GetDatabaseConnectString

説明

データベースにログインする「直接接続」文字列を戻します。

このメソッドは、ODBC インターフェイス に渡すために適した、データベース固有の「直接接続」文字列を戻します。データベースにログインする通常の方法は、Session オブジェクトの UserLogon メソッドを起動する方法です。このメソッドは、DAO または他の ODBC メソッドを使用して Rational® ClearQuest® データベースを読み取る熟練者に役立つ場合があります。

注: スーパーユーザー権限でログインする必要があります。そうでないと、GetDatabaseConnectString によってエラーが生成されます。

構文

VBScript

dbDesc.GetDatabaseConnectString 

Perl

$dbDesc->GetDatabaseConnectString(); 
識別子
説明
dbDesc
いずれかのインストールされたデータベースに関する情報を含む DatabaseDesc オブジェクト。
戻り値
値が「直接接続」文字列である String。

VBScript

以下の例は、Visual Basic アプリケーションからデータベースにログオンする方法を示します。

set sessionObj = CreateObject("CLEARQUEST.SESSION")
' Login to each database successively.
databases = sessionObj.GetAccessibleDatabases("MASTR","","")
For Each db in databases
   dbName = db.GetDatabaseName

   sessionObj.UserLogon "admin", "", dbName, AD_PRIVATE_SESSION, ""

   dbConnectString = db.GetDatabaseConnectString
Next 

Perl

use CQPerlExt;

#Start a Rational ClearQuest session
$sessionObj = CQSession::Build();

#Get a list of accessible databases

$databases = $sessionObj->GetAccessibleDatabases("MASTR", "", "");

$count = $databases->Count();

#Foreach accessible database, login as joe with password gh36ak3

#joe must be a superuser 

for($x=0;$x<$count;$x++){

   $db = $databases->Item($x);

   $dbName = $db->GetDatabaseName();

   # Logon to the database 

   $sessionObj->UserLogon( "joe", "gh36ak3", $dbName, "" );

#Get a "direct connect" string that ODBC experts 

#can use to logon to the database

   $dbConnectString = $db->GetDatabaseConnectString();

}

CQSession::Unbuild($sessionObj); 

フィードバック