「SQL ステートメントの新規作成」ウィザードおよび「SQL ビルダー」は共に SQL ステートメントの作成と実行のためのビジュアル・インターフェースを
提供しています。
ウィザードを使用して単純な照会を作成したり、あるいはより広範囲のステートメントをサポートする SQL ビルダーを使用することもできます。
これらのツールで生成されたステートメントは、.sqx の拡張子を持つファイル内に保管されます。 詳しくは、関連情報を参照してください。
「
前提条件 (Prerequisite)」: SQL ステートメントを作成する前に下記のアクションの 1 つを行う必要があります。
SQL ビルダーは以下の方法のどれを使用しても開くことができます。
- ウィザードを使用して新規 SQL ステートメントを作成する。
- 「」をクリックする。
- 新規ウィンドウ内で「データ (Data)」ノードを拡張し、「SQL ステートメント (SQL Statement)」をクリックして
から「次へ (Next)」をクリックする。
- ウィザード内で、「SQL リソース作成と SQL ビルダーの起動 (Create an SQL resource and invoke the SQL Builder)」をクリックする。
ウィザードの残っているページを完了した後、「完了 (Finish)」をクリックすると、ウィザードはクローズし、
SQL ビルダーが開く。
- 新規 SQL ステートメントを手動で作成する。
- パースペクティブに切り替えて、それから「データ定義 (Data Definition)」タブをクリックする。
- データ定義ビュー内でユーザーのデータベースを含むプロジェクトまたはフォルダーを拡張し、そして
「ステートメント (Statements)」フォルダーが見えるまでデータベース・ノードを拡張する。
- 「ステートメント (Statements)」フォルダーを右クリックして、それから
ポップアップ・メニュー上で「新規 (New) >」および作成したいステートメントのタイプをクリックする。
SQL ビルダー内のユーザーのステートメントが自動的に開く。
- 現行 SQL ステートメントを開く。
- パースペクティブに切り替えて、それから「データ定義 (Data Definition)」タブをクリックする。
- データ定義ビュー内でユーザーのデータベースを含むプロジェクトまたはフォルダーを拡張し、そして
「ステートメント (Statements)」フォルダーが見えるまでデータベース・ノードを拡張する。
- 「ステートメント (Statements)」フォルダーを拡張し、そして SQL ビルダー内で開きたいステートメントをダブルクリックする。