validateldap

validateldap サブコマンドは、LDAP 構成が正しく機能していることを確認するのに使用します。

概要

installutil validateldap dbset_name cq_login cq_password [ –site site ] [ –domain domain ] ldap_login ldap_password

説明

validateldap サブコマンドは、 LDAP ユーザー名、パスワード、Rational® ClearQuest® データベース セットの LDAP 構成設定値を使用して、LDAP 認証を実行します。 必要に応じて、 ドメインごとかサイトごと、またはドメインとサイトの両方で 1 回実行されます。 このサブコマンドは、次の条件を検査します。
  • 現行サイト用に、有効でアクセス可能な LDAP サーバーがある。このサブコマンドは、MultiSite 所属内の他のサイトの構成設定を表示します。
  • LDAP サーバーが構成されているサイトごとに、検索ベースが構成されている (setldapinit)。
  • Rational ClearQuest から LDAP へのマッピングが指定されている (setcqldapmap)。
  • パラメータ化された検索ストリング (%login% を含む) が構成されている (setldapsearch)。

このサブコマンドは、データベース セットの構成設定と、認証依頼の結果を表示します。検証が成功した場合、データベース セットは、LDAP サーバーを使用した Rational ClearQuest ユーザー認証を行う準備が完了しています。

オプションと引数

ldap_login
LDAP ユーザー ログイン名。
ldap_password
LDAP ログイン パスワード。
–site site
このオプションを使用すると、Rational ClearQuest は、 指定したサイトの LDAP 構成パラメータを使用して LDAP 認証を確認します。 LDAP サーバーは、このコマンドを実行するコンピュータからアクセス可能でなければなりません。 そうでない場合、コマンドは失敗します。
–domain domain
Rational ClearQuest では、 認証に複数の LDAP 構成を使用できる環境がサポートされます。 このオプションを使用すると、Rational ClearQuest は、 指定したドメインの LDAP 構成パラメータを使用して LDAP 認証を確認します。 LDAP サーバーは、このコマンドを実行するコンピュータからアクセス可能でなければなりません。 そうでない場合、コマンドは失敗します。

次の例では、validateldap サブコマンドは、デフォルトの Rational ClearQuest データベース セットの LDAP 構成設定を検査しています。このサブコマンドは、LDAP 認証を実行するときに、LDAP ユーザー vladimir@vladimirscompany.com と LDAP パスワード vlad_pw を使用しています。
installutil validateldap dbset1 bob_admin bob_pw vladimir@vladimirscompany.com vlad_pw

フィードバック