始める前に
構成されたテスト ケース レコードを実行するには、
Rational® ClearQuest® Client または
Rational ClearQuest Client for Eclipse を使用する必要があります。構成されたテスト ケース レコードを実行するには、その構成されたテスト ケース レコードがテスト スクリプトを参照していなければなりません。テスト スクリプトのファイル ロケーションが Rational ClearCase VOB に格納されている場合、構成されたテスト ケース レコードが実行されるデスクトップには、関連付けられた
Rational ClearCase® ビューがなければなりません。
このタスクについて
構成されたテスト ケースを実行するには
- Rational ClearQuest Client または Rational ClearQuest Client for Eclipse を使用して、[Test Manager] ビューを開きます。[計画] ページまたは [実行] ページで、実行したい構成されたテスト ケース レコードを見つけます。
- その構成されたテスト ケース レコードを右クリックして、[実行] を選択します。
[テストの実行] ウィンドウで以下を行います。
- [反復] 値を選択して、実行と関連付けます。
- [ビルド] フィールドから、実行と関連付けるビルド レコードを選択します。
- 既存の項目を削除するには、その項目を右クリックして [ビルドのクリア (Clear Build)] を選択します。
- 既存のビルド レコード項目のフィールドを編集するには、そのフィールドを右クリックして [修正] を選択します。
- 新規ビルド レコードを作成し、それを使用して既存の項目を置換するには、既存の項目を右クリックして [新規] を選択します。
- ビルド レコードを選択するには、[選択] をクリックします。[ビルドの選択 (Select Build)] ウィンドウが開きます。ビルド レコードを検索するには、[ビルド システム ID の検索 (Search for Build_System_ID containing)] フィールドにテキスト ストリングを入力して [検索] をクリックするか、またはクエリーを実行します。[参照] をクリックして、既存のクエリーを検索し、実行します。[作成] をクリックして、クエリーを作成し、実行します。ビルド レコードを作成する場合には [新規] をクリックします。ビルド レコードのフィールドを編集するには、リストからそのフィールドを選択して、[修正] をクリックします。
- [コンピュータのリスト] グリッドで、構成されたテスト ケースを実行するコンピュータまたはコンピュータ グループを 1 つまたは複数選択します。 [実行] ウィンドウを初めて使用するときには、
このリストには、ローカル コンピュータの項目が入っています。リストに 1 台以上のコンピュータを追加するため、[追加] を
クリックします。[コンピュータの管理] ウィンドウで、一覧表示されたコンピュータまたは
コンピュータ グループのうち 1 つまたは複数を選択します。コンピュータまたはコンピュータ グループが
表示されない場合、[新規コンピュータ] または [新規
グループ] をクリックして、作成と追加を行うことができます。コンピュータ レコードとコンピュータ グループ レコードの
作成について詳しくは、コンピュータ レコードの作成とコンピュータ グループ レコードの作成を
参照してください。コンピュータまたはコンピュータ グループの
選択が終わったら、[OK] をクリックします。
- [終了] をクリックします。[テスト実行] ウィンドウが開き、実行の進行状況が表示されます。
次のタスク
構成されたテスト ケースの実行が完了すると、テスト結果が [Test Manager] ビューの [
実行] ページと [テスト結果] ビューに表示されます。
詳しくは、テスト結果に関する作業を参照してください。