[ツール] ページ、フロント デスク
Rational Software を使用した Visual Studio での変更の管理  

[ツール] ページ、フロント デスク

Microsoft® Visual Studio 外で Rational® ClearCase® ツールを開始するには、フロント デスクの [ツール] ページを使用します。エレメントの選択が必要なコマンドの場合はダイアログ ボックスが開きます。そこで、操作の対象となるエレメントを選択します。

以下の項では、ツールのショートカットが一覧で示されています。

システムにインストールされていないツールのショートカットは使用できません。 ツールの使用法の詳細については、各ツールのヘルプを参照してください。

エレメントとバージョン

Rational ClearCase エクスプローラ
最もよく使用するバージョン管理機能や UCM 機能にナビゲートして実行するための主要な ClearCase ツールです。
バージョン ツリー ブラウザ
ブランチや UCM ストリームなどのエレメントのバージョンを表示するためのグラフィカル ツールです。
履歴ブラウザ
エレメントに加えられた変更のリストです。
チェックアウトの検索
表示されているビュー内のエレメントのうち、いずれかのユーザーが現在チェックアウトしているエレメントを一覧表示します。
ラベル ウィザードの適用
一連のエレメントにラベルを適用します。

ブランチ

プライベート ブランチのセットアップ
自分専用の新しいブランチを VOB 内に作成し、チームのほかのメンバーから独立して作業できるようにします。
プライベート ブランチの終了
作業を分担する場合に、プライベート ブランチでの作業をチームのインテグレーション ブランチにマージします。
ビュー プロファイル
ビュー プロファイルを検索または作成します。 ビュー プロファイルは、 開発チームが作業環境を構成するために Rational ClearCase をどのように使用するかを定義します。
マージ マネージャ
マージをセットアップして実行できるようにします。複数のブランチにまたがる 1 つ以上のファイルの変更を結合し、1 つの新しいバージョンにまとめます。

プロジェクト

プロジェクトに参加
特定のプロジェクトに関連するアクティビティ用の作業域を作成するためのウィザードです。
ストリームからのデリバー
開発ストリームで行った変更を、UCM プロジェクトのインテグレーション ストリームにデリバーします。変更は必要に応じてマージされます。
ストリームのリベース
UCM プロジェクトのインテグレーション ストリームで行った変更を、開発ストリームに取り込みます。 リベース操作によって、ベースラインで示されるバージョンに合わせて開発ストリームが更新されます。
プロジェクト エクスプローラ
UCM プロジェクトでの作業をマージするための中心的なアプリケーションです。 開発者は、このアプリケーションを使用して作業域をセットアップし、ほかのチーム メンバーと作業を分担し、プロジェクトの最新のベースラインに対して作業域を同期することができます。

ビュー

ビューの開始
停止されていた動的ビューを開始します。 動的ビューにドライブ名を割り当てると、そのビューはログオン時に自動的に再開します。
ビュー プロパティの編集
ビューの構成仕様、ビュー プロファイルとの関連付け、ロード規則 (スナップショット ビューの) の読み取りまたは変更を行うことができます。
ビューの作成
新規の動的ビューまたはスナップショット ビューを作成するためのウィザードです。
ビューの削除
すべてのビュープライベート ファイルや派生オブジェクトを含む、ビューの内容を完全に削除します。
スナップショット ビューの更新
VOB の内容とビューを同期します。 更新を行うと、ビューのバージョンとビューの構成仕様で指定されたバージョンが確実かつ正確に一致します。 更新によって、VOB からファイルやディレクトリがコピーされたり、ファイルやディレクトリがビューから削除される可能性があります。

VOB

VOB のマウント
VOB をすべての動的ビューで使用できるようにします。
VOB のアンマウント
Rational ClearCase は、 ユーザーがコンピュータからログ オフすると VOB をアンマウントします。今後 VOB を使用しない場合や、使用しているシステム リソースを再利用する必要がある場合は、明示的に VOB をアンマウントします。
VOB の作成
新規のバージョン付きオブジェクト ベースを作成するためのウィザードです。
タイプ エクスプローラ
選択された VOB 内のすべての ClearCase タイプ オブジェクトに関する情報を表示します。タイプ オブジェクトは、 ClearCase エレメント、ブランチ、 トリガやその他のオブジェクトのメタデータ クラスです。

管理

コントロール パネル
Rational ClearCase 関連のシステム管理タスクを実行できます。サーバーやリージョンの指定、構成、MVFS の開始と停止、サービスの構成といったタスクを実行できます。
ログ ブラウザ
ClearCase のエラー メッセージと状況メッセージを一覧表示します。
リージョン シンクロナイザ
Windows® システム上の Rational ClearCase の構成ソフトウェアを構成して、UNIX® システム上の指定の VOB やビューにアクセスします。
ClearCase ホスト管理
管理者が、単一ホストの VOB、ビュー、スケジュール済みジョブ、サーバー ログを管理できるようにします。
ClearCase ドクター
Rational ClearCase の使用の妨げとなると認識されている問題がないかどうか、コンピュータをチェックします。これは、製品のインストール時に実行されます。 可能性のある問題をチェックしたいときはいつでも実行できます。

オプション

ユーザー プリファレンス
[ClearCase オプション] ウィンドウを開きます。
コンテキスト メニュー エディタ
ClearCase オブジェクトを右マウス ボタンでクリックすると表示されるポップアップ メニューのカスタマイズに使用します。