[ClearCase 検索] ウィンドウ
Rational Software を使用した Visual Studio での変更の管理  

[ClearCase 検索] ウィンドウ

[ClearCase® 検索] ウィンドウを使用すると、さまざまな状態 (チェックアウト済み、ハイジャック済み、またはビュープライベート) のリソースを ClearCase ビューで検索してから、その結果の成果物に対して通常の Rational® ClearCase ソース管理操作を実行できます。

[検索するフォルダの名前] フィールドに位置を入力して、ローカルの ClearCase ビュー内の特定のフォルダを検索します。 フォルダ名の入力、最近使用したフォルダのリストからの選択、またはフォルダの場所のブラウズを行うことができます。

[ビュー] > [ClearCase] メニューから [ClearCase 検索] ウィンドウを開くと、[検索するフォルダの名前] フィールドに表示される場所は、現在開いているプロジェクトがあればそのフォルダになります。フロント デスク内のコンテキスト メニューからこのウィンドウを開くと、選択したビューのルート ディレクトリが [検索するフォルダの名前] となります。

検索するファイルの状態を指定するには、[検索対象] セクション内のチェック ボックスを選択またはクリアします。

ツールバー ボタン

[ClearCase 検索] ウィンドウのツールバーには、検索パラメータの構成、結果表示のカスタマイズ、およびその他の一般的な Rational ClearCase 操作を行うための次のボタンがあります。
検索オプション
[ClearCase 検索] ウィンドウのメイン ペインに検索オプションを表示します。

検索するファイルの ClearCase 状態を指定するには、 [検索対象] セクション内のチェックボックスを選択またはクリアします。

  • チェックアウト済みのファイルを検索するには、[チェックアウト済みファイル] を選択します。
  • ハイジャックされたファイルを検索するには、[ハイジャックされたファイル] を選択します。
  • ビュープライベート ファイル (Rational ClearCase ソース管理にまだ追加されていないもの) を検索するには、[ビュープライベート ファイル] を選択します。

任意のチェック ボックスをいくつでも選択することができます。

また、このペインの [他のフォルダも検索しますか?] セクションのラジオ ボタンを使って、検索の範囲を狭めたり広げたりすることもできます。

ソースに追加
選択したビュープライベート ファイルをソース管理に追加します。
チェックアウト
選択項目をすべてチェックアウトして、ファイルを編集できるようにします。
チェックイン
チェックアウトされたファイルの変更も含め、すべての選択項目をチェックインします。
チェックアウトの取り消し
選択されたすべての項目のチェックアウトを取り消します。 チェックアウトの取り消し操作によってファイルは、その未編集の状態に戻り、そのファイルに加えた変更はすべて消失することに注意してください。
予約
選択されたすべての項目に対して、非予約チェックアウトを予約済みに変更します。 予約済みチェックアウトを持つビューは、ブランチまたはストリームの新しいバージョンをチェックインする排他的な権限を持ちます。
非予約
選択されたすべての項目に対して、予約済みチェックアウトを非予約に変更します。

非予約チェックアウトでは、成果物の後続バージョンを作成する権限は保証されません。 複数のビューに非予約チェックアウトがある場合、ブランチまたはストリーム上のエレメントを最初にチェックインしたビューが後続バージョンを作成します。ほかのビューで作業する開発者は、チェックインされた変更を自分の作業にマージしてからでないと、チェックインできません。

比較
差分マージ ツールを開き、ファイルを先行バージョンと比較することができます。
バージョン ツリー
Rational ClearCase バージョン ツリー ブラウザを開始します。 ここには、選択したファイルに関するバージョン情報がグラフィカル表示されます。
履歴
Rational ClearCase 履歴ブラウザを開始します。これは、 Rational ClearCase オブジェクトのイベント レコードを表示するためのグラフィカル ユーザー インターフェイスです。
プロパティ
選択したファイルのバージョン情報を表示するウィンドウを開きます。
リーフ名
エレメント リストの表示をフルパス名またはリーフ名の間でトグルします。
列の設定
[列の設定] ウィンドウを開きます。ここで、 表示される列のカテゴリと順序をカスタマイズすることができます。

インストールされている Rational ClearCase 機能に応じて、設定がビュー タイプごとに分けられています。[動的 & スナップショット] タブには、動的ビューおよびスナップショット ビューに関する情報を表示する列の設定が示されています。 [Web] タブも同様に、Web ビューの設定を表示します。

注: [列の設定] タブの名前とその可用性は、どの Rational ClearCase 機能がインストールされているかによって異なります。