説明
結果セット内のすべての列値を文字列の配列として戻します (Perl の場合は、文字列の配列への参照)。
結果には、アイテムごとに文字列のペアが含まれています。
- 各ペアの最初の文字列は列名です (大文字)。
- 2 番目の文字列は、列の値です。
例えば、ID と見出しを求めるクエリーの場合、このメソッドの正常な呼び出し結果は、次の 4 つのエレメントを含む配列です。
- "ID"
- "SAMPL00001234"
- "HEADLINE"
- "This is a test"
各列の文字列のペアを戻すことにより、ユーザーが結果セット内のアイテムの順序に関係なく、コードを設計できます。
MoveNext パラメータによって、データを取得する前にこの関数が MoveNext メソッドを呼び出すかどうかを制御します。MoveNext メソッドの実行でエラーがある場合、GetAllColumnValues の戻り値は 1 つのエレメントを含む結果配列です。このエレメントは MoveNext メソッドからの戻されることのある ErrorFetchStatus 値の文字列形式です。
エラーのない結果の場合は常に、配列に偶数のエレメントがあります。
注: このメソッドは、バージョン 2003.06.00 で使用可能になります。
構文
VBScript
resultset.GetAllColumnValues MoveNext
Perl
$resultset->GetAllColumnValues(MoveNext);
- 識別子
- 説明
- resultset
- ResultSet オブジェクト。クエリーの結果のデータの行および列を表します。
- MoveNext
- 結果セット内の行に対して、すべての列値を取得する前に、MoveNext メソッドを呼び出すかどうかを指定する Boolean。
- 戻り値
- Visual Basic の場合、列名と列値を含む文字列の Variant 配列が戻されます。
Perl の場合は、列名と列値を含む文字列の配列への参照。