run_script

テキスト ファイルから複数のコマンドを読み取って実行します。

概要

run_script file name

説明

テキスト ファイルから一連の ClearQuest CLI (コマンド行インターフェイス) コマンドを読み取って実行します。 このファイルの最初のコマンドは、login コマンドである必要があります。サブコマンドを使用する場合は、そのサブコマンドにログイン資格情報が含まれている必要があります。 このスクリプトは単一プロセス起動で実行されるため、このスクリプトで実行された login コマンドは、後続のコマンドを実行する際にも有効です。 run_script コマンドでは、指定のファイル名のコマンド シーケンスを実行することができます。 CQTool は、スクリプトで使用されている ClearQuest CLI コマンドをサポートします。 スクリプトではコマンド構文にいくつかの変更が必要になる場合がありますが、コマンドの機能に影響はありません。

オプションと引数

file name
コマンドを記述したファイルの名前。 値を指定しないと、デフォルトのクエリー名が使用されます。

cqtool run_script filename

サンプル スクリプト ファイル内のコマンド。

login -d MYDB -s SAMPL -u myname -p "" 
find_record "$argv[l]" -headline -state -owner 

フィードバック