ベース ClearCase でのソフトウェア開発

ベース ClearCase では、プロジェクト マネージャーがトリガやスクリプト、その他の Rational ClearCase の機能を使用して、それぞれの組織に固有の開発ポリシーをサポートします。Rational ClearCase を使用するすべてのプロジェクトに共通の開発タスクは、次のとおりです。

作業領域のセットアップ

ソース ファイルでの作業

作業領域の管理

スナップショット ビューを定期的に更新します。Linux および UNIX システムでは、cleartool update を使用します。 Windows システムの場合には、Rational ClearCase エクスプローラで [ツールボックス] > [ベース ClearCase] > [更新] をクリックします。詳細は、「スナップショット ビューの更新」を参照してください。

Rational ClearCase のグラフィカル ユーザー インターフェイス (GUI)

ベース ClearCase についての理解を深める別の方法は、GUI を実行することです。Linux および UNIX システムの場合、ファイル ブラウザを使用できます。このブラウザからは、さまざまな基本的な Rational ClearCase タスクを起動できます。 ファイル ブラウザを起動するには、シェルを開いて xclearcase と入力します。 Windows システムでは、Rational ClearCase エクスプローラの [ツールボックス] タブをクリックしてソース ファイルの管理に使用できるツールを確認します。メニューを参照します。

また、cleartool プロンプトを使用して Rational ClearCase 操作を実行することもできます。 詳細は、「Cleartool コマンドのプロンプトの表示」を参照してください。