コマンドによって複製に変更が加えられると、その複製の操作ログに項目が記録されます。また、更新パケットをエクスポートすると、ターゲットの各複製ごとに、export_sync レコードが作成されます。これらのレコードは、recoverpacket コマンドによって複製のエポック番号マトリックスがリセットされる際に使用されます。
oplog 項目や export_sync レコードを消し込めばディスク スペースやデータベース レコードを再利用することができますが、複製の障害やパケットの損失からの回復を保障するのに十分な期間、これらを保持する必要があります。