ベース ClearCase® Web ビューを作成するには、ClearCase のビュー作成ウィザードを使用します。
ClearCase ビューの作成の一環として、CM サーバーに接続します。既存の接続を使用できますが、新規に作成することもできます。
ビュー作成ウィザードを使うと、ベース ClearCase ビューの作成が自動化されます。
ベース ClearCase Web ビューを作成するには、次のようにします。
- フロント デスクのツールバー上の [ビューの作成] をクリックします。 ウィンドウが開き、スナップショット/動的ビューまたは Web ビューを選択するように指示されます。
- [Web ビュー] を選択してから、[OK] をクリックします。
- Create View ウィザードが開きます。サーバーがリストされない場合、[接続先] をクリックして [変更管理] ウィンドウを開いてください。
CM サーバーにログインします。 CM サーバーの Web アドレスが分からない場合、ClearCase 管理者に連絡してください。
- [次へ] をクリックして、ビューの既存のサーバー接続を使用します。
- ページの処理を完了してから、[完了] をクリックすると、ビューが作成されます。
フロント デスクの [ビュー] ページに、新規ビューが表示されます。
ビューを作成した後、[構成の編集] ウィンドウをウィザードで開くことができます。このウィンドウで、ロード規則を作成し、ClearCase リポジトリのリソースを使ってビューをロードすることができます。
この方法も含め、リソースをロードするその他の方法の詳細は、『ClearCase ビューへのリソースのロード』の項を参照してください。