組み込みメッセージングによって、開発環境として同じ物理マシン上の JMS ランタイム 環境のユーザー・アプリケーションを完全にテストして、公開することができます。
組み込みメッセージングをローカルに構成する方法は、以下のとおりです。
例えば、デフォルト・ロケーションを使用して、WebSphere の bin ディレクトリーから以下のコマンドを実行して、必要とする QueueManager を作成する。
c:¥Program Files¥WebSphere¥AppServer¥bin>createmq c:¥Program Files¥WebSphere¥AppServer localhost localhost server1 c:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ c:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ¥WEMPScreatemq バッチ・ファイルは、WebSphere Application Server インストール・ルートに相対する同じディレクトリー内のスタンドアロン WebSphere Application Server マシン上にあります。
set path=C:¥Program Files¥IBM¥RSDP¥6.0¥runtimes¥base_v5¥bin; C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ¥bin;C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ¥java¥bin;C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ¥WEMPS¥bin;%path% rationalsdp.exe
export PATH=$PATH:/opt/mqm/bin:/opt/mqm/java/bin:/opt/wemps/bin export LD_LIBRARY_PATH=/opt/mqm/lib:/opt/mqm/java/lib:/opt/wemps/lib:$LD_LIBRARY_PATH export WEMPS_REGISTRY=/var/wemps/registry rationalsdp
chmod a+x rationalsdpmq.sh(ここで、rationalsdpmq.sh はバッチ・ファイルの名前です)。
C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ¥java¥lib です。
/opt/mqm/java/lib です。
C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere MQ です。
/opt/mqm です。
C:¥Program
Files¥IBM¥WebSphere MQ¥WEMPS です。
/opt/wemps です。