Web ツールの「パレット」ビューには、
次の Struts ドロワーが含まれます (このうち、最初の 3 つがデフォルトでパレットに表示されます)。
- Struts HTML タグ
- Struts 入力フォームを作成するために使用するタグ、および通常は HTML ベース・ユーザー・インターフェースを作成する際に役立つその他のタグが含まれます。出力は、HTML 4.01 準拠、または XHTML モードの場合は XHTML 1.0 です。
- Struts Bean タグ
- 各種の可能なソースから (任意の有効範囲の) 新規 Bean を定義する際に役立つ JSP カスタム・タグ、および特定の Bean (または Bean プロパティー) を出力応答にレンダリングするタグが含まれます。
- Struts 論理タグ
- 出力テキストを繰り返し生成するためにオブジェクト収集でループする、出力テキストの条件付き生成の管理、およびアプリケーション・フロー管理に役立つタグが含まれます。
- Struts ネスト・タグ
- ベース Struts タグを拡張してネスト性質で互いに関連付けられるようにするタグおよびサポート・クラスが含まれます。
- Struts Tiles タグ
- コンポーネント・パーツから表示ページをアセンブルするためのフル機能で堅固なフレームワークを提供するタグが含まれます。
- Struts テンプレート・タグ (非推奨)
- 共通様式を共有するページの動的 JSP テンプレートを作成す
る際に役立つタグが含まれます。Struts 1.1 でのテンプレート・ライブラリーは、Tiles の
ためには推奨されていません。
Page Designer で Struts JSP ページを編集するときは、
パレット上にあるドロワーを開いて、ドロワーにリストされている任意のエレメントをそのページに追加できます。デフォルトでは、上記の最後の 3 つのドロワーは
パレット上に表示されません。また、デフォルトでは、ドロワーのすべての
タグがリストされるわけではありません。
表示されないドロワーを
パレットに表示するには、パレットを右クリックし、「カスタマイズ (Customize)」をクリックしてから、
「非表示 (Hide)」の隣のチェックを外します。ドロワーで項目を表示するには、ドロワーを右クリックし、「カスタマイズ (Customize)」をクリックしてから、
「非表示 (Hide)」の隣のチェックを外します。