リンク・コンポーネントおよびコマンド - ハイパーリンク・コンポーネントを使用して、ご使用の Web プロジェクトにサイト・ジャンプやページ・ジャンプを追加することができます。
一般に、Web プロジェクト外の Web ページへのリンクにはリンク・コンポーネントを使用し、内部のページへのリンクにはコマンド - ハイパーリンク・コンポーネントを使用します。コマンド - ハイパーリンク・コンポーネントは、リンクがアクティブなときに追加アクションを使用可能にする場合にも有用です。 ハイパーリンクは更新を実行することができ、Web プロジェクト内の次のナビゲート先のページを識別することができます。例えば、関連レコード・リストの中の単一の行に適用するアクションに、コマンド -ハイパーリンク・コンポーネントを使用することができます。コマンド - ハイパーリンク・コンポーネントを
Faces JSP ページに追加するには以下を実行します。
- コマンド - ハイパーリンク・コンポーネントをパレットからページにドラッグするか、またはすでにページ上にある出力コンポーネントやイメージ・コンポーネントにドラッグします。
注: リンク・コンポーネントまたはコマンド - ハイパーリンク・コンポーネントを Faces JSP ページのブランク部分にドロップした場合、そのリンク・コンポーネントまたはコマンド - ハイパーリンク・コンポーネントに出力コンポーネントが自動的に追加されます。 出力テキストにはリンクのラベルが含まれます。
- ラベルを変更するには、出力テキスト・コンポーネントを選択します。出力テキスト・コンポーネントのプロパティー・ビューでは、「値」フィールドに新しいラベルを入力します。これは実行時に表示されるリンク・テキストです。
- リンク・アイコンが選択されていることを確認してから、クイック編集ビューを使用して、リンクのアクションをコマンド・イベントとして作成します。(『Web
ページへのスクリプト・イベントの追加』を参照してください。)
- 次に、コマンド - ハイパーリンク・コンポーネントのプロパティー・ビューで「規則の追加」 をクリックしてナビゲーションを追加します。「ナビゲーション規則の追加 」ダイアログが開きます。 ナビゲーション規則で、発生した内容 (例えば、エラーなど) によってユーザーを特定のページに導くことができます。クイック編集ビューで実行したいアクションを定義します。ナビゲーション規則は、アクションからの戻り値によって
どのページへジャンプするかを決定します。(例えば、戻り値が success の場合には特定のページにジャンプし、failure の場合は移動しない。). ナビゲーション規則は
所定のアクションに固有にすることも、すべてのアクションに適用することもできます。またナビゲーション規則は所定のページにのみ適用することも、プロジェクト内のすべてのページに適用することもできます。
- 追加のコマンド - ハイパーリンク・プロパティーを設定します。例えば、コマンド - ハイパーリンク・プロパティー・ビューの「パラメーター」タブで任意のパラメーターを追加することができます。これらのパラメーターはアクションに渡されます。