データベース複製の管理
MultiSite 環境を常に円滑に機能させるには、専用の管理が必要です。
多数の管理プロセスを実行すると、環境が著しく変化することがあるため、慎重に検討し、計画する必要があります。
- 複製のプロパティを表示する
lsreplica コマンドは、複製に関する情報を一覧表示します。
- 複製とサイトの名前の変更
データベースの複製の名前を変更するには、その複製を削除し、別の名前で新しい複製を作成する必要があります。
サイトの名前を変更するには、その所属の中のサイト間、特に名前変更を指定されたサイトと処理中のマスター サイトの間で、計画と調整を行う必要があります。
名前変更を行う前に、すべてのサイトの同期化を行います。
- 複製の移動または製造元データベース ソフトウェアの変更
複製の移動や製造元データベース ソフトウェアを変更するには、複製を行っていない RationalR ClearQuestR データベース セット上で実行する必要がある作業と同じ作業を行う必要があります。複製済みデータベース セット用のステップに加えて必要な作業は、移動プロセスが完了した後で、すべてのシブリング複製を同期することです。
- 同期サーバーの移動/名前変更
たとえば、使用中のコンピュータでハードウェア障害が発生したときや、既存の同期サーバーの名前を変更する必要があるときに、複製に関連付けられている同期サーバーを変更することができます。ストア アンド フォワード機能が更新の複製へのルーティング方法を判別できるように、対象のホストに関連付けられている複製のプロパティを更新する必要があります。
- 複製の削除
複製を削除するには、必要なすべてのステップを完了する必要があります。そうしないと、ファミリー内の別の複製で同期とマスターシップの問題が発生することがあります。
- スキーマ バージョンのアップグレード
この手順では、ユーザー データベースをアップグレードする前に新規スキーマをすべてのサイトに対して同期することによって、新しいスキーマ バージョンを Rational ClearQuest MultiSite の所属に導入する方法を説明します。Rational ClearQuest MultiSite 環境の安定性と信頼性を確保するためには、この手順に従う必要があります。
- データベースの複製後にデータベース登録を更新する
作業スキーマ リポジトリ サイトに新しいユーザー データベースを追加するときは、新しいユーザー データベースにユーザーを登録する前に、このデータベースを複製します。
- データベース レコード ID の管理
ID ブロック内の複製にはデータベース レコード ID が割り振られています。一連のレコード ID (ステートフル レコードとステートレス レコード) はブロックで構成され、ブロックはこれらの複製内でローカルに割り振られる各複製に割り当てられます。