スキーマ リポジトリ AuthenticationAlgorithm

AuthenticationAlgorithm は、認証検索ロジックを制御します。これにより、従来型の Rational® ClearQuest® 認証方式のみを使用するよう認証アルゴリズムを制限することも、データベース セットに対して Rational ClearQuest 認証と LDAP 認証の両方を許可することもできます。管理者は、ユーザーを認証するときに使用されるよう AuthenticationAlgorithm を構成するため、全体としてのスキーマ リポジトリに対して当該アルゴリズムを指定します。

次の AdminSession オブジェクト関数を使用して、認証制御フローの管理と変更を行うことができます。
注: GetAuthenticationAlgorithm メソッドは AuthenticationAlgorithm のキャッシュ値を戻します。AuthenticationAlgorithm は、AdminSession オブジェクトの作成時に初期化されます。AdminSession オブジェクトが閉じられ、代わりに新規 AdminSession オブジェクトが作成、使用されるまで、新たに更新された値 (SetAuthenticationAlgorithm メソッドを呼び出すか、installutil setauthenticationalgorithm コマンドを使用して変更された値) は戻り値に反映されません。
認証アルゴリズムとして有効な値は、次のとおりです。

これらのアルゴリズム タイプについて、詳しくは「AuthenticationAlgorithm」を参照してください。メソッドについて、詳しくは「GetAuthenticationAlgorithm」と「SetAuthenticationAlgorithm」を参照してください。

注: 従来型の Rational ClearQuest 認証は、常にユーザー アカウント用の 1 つのオプションです。

全体としてのスキーマ リポジトリの AuthenticationAlgorithm を変更しても、既存の Rational ClearQuest ユーザー アカウント用の認証モードは変わりません。特定のユーザー用の認証モードを変更するには、管理者がその特定ユーザーの AuthenticationMode を変更する必要があります。「ユーザー AuthenticationMode」を参照してください。


フィードバック