クライアントは、Provider オブジェクトを取得してからでないと、 リソース プロキシを取得してリソースにアクセスできません。
Provider は、一時オブジェクトで、Rational® CM API を介して 1 つ以上のリポジトリと対話する単一のクライアント プロセス内での単一の識別情報を表します。Provider オブジェクトの存続期間は、クライアントによって 制御されます。サーバー リソースの中には、その存続期間が Provider の存続期間に結びついているものもあります。
Provider getProvider() throws WvcmException { Provider provider = null; // Set up the parameters for instantiating a provider. // The provider name is the fully-qualified class name of the provider. String providerName = StpProvider.PROVIDER_CLASS; // A Callback provides authentication information to the provider. Callback callback = new MyCallback(); // The provider factory class instantiates a provider. provider = ProviderFactory.createProvider(providerName, callback); return provider; }
プロバイダがインスタンス化された後、クライアント アプリケーションは、リソース プロキシのプロバイダに要求を行うことができます。 CM API において、StpProvider、CcProvider、および CqProvider は WVCM Provider の製品固有の拡張です。これらの拡張には、異なるタイプのプロバイダ間をナビゲートするメソッド、製品固有のリソースのタイプと機能をナビゲートするためのメソッドが組み込まれています。