installutil

データベースをセットアップまたは変更します。さまざまなサブコマンドで installutil を使用できますが、 このリファレンス ページで説明されている構文は、LDAP ユーザー認証の構成に使用するサブコマンドに固有のものです。 installutil コマンド行ユーティリティは、Windows® でのみ使用可能です。

概要

installutil subcommand dbset_name cq_login cq_password [ –site site ] [ –domain domain ] [ specific_subcommand_argument...]

説明

installutil コマンドは、次のサブコマンドと共に使用します。

注: LDAP 認証を使用可能にする場合、Rational ClearQuest で認証済みの管理者アカウントを 1 つ、Rational ClearQuest に保持する必要があります。 これらのサブコマンドを、Rational ClearQuest 認証を使用する管理者アカウントで、実行する必要があります。そうでない場合、LDAP 構成設定に矛盾があったり、誤りがあったり、または機能しない状態である場合に、Rational ClearQuest 管理者信用証明情報を認証できません。Rational ClearQuest 認証を使用する管理者アカウントで、サブコマンドを実行して、LDAP ディレクトリが使用不可な場合、Rational ClearQuest 管理機能にアクセスできることを確認します。Rational ClearQuest は、ユーザーが管理者権限で、Rational ClearQuest ユーザー アカウント自身を LDAP 認証に使用することを阻止しますが、ユーザーが、管理者権限で LDAP 認証に使用する他の管理者アカウントを設定することは阻止しません。

Rational ClearQuest LDAP を構成するときに使用される installutil サブコマンドのすべてで、少なくとも Rational ClearQuest データベース セットおよび管理者のユーザー名とパスワードを指定する必要があります。引数は、すべてを 1 行にしてください。

オプションと引数

dbset_name
LDAP で使用可能なデータベース セットの名前、またはデータベースが含まれている接続の名前。
cq_login
管理ユーザーの Rational ClearQuest ログイン名。このユーザーには、スーパー ユーザー権限が必要で、Rational ClearQuest 認証としてマークされている必要があります。
cq_password
管理ユーザーの Rational ClearQuest パスワード。NULL パスワードを指定するには、空セットの二重引用符を入力します。
–site site
Rational ClearQuest MultiSite 環境では、1 つの特定の MultiSite サイト名。コマンド行は、そのサイトのみに適用されます。 –site を指定しなければ、コマンド行はすべての サイトに適用されます。
specific_subcommand_argument
installutil サブコマンドに固有の 1 つ以上の引数。setldapinit および setldapsearch サブコマンドの場合、二重引用符で引数を囲む必要があります。内部パラメータ リスト、およびスペースを含むパラメータ ストリングを囲む場合に、単一引用符を使用します。