必要なソフトウェア保守契約が分からない場合は、米国では 1-800-IBMSERV (1-800-426-7378) までお問い合わせください。 他の国または地域の場合は、IBM Software Support Handbook (http://techsupport.services.ibm.com/guides/contacts.html) の 「Support Contacts」ページを開き、お住まいの地域名をクリックすると、 お住まいの地域のサポート担当者の電話番号が表示されます。
オプション | 説明 |
---|---|
重大度 1 | 問題は危機的な ビジネス・インパクトを持ちます。 プログラムを使用できず、業務に重大な影響が出ています。 この状況には、即時に解決策が必要とされます。 |
重大度 2 | 問題は、重大な ビジネス・インパクトを持ちます。 プログラムは使用可能ですが、非常に限定されています。 |
重大度 3 | 問題は部分的な ビジネス・インパクトを持ちます。 プログラムは使用可能ですが、比較的重要でない (業務に大きな影響はない) 機能が利用できません。 |
重大度 4 | 問題はわずかな ビジネス・インパクトを持ちます。 問題による業務への影響がほとんどないか、問題に対する有効な回避策が実施済みです。 |
使用している 正確な製品名およびバージョンを判別するには、IBM Installation Manager を始動して、「ファイル」 > 「インストール済みパッケージの表示」を 選択します。パッケージ・グループを展開し、パッケージを選択して、パッケージ名およびバージョン番号を確認します。
使用している 正確な製品名およびバージョンを判別するには、IBM Installation Manager を始動して、「ファイル」 > 「インストール済みパッケージの表示」を 選択します。パッケージ・グループを展開し、パッケージを選択して、パッケージ名およびバージョン番号を確認します。