[ClearCase に追加]


このページを使用して、Rational ClearCase ソース管理に一覧表示されている 1 つ以上のビュープライベート ファイルを配置します。追加したいビュープライベート ファイルを選択するには、チェック ボックスまたは [すべて選択/すべて選択解除] ボタンのいずれかを使用します。このページは追加操作の進行状況の追跡にも使用します。

VOB のビューのページで選択した内容によって、このページに表示されるビュープライベート ファイルとディレクトリが指定されます。

以下の状態情報が表示されます。

(進行状況メッセージ)
ClearCase ソース管理へのエレメント追加の進行状況を表します。
(プログレス バー)
追加操作が進行中であることを表します。
[停止]
選択リストのうち ClearCase に追加操作が終了していないエレメントの操作を停止します。[停止] をクリックするタイミングによって、現在進行中のエレメントの操作が停止する場合と停止しない場合があります。
[選択されたアイテムの追加]
ClearCase に追加する選択内容を確認します。

コントロールのフィルタ

ビュープライベート ファイルのリストにフィルタを適用して、ファイル名の拡張子によってファイルのクラスを含める、または除外することができます。次のコントロールが表示されます。

[フィルタ] ボックス
フィルタとして使用する 1 つ以上のファイル名拡張子を入力します (複数の場合はセミコロンで区切ります)。たとえば *.h*.cpp のように入力します。有効なワイルドカード文字は*? です。
[含む]
[フィルタ] ボックスのフィルタリング基準に適合するすべてのファイル名を含みます。
[除外]
[フィルタ] ボックスのフィルタリング基準に適合するすべてのファイル名を除外します。
[フィルタ] ボタン
ビュープライベート ファイルのリストにフィルタを適用します。
[フィルタ解除] ボタン
ビュープライベート ファイル リストを元の状態に戻します。

ビュープライベート ファイルのリスト

各ビュープライベート ファイルに関する次の情報が画面の下部に表示されます。

関連付けられているファイル エレメントを選択またはクリアします。
ファイルの状態。有効なものは次のとおりです。
(ロード済み -- 列が空白) ファイルまたはディレクトリがロード規則に含まれています。
(チェックアウト済み)
(ビュー プライベート)
ファイル タイプ。有効なものは次のとおりです。
(ファイル)
(ディレクトリ)
エレメントの [履歴] ページを開きます。
[サイズ] (ファイル エレメントの場合のみ)
選択されたエレメントのサイズ。
[変更]
ビューの場所にあるエレメントのタイム スタンプ。
[名前]
選択リストにあるファイルまたはディレクトリ エレメントの名前。
エレメントの名前をクリックして、その内容を表示します。
ファイルを編集するには、ローカル ファイル システムを使用して自分のコンピュータ上で対応するビューの位置 (各 Web クライアント ページの下部に表示されている) に移動する必要があります。

ファイル リストは、列の見出しをクリックするとソートできます。ソートした列の見出しには、次のいずれかのアイコンが表示されます。

降順にソートしていることを表します。
昇順にソートしていることを表します。