IBM® Rational® RequisitePro® と IBM Rational ClearQuest® の統合により、 Rational RequisitePro 要求を Rational ClearQuest レコードに関連付けることができます。 例えば、Rational ClearQuest の拡張依頼と障害を Rational RequisitePro の要求に関連付けることが可能です。
さらに、Rational ClearQuest 要求レコードを Rational RequisitePro 要求から作成することもできます。 これらのレコードは、Rational RequisitePro 要求の代表または「プロキシ」として機能し、 要求タグ、名前、テキスト、タイプ、改訂、変更日が読み取り専用データとして含まれます。 これらの Rational ClearQuest 要求を使用して、ほかの Rational ClearQuest レコード (障害、拡張依頼など) に関連付けることができます。 Rational ClearQuest のクエリーとレポート ツールを使用して、要求の関連付けを表示できます。 また、関連付けの情報も Rational RequisitePro の要求とともに保管されます。 これにより、属性マトリックス内の関連付けを表示したり、 Rational RequisitePro 要求から Rational ClearQuest 要求または任意の関連付けられたレコードにナビゲートしたりできます。
関連付けられた要求およびレコードには、統合を構成された任意の Rational RequisitePro または Rational ClearQuest クライアントからアクセスできます。 各アプリケーションへのログオンは、各セッション中に一度のみ必要です。
Rational ClearQuest Test Manager 統合を追加する場合、Rational RequisitePro 要求を Rational ClearQuest テスト計画およびテスト ケースと関連付けるように統合を構成できます。 この統合により、テスト成果物を両方のツールの要求と関連付け、 Rational RequisitePro 属性マトリックスと Rational ClearQuest クエリー結果でテスト範囲を表示することができます。
統合では、Rational Administrator プロジェクトを使用して Rational RequisitePro プロジェクトと Rational ClearQuest ユーザー データベースを関連付けます。 Rational RequisitePro 要求タイプは、 Rational ClearQuest 統合属性を使用して構成し、 Rational ClearQuest レコードは、 Rational Administrator のプロジェクトと要求を参照するように構成する必要があります。
Rational RequisitePro プロジェクトのテンプレートには、 基本要件の要求、ユース ケース、ソフトウェア要求に必要な属性が含まれます。 Rational ClearQuest の Enterprise スキーマには、 Rational RequisitePro 要求を 拡張依頼、障害、テスト計画、テスト ケース、構成されたテスト ケース、および Rational ClearQuest 要求と統合するために必要なコンポーネントが含まれます。 両方の製品をカスタマイズして、関連付けられたタイプの変更や、追加のタイプの統合が可能です。
Rational Administrator プロジェクトについて統合ウィザードを実行して、 サンプル統合またはカスタム統合を実装したり、既存の統合をテストしたりすることができます。
Rational RequisitePro 要求を Rational ClearQuest MultiSite 環境の Rational ClearQuest レコードと関連付ける場合、 リモート Rational ClearQuest データベースの複製が、 一部の Rational ClearQuest レコードのマスターシップを持つことがあります。 リモートの複製にログインしているユーザーは、レコードを Rational ClearQuest 要求と関連付けることができます。 複製の後、関連付けの情報は、スケジュールされたバッチ リフレッシュ操作の間に Rational RequisitePro プロジェクトに追加されます。
ユーザー データベースと統合された Rational RequisitePro プロジェクトで作業する場合、 スキーマ リポジトリの Rational ClearQuest データ コード ページ設定に対応する文字セットを使用する必要があります。 例えば、Rational RequisitePro でサポートされるフォントが、 Rational ClearQuest コード ページでサポートされない場合があります。 異なる文字セットでの問題を回避するには、Rational ClearQuest 管理者に問い合わせてください。
この統合の構成と使用法について詳しくは、 Let's Go Rational RequisitePro と Rational Administrator のヘルプを参照してください。 Rational Administrator で、関連付けられた Rational RequisitePro プロジェクトと Rational ClearQuest データベースを含むプロジェクトを右クリックし、 [RequisitePro-ClearQuest 統合] をクリックします。統合ウィザードで [ヘルプ] をクリックします。
Rational ClearQuest Test Manager の使用については、『ClearQuest Test Manager の開始 (Getting started with Rational ClearQuest Test Manager)』を参照してください。