Entity の一意のキー (表示名とも呼ばれる) を配列として構成するフィールド値を戻します。この配列には、値を持たないフィールド用の空のエレメントが含まれます。このメソッドは、GetDisplayName と似ていますが、戻された文字列配列の別個のエレメントとして、それぞれの一意のキー フィールドの値を戻します。フィールド値は、スキーマによって指定された一意のキー順序で戻されます。
状態ありレコード タイプの場合、一意のキーはレコードの表示 ID です。表示 ID のフォーマットは DBnnnnnn (例えば、PASNY00012332) で、DB はデータベース名で、nnnnnn はレコード番号です。
状態なしレコード タイプの場合、一意のキーは、管理者によって定義された一意のキー フィールドの値から形成されます。単一の一意のキー フィールドのみの場合は、その値が一意のキーになります。複数のフィールドで一意のキーを形成する場合、その値は、管理者によって指定された順序で連結されます。状態ありレコード タイプの場合、このメソッドを呼び出すことは、FieldInfo オブジェクトを使用して「ID」システム フィールドの値を取得することと同じです。
一意のキーと、データベース ID (ユーザーには表示されない) を混同しないでください。データベース ID は GetDbId メソッドで取得できます。