説明
メール メッセージのメール通知設定を戻します。構成情報は、文字列の配列への参照として戻されます。
注: このメソッドは Perl 専用です。VBScript では使用できません。このメソッドは、バージョン 2003.06.15 で使用可能になります。
電子メール通知にデフォルトの UTF-8 設定以外の文字セットを指定するサポートによって、GetMailNotificationSettings メソッドは、文字セットのこの言語オプションに対する配列 (バージョン 7.0.1 以前と比較して) の追加エレメントを戻します。追加エレメントは、"" (デフォルト)、またはすべての発信電子メールに設定されている文字セットのエンコード名のいずれかです。
Windows® の場合、このメソッドのメール設定引数は、次のいずれかの値となります。
- {"SMTP", "host", "defaultfrom", "name",
"1"}
- {"MAPI", "profile", "1"}
- {"MAPI", "profilealias", "1", "server"}
- {"POP3", "host", "username", "password"}
ここで、1 は SMTP および MAPI プロトコルの場合に、「send active」が True であることを示します (POP3 の場合は不要)。
構成設定文字列の文字列値は、電子メール送信方法 (SMTP、MAPI、POP3) に基づきます。
- SMTP
- host - ホスト名 (例えば、mail.test.ibm.com)。
- defaultfrom - 電子メール アドレス (例えば、admin@us.ibm.com)。
- name - defaultfrom 電子メール アドレスに関連した名前 (例えば、John Smith)。
- 1 - SMTP プロトコルの場合に、「send active」が True であることを示します。
- MAPI
- profile - プロファイル ファイル名 (例えば、myprofile.ini)。
- server - メール サーバー名または IP アドレス (例えば、mail.test.ibm.com)。
- profilealias - プロファイル別名 (例えば、cq_admin)。
- 1 - MAPI プロトコルの場合に、「send active」が True であることを示します。
- POP
- host - ホスト名 (例えば、mail.test.ibm.com)。
- user - ユーザー名。
- password - ユーザーのパスワード。
UNIX® システムおよび Linux® の場合、このメソッドの戻り値は次のようになります。
{"SMTP", "", "", "", "1"}
ここで、1 は SMTP の場合に、「send active」が True であることを示します。
注: UNIX システムおよび Linux では、Perl CQMailMsg オブジェクトは sendmail プログラムを使用して電子メール メッセージを送信します。これが適切に機能するには、UNIX システムおよび Linux のクライアント コンピュータに sendmail を構成しておく必要があります。
構文
Perl
$MailMsg->GetMailNotificationSettings();
- 識別子
- 説明
- MailMsg
- Mail Message オブジェクト。送信するメール メッセージを表します。
- 戻り値
- メール メッセージの構成設定を含む文字列の配列への参照。
例
Perl
use strict;
use CQPerlExt;
my $cqmail = CQMailMsg::Build();
my $emailsettings = $cqmail->GetMailNotificationSettings();
foreach my $elem (@$emailsettings) {
printf $elem. "¥n";
}
CQMailMsg::Unbuild($cqmail);