[ClearCase プロパティ]


このページには、選択されたエレメントのバージョンに関する情報が表示されます。

エレメントのバージョンに関する次の情報が表示されます。

[バージョン]
バージョン拡張パス名です。
[作成者]
バージョンを作成したユーザーです。
[作成日時]
このバージョンが作成された日時です。
[コメント]
ユーザーが入力した、バージョンに関連付けられているコメントです。
[属性]
このバージョンに関連付けられているすべての属性の名前と値です。
[ラベル]
このバージョンに関連付けられているすべてのラベルの名前です。
[ハイパーリンク]
このバージョンに関連付けられているすべてのハイパーリンクの名前とタイプです。
[エレメント タイプ]
エレメントのタイプです。有効なものは次のとおりです。binary_delta_filecompressed_filecompressed_text_filedirectory, filefile_system_objecthtmlms_wordrosetext_filexml
このほかに、サイトで定義されているエレメント タイプもあります。
[先行バージョン]
先行バージョンです。[先行バージョン] をクリックすると対応する [プロパティ] ページが表示されます。
[ユーザー]
エレメントのバージョンを所有しているユーザーです。エレメントのバージョンをチェックアウトするといった特定の ClearCase 操作を実行するには、ユーザーはそのエレメントが所属するグループと同じグループのメンバーであることが必要です。
[ユーザーの権限]
ユーザーの権限です。有効なものは次のとおりです。r (読み取り)、w (書き込み)、x (実行)。
[グループ]
バージョンが属するグループです。
[グループの権限]
グループの権限です。有効なものは次のとおりです。r (読み取り)、w (書き込み)、x (実行)。
[そのほかの権限]
ユーザーとグループ以外の権限です。有効なものは次のとおりです。r (読み取り)、w (書き込み)、x (実行)。

以上の詳細な説明については、「ClearCase の概念」または Web サイトの ClearCase ユーザー専用ページに用意されている Rational ClearCase マニュアルを参照してください (ユーザー専用ページには、ClearCase Web インターフェイス ページの上部にある [ClearCase Home] をクリックするとアクセスできます)。

[ClearCase] ツールバー

ページ上部の [ClearCase] ツールバーを使用すると、選択したエレメントのバージョンで以下の操作が実行できます。

[表示] (ファイル エレメント バージョンの場合のみ)
ファイルのバージョンのコンテンツを表示します。
[履歴]
エレメントの修正履歴を表示します。
[比較]
エレメントのバージョンと直前の先行バージョンを比較します。