Bean の含まれる JSP ファイルがある場合には、JSP ファイル内の Bean のプロパティーをいくつか表示できます。
Bean のプロパティーは、単純なものである場合も複雑なものである場合もあります。
Bean のプロパティーを Web ページに表示するには以下を行います。
- jsp:useBean タグを含む JSP ファイルを開く。
- カーソルをそのファイル内の jsp:useBean タグの下に移動させる。
- を選択する。これによって、
「bean から結果を挿入」ウィザードが開きます。
- JSP 断片の生成に使用する Bean を選択する。 View Bean モデルは、現在ドロップダウン・リストから選択できる唯一のモデル型です。
View Bean はラッパーであり、これによって、生成された Web ページでデータをレンダリングするときの表示方法をさらに制御できます。
- 「次へ」をクリックする。
- 生成される Web ページの出力として JSP
ファイル内に表示されるページのプロパティーと Bean
のプロパティー (フィールド) を指定することによって、結果領域を設計する。フォームの細分度を高めたい場合には、ツリーを展開して複合タイプ階層の表示範囲を広げます。 ウィザードでは、Java™ Bean の public void getMethods() { } のみが使用できます。
「すべて」または「なし」
ボタンを使用して、(階層の下位のパラメーターが選択済みでなくても)
リスト全体の選択または選択解除を行うことができます。上下の矢印ボタンをクリックして、入力ページ内の列を再配列できます。
- 以下のプロパティーのいずれかを選択して更新する。
- ページ (Page)
- ページのプロパティーには、「ページ・タイトル」、「背景色」、「タイトル色」、および「フィールド色」が含まれています。
- フィールド (Field)
- フィールドのプロパティーには、「ID」、「ラベル (Label)」、「初期値
(Initial Value)」、「フィールド・タイプ
(Field Type)」、「サイズ (size)」、「最大長 (Max Length)」、「レイアウト・スタイル (Layout Style)」が含まれています。「サイズ (size)」プロパティーによって、フィールドの物理的な寸法が指定され、「最大長 (max length)」で、許容される最大文字数、つまりストリングの長さが指定されることに注意してください。
- 「完了」をクリックする。 ここで、JSP ファイルの元のカーソル位置には結果フォームが表示されます。