10 phoneNumber CHAR(10); 20 areaCode CHAR(3); 20 localNumber CHAR(7);
変数である固定レコードは、あらゆる種類の処理に使用できますが、最良の用途は、VSAMファイル、MQSeries® メッセージ・キュー、およびその他の順次ファイルに対する入出力操作です。 固定レコードは、(VisualAge® Generator などの以前のプロダクトのように) リレーショナル・データベースへのアクセスや汎用処理に使用できますが、新規の開発にあたっては、なるべくそのような目的に固定レコードを使用しないでください。
固定レコード・パーツと外部データ・ソースとの関係は、固定レコード・パーツのタイプと、タイプ固有の一連のプロパティー (fileName など) によって決まります。 例えば、indexedRecord タイプのパーツに基づいたレコードは、VSAM キー・シーケンス・データ・セットへのアクセスに使用されます。 レコード・パーツとデータ・ソースとの関係は、add などの EGL I/O 文で固定レコードが使用されたときに生成される操作を決定します。
固定レコード・フィールドを別の固定レコード・パーツの基礎とすることもできます。また、assignment 文では、固定レコード・フィールドは、固定レコード・パーツ内のタイプに関係なく、CHAR 型のメモリー領域として扱われます。
関連するタスク
デフォルトのビルド記述子の設定
EGL エディターの設定の変更