状態タイプのマッピング

状態タイプを使用するスキーマに状態を追加する場合は、 その状態を該当するパッケージの状態タイプにマッピングする必要があります。

状態タイプをマッピングするには

  1. Designer を開始します。
  2. [ClearQuest スキーマ リポジトリ エクスプローラ (ClearQuest Schema Repository Explorer)] ビューで、スキーマの [レコード タイプ] フォルダを展開してから、レコード タイプをダブルクリックします。 レコード タイプ エディタが開きます。
  3. [状態] タブをクリックして、状態遷移マトリックスを表示します。
  4. 状態を右クリックし、[プロパティの表示] をクリックします。
  5. [状態のタイプ] タブで、状態タイプのマッピングが必要なパッケージを選択し、 状態タイプを選択します。
  6. ウィンドウを閉じて状態のマッピングを保存します。
  7. レコード タイプに存在する各々の新しい状態について、この作業を繰り返します。

たとえば、既存のスキーマの Closed 状態を Complete 状態に マッピングするには、UnifiedChangeManagement パッケージを 選択し、Complete 状態タイプを選択して Closed 状態にマッピングします。

UCM スキーマまたはパッケージを使用する場合、 状態にデフォルト アクションを割り当てる必要もあります。「UCM 統合の追加 (Adding the UCM integration)」を参照してください。


フィードバック