データベース・アクセスのために XML を使用する

SQL 照会から XML を生成し、XML 文書をリレーショナル表に保管するためにフレームワークが提供されています。 フレームワークは JDBC インターフェースを使用してインプリメントされているため、JDBC ドライバーを持つどのデータベースにもアクセスできます。

下記に記述されたパッケージは com.ibm.etools.sqltoxml プラグインの中にあります。 プラグインへの絶対パスは、「x:\installdir\rwd\eclipse\plugins\com.ibm.etools.sqltoxml_version」です。

com.ibm.etools.sqltoxml パッケージは SQL 照会から XML ファイルを生成します。 その 1 次 クラスは下記の通りです。

クラス 目的

SQLToXML

SQL 照会から XML を生成します。 オプションとして、対応する DTD、XML スキーマ、および XSL ファイルを生成します。

QueryProperties

データベース接続および SQLToXML を呼び出すその他のパラメーター設定値を提供します。

com.ibm.etools.xmltosql パッケージは XML ファイルをリレーショナル表に保管します。 その 1 次 クラスは下記の通りです。

クラス 目的

XMLToSQL

XML 文書を使用してデータベース・テーブル内の行を挿入し、更新し、または削除します。

SQLProperties

データベース接続および XMLToSQL を呼び出すその他のパラメーター設定値を提供します。

フレームワーク用の Javadoc は、 com.ibm.etools.sqltoxml プラグイン内の「sqltoxml_javadoc.zip」ファイルにあります。

XML 開発実例 "Web Employee" は XML を生成して保管するためのフレームワークの使い方を示します。

関連タスク
ウィザードを使用して SQL から XML を生成する
XML 文書を使用してテーブルを更新する
XMLToSQL クラスを使用してテーブルを更新する
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005