SQL ステートメントでホスト変数を使用する

ホスト変数を SQL ステートメントで使用して、実行時に置換 される値を表すことができます。ホスト変数構文は記号であり、:companyname などのストリングが後に続きます。使用される記号は、ご使用のデータベース・ベンダーで変数を表すのに使用される構文に依存します。

SQL ステートメントで、式の代わりにホスト変数を使用することができます。式ビルダーを使用してホスト変数を作成できますが、SQL ビルダー・ペインで、式の代わりとするホスト変数を直接入力することもできます。

SQL ビルダーでステートメントを実行するとき、適切なタイプの値 をホスト変数と置き換えるようプロンプトが出されます。以下のステップに従って、ホスト変数を含むステートメントを実行 し、ホスト変数と値を置換してください。

  1. SQL ビルダーでステートメントを開く。
  2. SQL ビルダーにフォーカスし 、「SQL」 > 「実 行」をクリックして SQL ステートメントを実行する。 「変数値の指定」ウィンドウが開きます。
  3. ホスト変数を含むテーブルの各行で、「値」見出しの下のセルをダブルクリックして、ホスト変数の値を入力する。
  4. 「完了」をクリックする。
ステートメントを実行後、「DB 出力」ビューの「パラメーター」 ページを表示して、パラメーターがパスされたことを確認できます。
関連タスク
SQL ステートメントを実行する
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.