お疲れさまでした。パターンの適用は簡単で柔軟性が高いことがおわかりになったと思います。ほかのパターンも試してみたいとお考えかもしれません。パターンの適用に必要な基本知識はすべて学習したため、もう 1 つ別のサンプル・パターンを選択し、独力で試すことができます。
完了した学習目標
すべての演習を完了すると、簡単なパターンから複雑なパターンまでを正しく適用し、以下のタスクを実行できます。
- 「パターン・エクスプローラー」ビューを見付けて、開く。
- 「パターン・エクスプローラー」ビューでパターンの概要、要約、およびパターン文書を検出する。
- インスタンス化の部分を識別する。
- 「パターン・エクスプローラー」ビューからパターンをドラッグし、ダイアグラム・
エディターでインスタンスを作成する。
- パターン引数として既存のエレメントを選択し、インスタンスに追加する。
- インスタンスのパターン引数となる新規エレメントを作成する (カスタム名付きまたはなし)。
- ドラッグ・アンド・ドロップを使用してインスタンスに引数を追加する。
- バインドされたエレメントを変更し、パターンを再適用する。
詳細情報
このチュートリアルで説明したトピックについてさらに詳細に学習する場合は、次の資料を参照してください。
- developerWorks のホワイト・ペーパー
- オンライン・ヘルプ・システムのパターンの適用に関するトピック
- オンライン・ヘルプ・システムのパターン作成者に関するトピック (パターン上級者向け)