デプロイメント記述子の手操作による更新

生成された J2EE 環境ファイルからデプロイメント記述子を更新する場合は、 次のようにします。
  1. デプロイメント記述子値の設定』で概要の情報を読む。
  2. アプリケーション・クライアントまたは EJB プロジェクトで作業した場合は、 『J2EE 環境ファイルの更新』に説明されているとおりに、 生成された環境エントリーのサブエレメントの順序が正しいことを確認する必要がある。
  3. 以下のように、環境エントリーをプロジェクトのデプロイメント記述子にコピーする。
    1. デプロイメント記述子のバックアップ・コピーを作成する。
    2. J2EE 環境ファイルを開く。 これは、programName-env.txt ファイルと呼ばれます。 環境エントリーをクリップボードへコピーする。
    3. デプロイメント記述子をダブルクリックする。
    4. 「ソース (Source)」タブをクリックする。
    5. エントリーを適切なロケーションに貼り付ける。

デプロイメント記述子の詳細については、『Java™ ランタイム・プロパティー (詳細)』 を参照してください。

関連タスク
デプロイメント記述子値の設定
EGL 生成コード用の J2EE ランタイム環境の設定
J2EE 環境ファイルの更新

関連リファレンス
Java ランタイム・プロパティー (詳細)

フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.