グローバル属性は、文書内のどこからでも認識できる属性です。
宣言すると、属性参照を使用してグローバル属性を宣言 (複数可) の中で参照できます。
次の説明は Resource パースペクティブを対象にしていますが、他のさまざまなパースペクティブでも使用できます。
グローバル属性を追加するには、次の手順で行います。
- XML スキーマ・エディターで XML スキーマを開く。
- アウトライン・ビューで、ユーザーのスキーマを選択する。 全体の
スキーマとそのコンテンツはグラフ・ビューに表示されるはずです。
- グラフ・ビューで「属性 (Attributes)」セクションを右クリックして
「グローバル属性の追加 (Add Global Attribute)」をクリックする。
- プロパティー・ビューで、属性名 を入力する。
- 「タイプ (Type)」フィールドの次の「続く (More)」
ボタンを
クリックして「使用可能なタイプ (Available Types)」ダイアログを起動する。
- 「組み込み単純タイプ (Built-in simple type)」または
「ユーザー定義の単純タイプ (User-defined simple type)」 ラジオ・ボタンをクリックして、
タイプ・リスト内のユーザーが求めるタイプを選択し、そして「OK」をクリックする。 「ローカルの単純タイプ (local simple type)」を作成したい場合は、「ユーザー定義の単純タイプ (User-defined simple type)」
ラジオ・ボタンを選択し、そして「**anonymous**」を選択します。
- このグローバル属性に関する何らかの情報を提供したい場合は、「文書 (Documentation)」タブをクリックする。 「文書 (Documentation)」ページは説明書などユーザーが読むことのできる資料に使用され、
「アプリケーション情報 (App Info)」ページはアプリケーションに関する情報の提供に使用される。