SetBasicReturnStringMode

説明

VBScript のフックおよびスクリプトの文字列を戻す方法に関する戻り文字列モードを指定します。

戻り文字列モード設定では、戻される文字列のフォーマットは変更しません。戻り文字列モードが AD_RETURN_STRING_LOCAL に設定されていて、戻された文字列内の文字がローカル文字セットにない場合、例外がスローされます。 例外は、「On Error」および「Err.description」ユーティリティで確認できます。詳しくは、エラー チェックと検証 を参照してください。

注: このメソッドは、バージョン 7.0.0 で使用可能になり、VBScript 専用です。Perl では使用できません。

構文

VBScript

session.SetBasicReturnStringMode mode 
識別子
説明
session
現在のデータベース アクセス セッションを表す Session オブジェクト。
mode
戻り文字列モードの列挙型定数を含む Long。
戻り値
なし。

VBScript

   Dim session As Object
    Set session = CreateObject("CLEARQUEST.SESSION")
    Dim savedMode
    savedMode= session.GetBasicReturnStringMode()
    session.SetBasicReturnStringMode(AD_RETURN_STRING_LOCAL)
    ' Do something that requires LOCAL mode:
    .....
    session.SetBasicReturnStringMode(AD_RETURN_STRING_UNICODE)
    ' Do something that requires UNICODE mode: 
    ....
    ' Restore the original mode
    session.SetBasicReturnStringMode(savedMode)

フィードバック