルド記述子を使用すると、Java ラッパー・クラスを生成できます。
- ビルド記述子オプション enableJavaWrapperGen を
yes または only に設定する。
- ビルド記述子オプション linkage は、
ラッパーからプログラムへの呼び出しをガイドする callLink エレメントが含まれている
リンケージ・オプション・パーツを参照する。
- 以下の 2 つのうち 1 つに該当する。
- ラッパーからプログラムへの呼び出しは EJB セッション Bean 経由
(callLink エレメント、linkType プロパティーが
ejbCall に設定されている場合)。
- ラッパーからプログラムへの呼び出しは、リモート
(callLink エレメント、type プロパティーが
remoteCall に設定されている場合)、
かつ、callLink エレメント、javaWrapper プロパティーは
yes に設定されている。
Java ラッパー・クラスと EGL 生成プログラム間を EJB セッション Bean が仲介する場合、
以下の特性を持つビルド記述子を使用すると、EJB セッションが生成されます。
- ビルド記述子オプション enableJavaWrapperGen を
yes または only に設定する。
- ビルド記述子オプション linkage は、
ラッパーから EJB セッション Bean への呼び出し (callLink エレメントの type プロパティーが
ejbCall に設定されている場合) をガイドする callLink エレメントが含まれている
リンケージ・オプション・パーツを参照する。
クラスの使用の詳細については、『Java ラッパー・クラス』を参照してください。
クラス名の詳細については、『生成される出力 (参照)』を参照してください。