フォルダ権限の表示、変更、および割り当て

フォルダ権限は [共用クエリー] ワークスペースで表示でき、適切な権限があれば、権限を変更して Rational ClearQuest グループに割り当てできます。 [個人用クエリー] ワークスペースで、ClearQuest グループへのフォルダ権限を表示、変更、および割り当てすることができます。 権限により、どのユーザーがフォルダ内容を変更できるかを詳細に制御できます。
既存のフォルダ権限の表示および変更、新規フォルダ権限の割り当てを行うには、次の手順で行います。
  1. [ナビゲータ] ビューで、フォルダを右クリックして [権限] をクリックします。 [権限] ウィンドウが開き、選択したフォルダを変更するためのユーザーの権限、およびそのフォルダのグループ権限が表示されます。
  2. 変更する権限を持っている場合は、既存のグループ権限を変更して、新しい権限をフォルダに割り当てできます。
    1. グループ権限グリッドで、権限を変更または割り当てる対象のグループを選択し、[権限] 列の関連セルをクリックして、リストから権限を選択します。

      アスタリスク (*) がグリッドの最初の列に表示されて、変更をまだ保存していないことが示されます。

    2. 変更がフォルダ権限にどのように影響するかを確認するには [プレビュー] を、変更内容を保存するには [適用] を、変更内容をキャンセルするには [元に戻す] をクリックします。
ユーザーがメンバとなっているグループを確認するには、Rational ClearQuest ユーザー管理ツールを使用します。ユーザーはすべて「すべてのユーザー」グループのメンバーです。
関連概念
ClearQuest ワークスペース セキュリティの管理

フィードバック