SQL テーブル・データの検索

EGL では、SQL テーブルの定義から SQL レコード項目を作成し、この項目を表示または結合する方法が提供されています。 概要については、『SQL サポート』を参照してください。

以下のようにします。
  1. SQL 設定が適切に設定されていることを確認する。 詳細については、『SQL 検索設定の変更』を参照してください。
  2. タスクの実行場所を決定する。
    • EGL ソース・ファイル内 (各 SQL レコードを開発した場合と同様)
    • 「アウトライン」ビュー内 (既に SQL レコードが存在する場合)
  3. EGL ソース・ファイルで作業を行っている場合は、以下の手順を実行する。
    1. SQL レコードが存在しない場合は、このレコードを作成する。
      1. R と入力し、Ctrl-Space を押して、「コンテンツ・アシスト」リスト内で SQL テーブル・エントリー (通常は「表名付き SQL レコード」) を選択する。
      2. SQL レコードの名前を入力し、Tab を押してテーブル名を入力するか、テーブルのコンマで区切られたリスト を入力するか、またはビューの別名を入力する。
      最小限のコンテンツを入力して SQL レコードを作成することもできます。 この方法は、レコード名がテーブル名と同じ場合に使用します。たとえば、以下のように入力します。
        Record myTable type sqlRecord
        end
    2. レコードで任意の個所を右クリックします。
    3. コンテキスト・メニューで、「SQL レコード」>「SQL を検索」とクリックする。
  4. 「アウトライン」ビューで作業を行っている場合は、SQL レコードのエントリーを右クリックし、 コンテキスト・メニューで「SQL を検索」をクリックする。
注: DB2® の条件 WITH CHECK OPTIONS を使用して定義されている SQL ビューは検索できません。

レコード項目の作成後に、同等のデータ項目パーツを作成することによって、 生産性の利点を得ることができます。 『SQL レコード・パーツからのデータ項目パーツの作成 (概要)』を参照してください。

関連概念
SQL レコード・パーツからのデータ項目パーツの作成 (概説)
SQL サポート

関連タスク
SQL レコード・パーツからのデータ項目パーツの作成
SQL データベース接続設定の変更
SQL 検索設定の変更

関連リファレンス
SQL フィールド・プロパティー

フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.