XML エディターには設計ビューがあります。このビューは、XML ファイルをテーブルおよびツリーとして同時に表示します。これにより、ナビゲーションおよび編集を簡単に行うことができます。コンテンツおよび属性値は、テーブル・セル内で直接編集でき、ツリー・エレメントのポップアップ・メニューは、 その特定のエレメントで有効な代替手段を提供します。
たとえば、「子の追加」」メニュー項目は、 そのポイントで有効な子である DTD または XML スキーマから、これらのエレメントのみをリストします。
XML スキーマまたは DTD ファイルに関連付けられた XML ファイルがある場合、そのファイルに対して特定のタグおよび規則が既に設定されています。これによって設計ビューはこれらのタグに対してプロンプトを (ポップアップ・メニュー経由で) 提供することができます。 XML スキーマまたは DTD ファイルに関連付けられていない XML ファイルを作成すると、 そのファイルに関連付けられたタグまたは規則は存在しません。 このため、設計ビューは特定のタグに対するプロンプトを提供できません。 ただし、新規エレメントおよび属性を作成するためのプロンプトは提供可能です。
XML スキーマまたは DTD ファイルと関連付けられている XML ファイルの場合は、 設計ビューを使用して、XML スキーマまたは DTD に定義された任意の項目 (エレメントおよび属性など) を、その XML ファイルに追加できます。また、このビューを使用して、すべての XML ファイルに処理命令およびコメントを追加できます。
設計ビューに使用されているアイコンについて詳しくは、関連参照を参照してください。
次の説明は Resource パースペクティブを対象にしていますが、他のさまざまなパースペクティブでも使用できます。
設計ビューで XML ファイルを編集するには、以下のステップを実行します。
設計ビューで行うすべての変更は、ソース・ビューおよびアウトライン・ビューにも反映されます。