Microsoft® Visual Studio プロジェクトを Rational® ClearCase® ソース管理下に配置するには、
事前にそのプロジェクトをビュー内に格納する必要があります。ClearCase ビューへのプロジェクトの格納に関して推奨される方法は、
ビューでプロジェクトを作成する方法です。
ClearCase ビュー ディレクトリ内に Visual Studio プロジェクトを作成するには、次の手順を実行します。
- フロント デスクの [ビュー] ページで、UCM、ベース ClearCase、または Web ビューを選択します。
- そのビューを右クリックしてから、[新規プロジェクト] をクリックします。
- [新規プロジェクト] ウィンドウで、プロジェクト タイプとテンプレートを選択します。
- [名前] の下に、プロジェクト名を入力します。
- [場所] に、現在のビュー内の VOB ディレクトリを入力します。
重要: ビューのルート ディレクトリを指定しないでください。プロジェクトは、VOB ディレクトリで、ビュー ルートの下に存在する必要があります。
スナップショット ビューでは、ビュー ルート ディレクトリ内で作成された成果物は、ソース管理に対しては不適格です。
- この時点で [Rational ClearCase への追加 (ビュー内になければなりません)] を選択して、
プロジェクトをソース管理に追加します。
- [OK] をクリックします。 プロジェクトの作成の詳細については、Visual Studio のヘルプを参照してください。 新しいプロジェクトが作成されます。
[Rational ClearCase へ追加 (Add to Rational ClearCase)] を選択した場合、
[ソース管理に追加] ウィンドウが表示されます。
- [ソース管理に追加] ウィンドウで、ファイルまたはディレクトリを説明するコメントを追加し、
追加のオプションを選択してから、[すべてに適用] (複数ファイルに対して) をクリックして、
ソース管理への追加操作を継続します。
新規プロジェクトは、フロント デスクの [ビュー] ページ上の最近使用されたプロジェクトのリストに追加されます。
Visual Studio で [新規プロジェクト] ウィンドウの
[Rational ClearCase への追加 (ビュー内になければなりません)] を選択しなかった場合は、
プロジェクト ファイルはビュープライベート オブジェクトです。