SQL ビルダー

「SQL ステートメントの新規作成」ウィザードおよび SQL ビルダーは、いずれも SQL ステートメントの作成および実行のためのビジュアル・ インターフェースを提供します。このウィザードを使用して単純な SQL ステートメントを作成できるほか、ステートメントについて幅広くサポートする SQL ビルダーを使用することも できます。

SQL ビルダーおよび「SQL ステートメントの新規作成」ウィ ザードを使用して作成できるステートメントの種類について詳しくは、『「SQL ステートメン トの新規作成」ウィザード』を参照してください。 これらのツールで生成したステートメントは、拡張子 .sqx 付きの ファイルに保管されます。

SQL ビルダーは、いくつかのペインおよびタブを含んでいます。選択可能なオプションは、作成するステートメントのタイプによって異な ります。以下の画面取りは、SQL ビルダーの基本的なレイアウトを表示しています 。

SQL 照会ビルダーのメインスクリーン

SQL ビルダーを開くには、新規ステートメントを作成するか、「データ 定義」ビューで既存のステートメントをダブルクリックします。

ビルダーは以下の 3 つのメイン・セクションで構成されてい ます。

SQL ソース・ペイン

この上部のペインは、SQL ステートメントのソース・コードを含んでいます。このペインに直接 SQL ステートメントを入力するか、ステートメントをビルドするツールから提供される機能を使 用することができます。コンテンツ・アシストは、SQL ソース・ペインのポップアップ・メニューから選択できます。このペインでステートメントを変更する場合、フォーカスを別のペインに 切り替えたとき、ステートメント構文が検査され、インターフェースが更新 されます。 
注: SQL コメント (ダブル・ダッシュ -- に続く行) は、SQL ビ ルダーではサポートされません。 ただし、許容されています。SQL ステートメントを保管した後は、SQL ソース・ペイン 以外の SQL ビルダーのセクションすべてが選択不可となります。引き続き SQL ソース・ ペインを使用して、SQL ステートメントを編集し保管することができます。コメントを除去してステートメントを保管する場合、SQL ビルダーのすべてのセクションが再び選択可能となります。

テーブル・ペイン

テーブル・ペインは、ステートメントで使用するテーブルまたはビューのビジュアル表示を備えています。このペインでは、テーブルの追加または除去、テーブルへの別名割り当て、およびテーブルの列について選択または除外を行うことができます。SELECT ステートメント のビルド中、このペインのテーブル間で結合を定義することもできます。

注: テーブル・ペインのテーブル・グラフィックスを並べ替えてから SQL ステートメントを保管す る場合、テーブル・グラフィックスの配置は線形フォーマットに戻り、テーブル・グラフィックスの順序は SQL ステートメントでの順序に戻ります。

設計ペイン

設計ペインのオプションは、作成しているステートメントのタイプによって異なります。選択可能なオプションのセットが複数ある場合、ノートブックのページの ように表示されます。例えば、SELECT ステートメントの場合、オプションによっては、列の選択 、条件の作成、グループの作成、およびグループ化条件の作成を含んでいます。これは、上部イメージでは下部のセクションです。 

その他の便利な機能

複雑な式を作成する際にガイド を行う「式ビルダー」ウィザードを開くことができます。これは SQL ビルダ ーにおいて式を入力することができる場所であれば、どこからでも可能です。

デ フォルトのデータ・パースペクティブで SQL ビルダーの右側にある「アウトライン」ビュー は、WITH または FULLSELECT ステートメントのコンポーネントを表示します。

作成した SQL ステートメントで行えること

SQL ビルダーを終了すると、単純な SQL ステートメントの作 成が完了し、実行することができます。このステートメントで、以下のタスクについても実行することができます。

詳しくは、関連タスクを参照してください。

SQL ビルダーでサポートされるデータベース・ベンダー

サポートされるデータベース・ベンダーのリストについては 、『サポ ートされるデータベース・ベンダー』を参照してください。

この SQL 文書は 、IBM® DB2 Universal Database™ で使用されるときに選択可能なオプションに基づいて記述されました。 別のデータベース製品を使用している場合は、選択可能なツールやオプションの 振る舞いにいくつかの違いがある可能性があります。例えば、WITH ステートメントの作成は 、DB2 でのみ選択可能です。 

関連概念
「SQL ステートメントの新規作成」ウィザード
関連タスク
SQL ステートメントを編集する
SQL ビルダーを開く
ウィザードを使用して SQL から XML を生成する
関連情報
DADX ファイルを生成する
SQL ステートメントを実行する Java Bean を作成する
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.