学習順序

このチュートリアルは、モジュール順に読み進むようにデザインされており、各モジュールは直前のモジュールに基づいて構成されています。モジュール 2 と 3 で提供されている背景情報は、すべての新規ユーザーに役立ちます。モジュール 3、4、5 のエクササイズでは、後続のエクササイズで使用するドキュメントと要求を生成するので、順番どおりに完了する必要があります。モジュール 6 は、それまでのモジュールで提供されている概念に基づいて構成されていますが、エクササイズはほかのモジュールと関連していないので単独で実施できます。モジュール 7 と 8 はオプションです。上級ユーザーに役立つ情報を提供していますが、これらのモジュールを完了しなくても RequisitePro を十分に活用することができます。

エクササイズ

モジュール 3、4、5 では、RequisitePro を使用してプロジェクトと要求ドキュメントを作成するプロセスを順を追って体験します。これにより、RequisitePro で提供されているいくつかのテンプレートの使用法について理解を深めることができます。

モジュール 6 では、RequisitePro で提供されているサンプル プロジェクトの学習プロジェクトを使用してエクササイズを行います。このプロジェクトでは、ClassicsCD という架空会社の要求ドキュメントを使用します。また、実際のプロジェクトで生成されると思われる要求とドキュメントのタイプがいくつか用意されています。

4/5 ページ メイン メニュー 前のページ 次のページ