Rational ClearCase と Rational ClearQuest Test Manager の併用に関して、制限された環境を使用するというサイト ポリシーがある場合、
Rational® ClearQuest® Test Manager 管理者は以下のことを行う必要があります。
- テスト用の Eclipse プロジェクトをすべて作成し、それらの Eclipse テスト プロジェクトをユーザーのローカル Eclipse ワークスペースにインポートするようユーザーに指示します。
- 管理者の Rational ClearQuest Eclipse クライアント デスクトップから、すべてのファイル ロケーションを作成します。
- それらのファイル ロケーションにアクセスするための Rational ClearCase® ビューを、管理者のデスクトップのローカル ビューに基づいて関連付けます。
- 管理者のデスクトップから、関連するすべての反復に対して [構成仕様のキャプチャ] オプションまたは [ストリーム名のキャプチャ] オプションを使用して、ファイル ロケーションのアクセスを、管理者のビューと同一の Rational ClearCase ビューに制限します。
- ユーザーに、構成されたテスト ケース レコードまたはテスト スイート レコードを実行するときに、ビューの構成仕様またはストリームが、キャプチャされたビューと一致しないことを示すメッセージを上書きしないよう指示します。代わりに、ユーザーは自分のデスクトップで、[Rational ClearCase ビューの関連付け] ビューで、自分のデスクトップでのビューの関連付けを選択し、ベース Rational ClearCase 動的ビューの場合は [構成仕様の設定] オプションを選択し、UCM の場合は手動で同一のストリーム名でビューを作成します。
Rational ClearCase Remote Client ビューを使用した場合の動作は異なります。ファイル ロケーションをビューと関連付ける前に、そのファイル ロケーションを右クリックし、[CCRC への接続] を選択します。ClearCase のユーザー ID とパスワード、および ClearCase サーバー URL を指定します。これで、Rational ClearCase Remote Client ビューをファイル ロケーションと関連付けることができます。Rational ClearQuest Test
Manager クライアントを再実行するたびに、ファイル ロケーションを右クリックし、[CCRC への接続] を選択することによって、Rational ClearCase にログインする必要があります。その後、Rational ClearCase に保存されているテスト アセットを関連付ける操作を実行できます。