setldapinit サブコマンドは、認証に使用される LDAP ディレクトリに Rational® ClearQuest® データベース セットを接続するために、Rational ClearQuest が必要とするパラメータ文字列を設定する場合に使用します。次の例は、-h オプションを使用して、LDAP サーバーのホストと代替ホストを指定しています。-p オプションは、ホストの TCP ポートを 389 と指定しています。この LDAP サーバーは無名検索を許可していないため、-D オプションと -w オプションが必要です。表 1 の設問 C に対する LDAP 管理者の回答が「はい」である場合、-D オプションと -w オプションを省略してください。-D オプションは、LDAP 認証される Rational ClearQuest ユーザーを LDAP ディレクトリで検索するために十分な権限を持つ、LDAP アカウントの識別名 (DN) を指定しています。 -w オプションは、検索アカウントの対応するパスワードを指定してします。一連の LDAP パラメータは、引用符で囲んでください。引用符で囲んだ中にスペースを含む LDAP パラメータがある場合は、そのパラメータを単一引用符で囲みます。
installutil setldapinit dbset_name cq_user cq_password "-h <A> -p <B> -D <C1> -w <C2>"
installutil setldapinit 7.0.0 admin secret "-h 'ourldapserver.ourcompany.com altldapserver.ourcompany.com' -p 389 -D cn=search_user,cn=Users,dc=cqldapmsft, dc=com -w secret_password"