setLocale()

システム関数 SysLib.setLocale は、PageHandlers 内、および VGWebTransaction 型のプログラム内で使用します。この関数は、Java™ ロケールを設定します。Java ロケールは、ランタイムの振る舞いに関する以下の特徴を決定します。
  • ラベルおよびメッセージで使用する国の言語
  • デフォルトの日時形式
例えば、Web ページに言語リストを表示して、ユーザーの選択に基づいて Java ロケールを設定します。 新規 Java ロケールは、 以下のいずれかが発生するまで使用中になります。
  • SysLib.setLocale を再び呼び出した場合、または
  • ブラウザー・セッションが終了した場合、または
  • Web ページが、VGWebTransaction 型の現行プログラムからの converse 文の呼び出しの結果表示されている場合に、ユーザーが、書式を処理依頼するか、そのプログラムを再度呼び出すことのないリンクをクリックした場合。
  • Web ページが、戻り文節付き show 文の呼び出しの結果として表示されている場合に、ユーザーが、書式を処理依頼するか、示された文を呼び出すプログラムを再度呼び出すことのないリンクをクリックした場合。
  • その他、新規 Web ページが表示された場合。

前述の場合には、次の Web ページが、ブラウザーで指定した Java ロケールに復帰します (デフォルト)。

ユーザーが書式を処理依頼した場合、または新規ウィンドウをオープンするリンクをクリックした場合に、元のウィンドウの Java ロケールは、新規ウィンドウのロケールの影響を受けません。

SysLib.setLocale は、JDK 1.1 および 1.2 API 文書の場合の java.util.Locale クラスに準拠します。言語コード ISO 639 および国別コード ISO 3166 を参照してください。

  SysLib.setLocale(
    languageCode CHAR(2) in,
    countryCode CHAR(2) in
    [, variant CHAR(2) in])
languageCode
リテラルとして指定された 2 文字言語コード、または CHAR タイプの項目に含まれている 2 文字言語コードです。ISO 639 で定義されている言語コードのみ有効です。
countryCode
リテラルとして指定された 2 文字国別コード、または CHAR タイプの項目に含まれている 2 文字国別コードです。 ISO 3166 で定義されている国別コードのみ有効です。
variant
バリアント (リテラルとして指定されたコード、または CHAR タイプの項目に含まれているコード) です。 このコードは、Java 仕様の一部ではなく、ブラウザーやユーザー環境の他の状況に依存します。

関連リファレンス
EGL ライブラリー SysLib

フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.