テスト スイートの実行が完了すると、その結果が、[Test Manager] ビューの [実行] ページまたは [テスト結果] ビューからアクセスできるようになります。
テスト結果を表示するには
- [Test Manager] ビューまたは [テスト結果] ビューの [コミットされていない結果] フォルダから、実行されたテスト スイートのテスト結果項目を選択します。
- [Test Manager] ビューには、実行されたテスト スイートのテスト結果により、テスト スイートの項目が、
それぞれの実行された構成されたテスト ケースに対する子項目とともに表示されます。
- [テスト結果] ビューには、実行されたテスト スイートのテスト結果により、テスト スイートの項目が、それぞれの実行された構成されたテスト ケースに対する子項目とともに表示されます。
- どちらのビューからでも、[ログを開く] をクリックすると、実行された構成されたテスト ケースのテスト ログ ファイルにアクセスできます。関連するテスト ログ ファイルが Eclipse ログ ビューアで表示されます。
- どちらのビューからでも、実行された構成されたテスト ケースのテスト スクリプトにアクセスできます。実行されたテスト スクリプトを表示するには、[スクリプトを開く] をクリックします。
- 実行された構成されたテスト ケースに関連付けられた構成レコードに照らして、テスト ログ ファイル内の構成の詳細をチェックします。
構成の詳細が一致している場合、テスト結果のコミットを検討します。
結果をコミットするには、テスト スイートのテスト結果項目を選択し、[コミット] をクリックします。
コミット操作により、1 つのスイート ログ レコードと、実行された構成されたテスト ケースごとに 1 つのテスト ログ レコードが作成されます。
注: テスト結果をコミットせずにクライアントを終了した場合、クライアントを再始動すると、[Test Manager] ビューまたは [テスト結果] ビューの [コミットされていない結果] フォルダの状態が復元されます。
詳しくは、テスト スイート レコードの実行を参照してください。