ClearQuest Reporting Driver を構成する JAR ファイルは、com.ibm.rational.clearquest.jdbc_7.1000.0.timestamp.jar という名前の Eclipse プラグイン アーカイブの一部として組み込まれています。
このトピックでは、Crystal Reports からアクセス可能なディレクトリに、ClearQuest Reporting Driver の .jar ファイルを抽出する方法について説明します。
重要: このトピックのタスクを実行するには、ご使用のシステムに Rational ClearQuest Client がインストールされている必要があります。
このトピックのパス名では、次の変数を使用します。
- CQReportDriver-dir
- ClearQuest Reporting Driver のランタイム ファイルの解凍先ディレクトリ
- タイム スタンプ
- .jar ファイルのビルドに関連付けられたタイム スタンプ
- %RATIONAL_COMMON%
- Rational の共通ファイルがインストールされているディレクトリ
- %CLEARQUEST_HOME%
- Rational ClearQuest がインストールされているディレクトリ
ClearQuest Reporting Driver の .jar ファイルを抽出するには、以下を実行します。
- [コマンド プロンプト] ウィンドウを開きます。
- 次のコマンドで、ClearQuest Reporting Driver ランタイム ファイルを保管するディレクトリを作成します。
mkdir CQReportDriver-dir
- 次のコマンドで、新規ディレクトリに移動します。
cd CQReportDriver-dir
- ClearQuest Reporting Driver アーカイブ ファイルを新規ディレクトリに抽出します。
unzip "%CLEARQUEST_HOME%¥plugins¥com.ibm.rational.clearquest.jdbc_7.1000.0.timestamp.jar" cqjdbc.jar
copy "%CLEARQUEST_HOME%¥cqjni.jar" .
copy "%CLEARQUEST_HOME%¥stpcq.jar" .
copy "%RATIONAL_COMMON%¥*.jar" .